協力パズルゲーム『DERU - The Art of Cooperation』発売!―ローンチトレイラーも公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

協力パズルゲーム『DERU - The Art of Cooperation』発売!―ローンチトレイラーも公開

スイスのインディデベロッパーInk Kitは、『DERU - The Art of Cooperation』を発売しました。併せてローンチトレイラーも公開しています。

PC Windows

スイスのインディデベロッパーInk Kitは、『DERU - The Art of Cooperation』を発売しました。併せてローンチトレイラーも公開しています。








本作は、ソロ、またはローカル/オンラインでの協力プレイが可能なパズルゲームです。プレイヤーは白と黒の色の流れを、異なる色の2つのブロックで遮りながら目的地までの到達を目指します。シンプルでありながらも、パズル性が映像と深く結びついた満足感の得られる協力体験の実現を目指し製作されており、一見単純でありながらも思考を要する作品となっています。

    本作の特徴
  • 思考を要するパズルを解きながら、美しい抽象画を楽しむことが可能
  • Michael Barengo氏による雰囲気を演出する音楽
  • ストーリーモード:5つのワールド上に70ステージが存在
  • チャレンジモード:クリア時間の短縮に挑戦
  • ローカルCo-op:色の流れにどう対処するか相談
  • オンラインCo-op:オンライン協力プレイ時は外部サービス「Parsec」を利用(詳しくはこちら
  • ソロプレイ:2つのスティックの同時操作でパズルにチャレンジ

目を惹く抽象画と、すぐに順応できるシンプルなルールで気軽な協力プレイが楽しめる『DERU - The Art of Cooperation』は、PC/Mac/Linuxを対象にSteamにて1,480円で発売。11月15日までは10%割引の1,332円で販売されています。その他、itch.io海外ニンテンドーeShopでも販売中。日本向けにはSteamでの販売開始後、ニンテンドースイッチ版が日本語に対応した上で配信予定とされています。こちらの発売日は現時点で未定です。

《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    PC アクセスランキング

    1. 暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

      暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

    2. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

      疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    3. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

      「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

    4. 『ダイイングライト:ザ・ビースト』発売延期へ。当初予定より1ヶ月遅れの9月19日に

    5. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

    6. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

    7. 協力PvEシューター『Killing Floor 3』発売―キャラ・武器・マップなど追加予定のロードマップも公開

    8. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

    9. 『アサシン クリード シャドウズ』DLC 「淡路の罠」9月16日配信決定。7月29日には「ニューゲーム+」を追加するアップデートも

    10. 『遊戯王 マスターデュエル』新リミットレギュレーションが発表!「深淵に潜む者」「アーティファクト-デスサイズ」などが8月4日より禁止に

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    リセマム メンバーズ
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム