海外PS4版『Path of Exile』リリースを2019年2月に延期―認証手続き時間の読み違いの為 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外PS4版『Path of Exile』リリースを2019年2月に延期―認証手続き時間の読み違いの為

ニュージーランドのGrinding Gear Gamesは、海外PS4版『Path of Exile』のサービス開始時期を2019年2月に延期することを発表しました。

ニュース 発表
今回の延期発表前の11月に公開された、年内開始を告げるトレイラー
ニュージーランドのGrinding Gear Gamesは、海外PS4版『Path of Exile』のサービス開始時期を2019年2月初旬に延期することを発表しました。



『Path of Exile』は、PCを対象に2013年よりサービスが行われている基本プレイ無料のRPGです。海外PS4版のサービス開始時期を当初2018年内と発表していましたが、この度公式サイトにて、2019年2月初旬への延期が発表されました。クリスマス商戦時期における、PS4でのサービスを開始するための認証手続きに予想外の時間がかかっている為とされています。クリスマス前にPS4ユーザーに『Path of Exile』を届けることが出来なかったことへのお詫びと共に、リリースまでの時間が出来たことにより、ゲームの描画パフォーマンスの改善に努めることも明かしています。

『Path of Exile』は、来年2月開始予定のPS4の他、現在PC及びXbox Oneでプレイが可能です。公式サイト以外ではSteamのPC版の他、日本のMicrosoft StoreでもXbox One版がリリースされています。いずれも日本語対応はされていません。
《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-02-14 14:09:17
    >>8
    余裕で出来るだろ?頭大丈夫?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-11 6:54:03
    正直パッドで出来るゲームと思えない。diabloですらギリギリなのに
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-12-06 9:28:33
    >>5
    ゲームの楽しさは言語ではない。あなたゲームしらないね
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-12-03 18:31:06
    そんなことより、日本のアカでプレイ出来ますように…
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-30 12:20:41
    無くても問題ないなら、今から日本語しゃべるのやめろよ?
    無くても問題ないんだろ?
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-30 3:22:44
    問題あるかどうかじゃなくて
    あるに越したことはないだろ
    17 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-29 14:38:35
    別に日本語で無くても問題ないよ
    シナリオなんてどうでもいいゲームだし
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-29 13:21:04
    >>1
    PC版のセーブデータかアカウントをPS4版でつかえてそれが日本語化されれば或いは。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-29 12:52:58
    PS4で日本語されたら一大勢力になる?
    5 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. オリジナル版開発者とパブリッシャーの対立目立つ『サブノーティカ2』流出した開発進捗資料をパブリッシャー側が本物と確認―前体制での進捗の遅れ裏付けか

    オリジナル版開発者とパブリッシャーの対立目立つ『サブノーティカ2』流出した開発進捗資料をパブリッシャー側が本物と確認―前体制での進捗の遅れ裏付けか

  2. お値段約20万円にふさわしい美しさ…!『アズレン』より「三笠」がコラボイラストを基に日本人形フィギュア化

    お値段約20万円にふさわしい美しさ…!『アズレン』より「三笠」がコラボイラストを基に日本人形フィギュア化

  3. 「ゲームはユーザーのものだ」―EU副議長が“サ終後のケア”求める署名活動に賛同。インスタで支持を表明

    「ゲームはユーザーのものだ」―EU副議長が“サ終後のケア”求める署名活動に賛同。インスタで支持を表明

  4. FBIが「スイッチ」海賊版サイト7件の閉鎖を公式発表―3か月間の推定損失額は約250億円

  5. Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

  6. 『侍道』アクワイアとアラブのRed Dunes Gamesが共同開発契約を締結。既に3つのプロジェクトをPC/コンソール向けに進行中

  7. 責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

  8. スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

  9. サ終後のケア求める運動が透明性あるゲーム運営に繋がる?企業が反対する理由は不正行為が明らかになるためだと自称ゲーム開発者が主張

  10. 「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム