60年代SFドラマ風のマルチプレイ人狼ストラテジー『I’m not a Monster』海外で9月27日にSteamから配信開始! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

60年代SFドラマ風のマルチプレイ人狼ストラテジー『I’m not a Monster』海外で9月27日にSteamから配信開始!

ロシアのデベロッパーCheerdealersが手掛ける、人狼ゲームの要素を備えたストラテジー『I’m not a Monster』が、現地時間2018年9月27日にSteamにてリリースされます。

PC Windows

ロシアのデベロッパーCheerdealersが手掛ける、人狼ゲームの要素を備えたストラテジー『I’m not a Monster』が、現地時間2018年9月27日にSteamにてリリースされます。


本作は、オンラインマルチプレイに対応したターンベースのストラテジーで、人間に化けて宇宙船内に紛れ込んだ怪物を探し出すことが目的となります。最大6人のグループでマッチングし、その中からランダムに人間役と怪物役が振り分けられるとのこと。


ゲームは計画フェーズと行動フェーズの2つに分かれており、計画フェーズで目的達成のためのプランを立て、行動フェーズで実行。このサイクルを繰り返しながら、人間側は怪物をすべて倒すことを、逆に怪物側は人間を全員感染させて同じ怪物にすることを目指します。

人間側のプレイヤーは、他のプレイヤーに質問をして誰が怪物なのかを探ります。また、宇宙船内を探索して素材を手に入れ組み合わせることで、強力な武器を作ることが可能。こうして怪物の襲撃に備えます。対する怪物側は、人間側からの質問に答え信用を得て、人目につかない場所などで感染させます。もし正体がバレて殺されてしまっても、他の乗客を感染させて復活できる要素も存在するということです。







『I’m not a Monster』は、Steamにて現地時間2018年9月27日にリリース予定。価格は12.99ドルです。なお、日本語対応は未定です。
《TAKAJO》

いつも腹ペコです TAKAJO

Game*Spark編集部員。『Crusader Kings III』と『Mount & Blade II: Bannerlord』に生活リズムを狂わされ続けています。ちなみに好きな映画は「ダイ・ハード」、好きなアメコミヒーローは「ナイトウィング」です。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-09-28 3:15:58
    物体Xの世界で遊べる感じか
    素手でエイリアンくびり殺しそうなねーちゃんだけど
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-27 12:53:06
    フレンドと短時間で気軽にやれるストラテジーが以外と少ないからこれは期待。
    日本語も是非お願いします。
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

    ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

  2. オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

    オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

  3. 多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

    多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

  4. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

  5. 「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

  6. あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

  7. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

  8. 『バトルフィールド』最新作では、兵科ごとに特殊なアビリティを発動できる―バトル中に活躍すれば再発動も可能に

  9. 発売迫る『Killing Floor 3』Steamにてマルチプレイヤーストレステスト開催へ―日本時間7月14日実施予定

  10. 『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム