『Fallout 76』国内発売日が11月15日に決定―北米版との表現内容の差異は「無し」【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Fallout 76』国内発売日が11月15日に決定―北米版との表現内容の差異は「無し」【UPDATE】

ベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジア株式会社は、PS4/Xbox One/PC用ソフト『Fallout 76』を2018年11月15日に国内発売すると発表しました。

ニュース 発表
ベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジア株式会社は、PS4/Xbox One/PC用ソフト『Fallout 76』を2018年11月15日に国内発売すると発表しました。

『Fallout 76』はシリーズ初のオンラインマルチプレイが可能になった最新作で、シリーズの前日譚が描かれます。長らく、多くのプレイヤーが気になっていたであろう本作の表現内容については、「北米版との差異無し」(CERO:Zタイトルとして発売予定)とのことです。

2102年、再生の日。終末戦争においてアメリカに爆弾が落とされてから25年、有望な国民の中から選ばれたあなたと仲間のVault居住者たちは、荒廃したアメリカの地へと足を踏み入れます。たった一人で、あるいは仲間たちと協力しながら、探索やクエスト、建設を行い、ウェイストランドが迎える最大の脅威に立ち向かいましょう。


さらに本作のイメージキャラクターとして野性爆弾の起用が決定。発売に向けて野性爆弾が登場するキーヴィジュアル(くっきー自身がメイクを施した)、スペシャルWEBムービーが順次公開されていく予定です。

さらに、通常版のほかに、「Power Armor Edition」および「Tricentennial Edition」の発売も決定しています。

Tricentennial Edition


Vault 76完成を祝うこのエディションでは、ゲーム本編に加え、下記のゲーム内アイテムが付属します。価格は、9,980円(税抜)です。

  • 建国300周年-パワーアーマーカスタマイズ(T-51、T-45、T-60、X-01 パワーアーマー向け)
  • 建国300周年-武器カスタマイズ(10mmピストル、ハンドアックス、レーザーライフル向け)
  • 超ハンサムなVault Boyマスコットヘッド
  • 愛国心あふれるアンクルサムの衣装
  • エモート-Vault Boy お祝いの敬礼
  • 建国300周年記念ワークショップポスター
  • 建国300周年記念フォトフレーム


Power Armor Edition(Amazon.co.jp限定


限定生産の本エディションには、『Fallout 76』ゲーム本編に加えて、実際に着用可能な原寸大T-51パワーアーマーヘルメットやその他の豪華特典が付属します。価格は、24,980円(税抜)で、国内ではPS4版のみです。


  • 着用可能な実物サイズのT-51パワーアーマーヘルメット&ウエストテック社キャンバスダッフルバッグ:着用可能なヘルメット。ボイスチェンジャー、機能的なLEDヘッドランプ、専用のV.A.T.S. サウンドシステムを搭載
  • 暗闇で光るワールドテレインマップ:暗闇で光る21×21インチのビンテージマップ。ウエストバージニアの個性豊かな6つの地域が鮮やかに描かれます
  • Falloutコレクションフィギュア(24種):ゲーム内の3Dモデルから精緻なディテールで作成されたミニチュア・フィギュア
  • 建国300周年記念スチールブック:Power Armor Edition限定の装飾が施されたメタルケース。自由の国アメリカの建国300周年を記念して作られました
  • 「Fallout 76 Tricentennial Edition」特典のインゲームアイテム:Vault 76の完成を記念して作られた「Fallout 76 Tricentennial Edition」で、自由の国アメリカの建国300周年を祝いましょう。あなたがVault 76から最新のアメリカンフロンティアスタイルに身を包んで登場したなら、注目の的になること間違いなしです!
  • なお、本商品はAmazon.co.jp 専売となります。


©2018 Bethesda Softworks LLC, a ZeniMaxMedia company. Bethesda, Bethesda Softworks, Bethesda Game Studios, ZeniMax, Pip-Boy, Vault-Tec and related logos are registered trademarks or trademarks of ZeniMax Media Inc. in the U.S. and/or other countries. Fallout, Vault Boy and related logos are trademarks or registered trademarks of Bethesda Softworks LLC in the U.S. and/or other countries.All Rights Reserved.
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-09-25 0:33:40
    Caesar's Legionに忠誠を誓った身としては対人で近接が有効なのかがきになる
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-19 23:19:01
    お笑い芸人起用ごときがそこまで気に入らんてどういう神経なんだろな
    勝手に自分のシマ荒らされたような気になってんのか
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-19 14:14:54
    いちいち芸人使ってくんな。
    こういうのマジ冷めるから黙ってみとけ。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-18 14:28:05
    個人的には近接戦闘も気になるところ
    4だと確定怯みだけど76だとハメにならないかとか、カウンターの仕様とか
    あと垂直ジャンプしてから空中で前進するのは普通だけど、前進しながらジャンプして空中でニュートラルに戻すとキャラがカクって戻るの修正してほしい
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-15 7:43:30
    オンラインのFOなんてFOじゃない
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-13 18:29:48
    >>9
    ESOはナンバリングと同じようにクエストに複数の解決法があることが多いし、大型イベントがマルチエンディングで主要キャラが死 ぬこともあるし、NPCに盗み働いたりもできるし、ストーリーもキャラも本編に負けないくらい面白いんだよ
    マジでやってもいないくせに偉そうにエアプ自慢すんのやめよう
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-12 7:30:50
    スローになる
    クリティカルとか出せる攻撃はなくなるのかな?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-12 0:50:43
    クッキーは知ってたけど野生爆弾っていうユニット名?だったのは知らなかった。

    どっちにしろクソみたいな芸人に関わらないでほしい。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-11 8:49:36
    ロッシーの生き残れそうになさそう感がいい
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-11 8:44:42
    このコメント数、、凄い人気だ!
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

    「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

  2. 『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

    『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

  3. 「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

    「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

  4. 【PC版無料配布開始】緊急サービスSLG『112 Operator』&無法バイカーACT『Road Redemption』Epic Gamesストアにて8月14日まで

  5. 「無許諾と指摘されたため」夏のRTA in Japanに任天堂作品がない理由を運営団体が説明…今後は利用可能に?

  6. まるで『龍が如く』のヒートアクション!?龍が如くスタジオ開発『バーチャファイター』新作『New VIRTUA FIGHTER』Project最新バトル映像

  7. 『GTA6』の定価は高くなるのか?“100ドル”噂も、Rockstar親会社のCEOは消極的な姿勢

  8. 開発難航が伝えられた『バイオショック』新作は「疑いの余地なく発売する」―テイクツーCEOが発言

  9. 成人向けゲームが規制される状況にMastercardは「いかなるゲームも審査していないし、プラットフォームでの活動に制限の要求もしていない」

  10. アメリカにてソニーがテンセントを提訴―『LIGHT OF MOTIRAM』が『Horizon』を模倣しているとの理由

アクセスランキングをもっと見る

page top