これは、Steamの各種ゲームの内部データベースや同時接続ユーザー数をトラッキングする第三者サイトSteamdb調べによるもの。Steam外部推測サービス「SteamSpy」を運営していたことで知られる、Epic Games所属のSergey Galyonkin氏もこの現象に触れ、ユーザーからの意見を募っています。
その返答の中でGalyonkin氏はこの下落速度は、『フォートナイト』の躍進に対し、大幅なユーザー数減少を見せた『PUBG』のユーザー数減少を上回っているとコメント。
しかしながら『フォートナイト』はSteamを用いず、独自のランチャー(及びテンセントのWeGame)を使用しており、『フォートナイト』のみをプレイするユーザーはもはやSteamを必要としないケースもあります。このことを踏まえてか、Galyonkin氏は「『PUBG』と『フォートナイト』(両方の進退の影響)が良い説明なのではないか」といった旨を語っています。
『PUBG』が大きな盛り上がりを見せた2017年後半からのSteamユーザー数の伸びは非常に大きなもの。同時にGDC 2018でのGalyonkin氏の発言によれば、『PUBG』が広くプレイされている中国ユーザーのゲーム所持数は平均6分の1という結果です。果たしてこのユーザー数の下落はただのバトルロイヤルバブルの結果であるのか、他の要因を主因とし、今後それ以外にも大きな影響を与える形になるのか、今後の行く末に注目が集まります。
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
ニュース アクセスランキング
-
テンセントが新作オープンワールド武侠アクション『Code: To Jin Yong』発表―金庸武侠小説の世界が舞台
-
【Steamサマーセール】爽快or緊張どっちが好き?GSおすすめ「シューター」10タイトル
-
小島監督が「刑事VSスーパーヒーロー」なバディものをお蔵入りにしていた…ドラマ「ザ・ボーイズ」とコンセプトが似ていたため
-
505 Gamesの親会社Digital Brosが『Marvel Puzzle Quest』などを手掛ける「D3 Go!」買収
-
フロム・ソフトウェア、複数の“新プロジェクト”に向けてスタッフ募集開始!特設サイトには『アーマード・コア』や『Bloodborne』も
-
ウクライナ副首相がゲーム関係者にロシア・ベラルーシに対する制裁求める―ソニーやEAなど既に行動に移している企業も
-
クボタが参戦!『ファーミングシミュレーター 22』DLC「Kubota Pack」発表
-
【Steamサマーセール】過酷な世界を生き抜け!GSオススメ「サバイバルゲーム」10タイトル
-
『MOTHER3』あまりにも衝撃的な10シーン
-
『Fall Guys』が6月に基本プレイ無料化! スイッチ/Xbox/Epic Gamesストア版も配信へ【UPDATE】