月額12ドルの購読バンドル「Humble Monthly」10月度の早期アンロックは『オーバーウォッチ』! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

月額12ドルの購読バンドル「Humble Monthly」10月度の早期アンロックは『オーバーウォッチ』!

様々なゲームのバンドル販売で知られるHumble Bundleは、月額購読バンドルプラン「Humble Monthly」の10月度の予約受け付けを開始しました。

PC Windows

様々なゲームのバンドル販売で知られるHumble Bundleは、月額購読バンドルプラン「Humble Monthly」の10月度の予約受け付けを開始しました。

予約販売限定のこのプランでは、予約終了後に各収録タイトルが解禁されますが、一部のみ先行アンロックが可能。10月度の早期アンロックタイトルは、Blizzard Entertainmentの人気シューター『オーバーウォッチ』が選ばれています。入手にはHumbleアカウントとBattle.netの連携が必要であり、2019年12月31日までに有効化されなかった場合は権利が消失してしまうので注意が必要です。

なお、Humble月間バンドル10月度の購入者は、『オーバーウォッチ』のルートボックスを月間バンドル11月度の継続購入で2つ、12月度の継続購入で1つ、それぞれボーナスで入手できるとのことです。「Humble Monthly」はこちらより予約可能。予約期間は2018年10月6日午前2時までとなっています。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-09-15 2:32:45
    今回はToBとリトルナイトメアがおま国だったので、2点ブロックで5$クーポンだけではフェアじゃないとメールで抗議したら、追加で5$のウォレットがもらえました。
    とりあえず簡単な英語でも良いのでごねるのはやったほうがいい
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-10 0:25:27
    おま国は人種差別とは関係ないぞ
    もちろん消費者としては抗議すべき問題ではあるけど安易に人種差別と関連づけるのはよくない
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-09 18:51:59
    チャリティのオマケでゲーム貰ってるだけなんだけど
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-09 13:33:46
    レストランがお客の国籍を理由に入店拒否したら地獄の果てまで叩き続けるくせに、ゲームソフトでは当然のようにまかり通る21世紀
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-09 7:06:12
    おま国も人種差別問題としてとりあげてくれよなー
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-09 1:45:07
    そのメールに返信すれば5ドルクーポンもらえるぞ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-08 18:49:39
    Humbleに問い合わせたんですが「ごめんね、リトルナイトメアは日本人にはあげられないの」だけで補填もなし。同じ代金を払った商品から特定の国籍の人に渡す分だけは減らすなんてこと現実でやったら大問題になると思うのですけどね
    25 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-08 17:29:03
    オーバーウォッチはPS4で散々やりつくしたからいらないけど、
    シークレットが気になって買ってしまいそうだ・・・w
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-08 15:02:06
    >>2
    オーバーウォッチ10ドル以下で売ってたことなんてあったっけ?
    27 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-08 11:53:41
    買収されてから微妙になってきたような
    14 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

    初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

  2. 君はどれだけうまく生きるか『黒髪ロングJKサバイバルシミュレーションゲーム』Steamストア登場―かつてのブラウザゲームがスタンドアロン版に

    君はどれだけうまく生きるか『黒髪ロングJKサバイバルシミュレーションゲーム』Steamストア登場―かつてのブラウザゲームがスタンドアロン版に

  3. 工場自動化オープンワールド惑星サバイバル『StarRupture』7月29日プレイテスト開催!2025年秋に早期アクセス開始予定

    工場自動化オープンワールド惑星サバイバル『StarRupture』7月29日プレイテスト開催!2025年秋に早期アクセス開始予定

  4. セクシー美女がオークを蹴散らす爽快ハクスラACT『グレート・タフ・ビキニ』発表!刀や銃を手にして支配されたリゾート都市を奪還しよう

  5. 日本語対応の惑星開拓シム『Plan B: Terraform』8月29日正式リリース!100万タイルを超える巨大惑星をテラフォーミング

  6. 『ゼンゼロ』初年度だけで2,000億円以上の売上。ユーザー推計が海外掲示版で注目集める【UPDATE】

  7. ドット絵で描かれるダークファンタジー『ダークブラッド -ReVerse-』Steamにて早期アクセス開始―カードデッキ構築ターン制RPG

  8. 4人Co-op一人称視点ハンティングACT『Hunters Inc』早期アクセス開始!怒れるオークたちが巨大モンスターと殴り合う

  9. 『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

  10. 伝説のレースACT『ドリフトシティ』が『SKIDRUSH:Drift City』として復刻―車両カスタマイズやオープンワールド都市探査要素も

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム