STGとハクスラ要素を持つピンボール『DEMON'S TILT』早期アクセス開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

STGとハクスラ要素を持つピンボール『DEMON'S TILT』早期アクセス開始

FLARBは、WIZNWARと共同開発するピンボールゲーム『DEMON'S TILT』の早期アクセスを開始しました。

PC Windows

FLARBは、WIZNWARと共同開発するピンボールゲーム『DEMON'S TILT』の早期アクセスを開始しました。





本作は、90年代のビデオピンボールゲームに捧げる、同ジャンルを今日の技術で現代に蘇らせた作品です。ボスとの戦い、厚めの弾幕、三層構造の台のシークレットなどが用意され、シューティングとハクスラ要素を備えています。

ゲームの特徴:
・広大な三層テーブル
・謎が新たな謎を呼ぶ…
・苛烈なボス戦
・過激なスペシャルモード
・マルチボール
・クレイジーすぎるジャックポット
・弾幕地獄
・メガドライブ級サウンドトラック


登場するボス:
・ハイプリーステス:
謎の魔の力に操られている。彼女を命運の輪へと変化させ、運命をその手に握れ

・マンティコア:
獅子と蛇と蠍の身体を併せ持つ魔獣。カテドラルを、その深遠なる秘密を守護する存在

・ハーミット:
慎ましやかなるカテドラルの門番

・ファランクス:
防御に長けるスケルトンの一団。携える盾で弾を食い止める、横から攻撃せよ!

・シューブ カラマリ:
宇宙の神ともなれば1億2000万歳などまだ生まれたても同然!

・生贄の山羊:
暴力的なる悪魔、眼柄の部分が弱点だ

・狂気のホムンクルス:
神をも冒涜する実験体が暴走。撒き散らす汁に気をつけろ!

早期アクセス期間は最長で2019年第三四半期までを予定。正式版には最後のテーブル向けの全てのボスや、アンロック可能なアイテムやギミックの実装が予定されているということです。

「Hi-Bit」をテーマに、SNKのNeo-Geoやセガサターン、初代PlayStationを彷彿とさせるグラフィックで製作された『DEMON'S TILT』。PC/Macを対象とし、Steamにて1,520円で早期アクセス中。1月29日までは10%引きの1,368円で販売されています。

《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-01-25 8:16:53
    3面構造のボス有りとくれば
    カービィのピンボールなんだよなあ
    これはスマホゲーとして遊びたい
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-25 8:06:11
    ナグザットのクラッシュピンボールが帰ってきた!
    リアルな挙動の鉄球が転がってる感覚が伝わるピンボールもいいけど
    こういうゲームゲームしたピンボールも大好きなんだ。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-24 8:00:40
    デビルクラッシュか
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-24 7:33:14
    トレハンとハクスラを勘違いしたまま記事を書かないでくれ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-24 5:27:49
    自機はバーなのかボールなのか?
    敵弾はどう避けるんだ?
    当たるとどうなるんだ?
    気になりすぎて購入しちゃいそうw
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-24 4:35:43
    家庭用のデジタルピンボールって16bitや32bit(64bit級)の時代は
    1つのジャンルとしてあったけど
    今はもうPCでしか残ってないジャンルなのかな
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-24 2:28:01
    STGと → はい
    ハクスラ要素を持つ → まだわかる
    ピンボール → ちょっと待って
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-24 0:47:59
    カービィのピンボール♪
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

    「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  2. 『エルデンリング ナイトレイン』リリース2ヶ月かからず世界累計出荷本数500万本突破!『エルデンリング』DLC「Shadow of the Erdtree」は1,000万本の大台へ

    『エルデンリング ナイトレイン』リリース2ヶ月かからず世界累計出荷本数500万本突破!『エルデンリング』DLC「Shadow of the Erdtree」は1,000万本の大台へ

  3. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

    メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

  4. シリーズ最新作『バトルフィールド 6』発表トレイラー・ストアページ・公式サイト一挙公開―8月1日にマルチプレイのゲーム映像を公開予定

  5. 近距離から遠距離まで、戦闘はラファにお任せ!『ボーダーランズ4』新ヴォルト・ハンター「ラファ」のゲームプレイトレイラーが公開

  6. 『The Outer Worlds 2』国内版も値下げ!価格改定による差額分の返金方法も明らかに【UPDATE】

  7. 『PoE』ライク兼ローグライク・アクションRPG『Hell Clock』Steamにて配信開始。ブラジルを舞台に最強のキャラクターを育成せよ

  8. 古代中国が舞台のソウルライクACT『明末:ウツロノハネ』本日発売!Steamでの最大同接人数は11万人を突破

  9. 「非常に好評」な協力幽霊捕獲ホラー『Ghost Watchers』正式リリース!20種類以上の道具を駆使し捕獲への糸口を見つけだせ

  10. 正式版では新たなゲームモードも登場予定!二次創作ゾイドゲー『ゾイドワールド』バグ修正を行った新体験版が8月1日から3日まで配布

アクセスランキングをもっと見る

page top
リセマム メンバーズ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム