3DダンジョンRPG『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』Steam版配信開始!日本語対応 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

3DダンジョンRPG『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』Steam版配信開始!日本語対応

日本一ソフトウェアは、3DダンジョンRPG『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団(Labyrinth of Refrain: Coven of Dusk)』のSteam版を配信しました。

PC Windows

日本一ソフトウェアは、3DダンジョンRPG『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団(Labyrinth of Refrain: Coven of Dusk)』のSteam版を配信しました。

同作は、2016年6月にPS Vita向けに発売されたタイトルの移植で、舞台となる街“ルフラン市”の巨大な地下迷宮を舞台に、街に訪れた魔女“ドロニア”やその弟子“ルカ”らによる迷宮探索を描いた3DダンジョンRPGです。


地下迷宮は通常の人間が生存することが出来ないため、探索は、魔女が作り出す“人形兵”によって行われます。この“人形兵”はそれぞれキャラメイクが可能です。本作の大きな特徴として、最大8体の人形兵で構成される集団“カヴン”を1つの単位として、複数の“カヴン”でパーティーを編成、冒険することが挙げられます。したがって最大では8体x5の、40体の人形兵が一団になりダンジョンを攻略することに。


プレイヤーは伝説の書物“妖路歴程”に魂を封じられた人物となり、その身に宿したスキルを使い、ダンジョンの壁の破壊や脱出口の作成などを行いながら、“カヴン”の集団で構成されるパーティーを導いていくことになります。

ダンジョン内で敵シンボルと接触することで行われる戦闘では、“カヴン”単位で指示を与え戦闘を行っていくことに。戦闘では“カヴン”ごとの特殊技“ドナム”といったコマンドの他、特殊な状態異常として四肢や頭部の破壊が発生することも。部位の回復には修理の必要がある他、頭部破壊は一撃で戦闘不能となるため注意が必要です。なお、必要であれば特定のポイントを消費し“カヴン”内のメンバーに個別に指示を出すこともできます。


他にも装備品の合成や各種のクエストなどの要素も。迷宮だけでなくドロニアやルカ達に秘められた謎へと迫る複雑なストーリーも魅力です。

『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』Steam版は4,980円で配信中。2018年9月27日にはニンテンドースイッチ版も発売予定です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 日本語対応ありがたいけど 2018-12-23 21:46:34
    英語読めない日本人多すぎ問題…
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-21 0:24:07
    確かに「日本一ソフトウェア(日本語無し)」だったら悲しいな
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-19 13:16:54
    なに?おま国おま語じゃない?そこで一言

    「いよっ!にっぽんいち!!」
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-19 10:33:13
    日本のゲームなのに「日本語対応」って表記がないと不安になるこんな世の中じゃ
    17 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-19 8:36:20
    前、日本一ソフトウェアのインタビューで「日本の会社なんだから日本で出すの当然」みたいなこと言ってたからね
    26 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-19 6:40:37
    音声のみ英語で遊びたい
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-19 6:28:43
    なんでおま国おま語じゃないのか逆に不思議!
    20 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-19 4:40:27
    日本のゲームなので日本語対応してて当然ですよね?
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-19 4:32:09
    買っちゃった
    12 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

    ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

  2. 多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

    多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

  3. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

    2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

  4. オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

  5. 『バトルフィールド』最新作では、兵科ごとに特殊なアビリティを発動できる―バトル中に活躍すれば再発動も可能に

  6. 「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

  7. 『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

  8. あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

  9. 発売迫る『Killing Floor 3』Steamにてマルチプレイヤーストレステスト開催へ―日本時間7月14日実施予定

  10. 『餓狼伝説 City of the Wolves』「CR7アップデート」7月15日リリース―クリスティアーノ・ロナウド主役のストーリーが展開

アクセスランキングをもっと見る

page top