コメント一覧 (31 件)
コメント欄を非表示
 
        並び順
      
- スパくんのお友達 2018-09-05 1:54:06Menu >>24 >>24
 広すぎ、人数多すぎはゲームとして面白くないぞ2 Good返信
- スパくんのお友達 2018-09-04 21:28:11Menu >>31 >>31
 プラネットサイド2は過疎ってた。1 Good返信
- スパくんのお友達 2018-09-04 21:13:59Menu >>26 >>26
 そこは今も大盛況なPlanetside2やっときなよ
 もうすぐ東京サーバーできるんだし
 MAGは小規模&短命すぎ1 Good返信
- スパくんのお友達 2018-09-04 18:14:48Menu >>21 >>21
 CoDBO4「ベータ版でもアンロック式でレベル上限あってすまんな」1 Good返信
- スパくんのお友達 2018-09-04 17:35:11Menu ベータやって思ったけど正直このゲーム相当悪い意味でヤバそう15 Good返信 ベータやって思ったけど正直このゲーム相当悪い意味でヤバそう15 Good返信
- スパくんのお友達 2018-09-04 17:24:07Menu 本配信前の確認のためのオープンβだから、武器アンロックシステムがあるのは当たり前じゃないんですかね4 Good返信 本配信前の確認のためのオープンβだから、武器アンロックシステムがあるのは当たり前じゃないんですかね4 Good返信
- スパくんのお友達 2018-09-04 16:11:56Menu 弾がすぐ無くなるのはリロードすると残弾ごとマガジン捨てる旧作を思いだしてなんか懐かしかった。 弾がすぐ無くなるのはリロードすると残弾ごとマガジン捨てる旧作を思いだしてなんか懐かしかった。
 しかし分隊もローディングもバグが酷い…フレンドともマトモに遊べない。6 Good返信
- スパくんのお友達 2018-09-04 14:42:25Menu ※24 ※24
 MASSIVE ACTION GAMEっていうのがあったの思い出した。
 MAGとか他の100人近くの人間と遊べるゲームやってると、戦域が違ったり任務が違ったりで、結局直接かかわってくるのは30人程度なんだよね。
 ゲーム内では、誰もが貢献出来て関わりを持てる人数を考えると、30vs30前後がちょうどいいのかも。3 Good返信
- スパくんのお友達 2018-09-04 14:35:23Menu 弾がねぇ!8 Good返信 弾がねぇ!8 Good返信
- スパくんのお友達 2018-09-04 14:30:04Menu マップの広さと対戦人数については、BFに限らず技術的な頭打ちがあるのかもね。回線とサーバーの処理能力で。 マップの広さと対戦人数については、BFに限らず技術的な頭打ちがあるのかもね。回線とサーバーの処理能力で。
 マップサイズ次第だけど96vs96もしくは128vs128くらいで出来ると一個中隊規模だし、戦場ぽい雰囲気も出てきそうだけど。12 Good返信




※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください