Ubisoftが海戦ゲーム新作『スカル アンド ボーンズ』をテレビドラマ化―1700年代を舞台に女性主導の物語描く | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Ubisoftが海戦ゲーム新作『スカル アンド ボーンズ』をテレビドラマ化―1700年代を舞台に女性主導の物語描く

2019年に発売が予定されているUbisoftの新作マルチプレイヤー海戦ゲーム『スカル アンド ボーンズ(Skull & Bones)』ですが、本作のテレビドラマ化が海外メディアThe Hollywood Reporterにて報じられました。

ゲーム文化 カルチャー
Ubisoftが海戦ゲーム新作『スカル アンド ボーンズ』をテレビドラマ化―1700年代を舞台に女性主導の物語描く
  • Ubisoftが海戦ゲーム新作『スカル アンド ボーンズ』をテレビドラマ化―1700年代を舞台に女性主導の物語描く
  • Ubisoftが海戦ゲーム新作『スカル アンド ボーンズ』をテレビドラマ化―1700年代を舞台に女性主導の物語描く

2019年に発売が予定されているUbisoftの新作マルチプレイヤー海戦ゲーム『スカル アンド ボーンズSkull & Bones)』ですが、本作のテレビドラマ化が海外メディアThe Hollywood Reporterにて報じられました(公式Facebookでも報告)。

『スカル アンド ボーンズ』CGIトレイラー

Atlas Entertainmentとの協力で制作されるテレビドラマ版は、「ザ・ミスト」テレビシリーズをプロデュースしたAmanda Segel氏がパイロット脚本を担当(Andy Horwitz氏、Richard Suckle氏とともにエグゼクティブ・プロデュースも)。1700年代の海賊黄金時代の終わり、無法のフロンティアであるインド洋を舞台に、女性主導の物語が描かれるとのことです。

『スカル アンド ボーンズ』ゲームプレイトレイラー

まだ発売前にも関わらずテレビドラマ制作がスタートした『スカル アンド ボーンズ』。それだけUbisoftの期待が込められているということなのでしょうか。今後の続報にも注目が集まります。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『Starfield』で星系内のシームレスな宇宙旅行を可能にするModが登場―光の数百倍の速度で宇宙旅行

    『Starfield』で星系内のシームレスな宇宙旅行を可能にするModが登場―光の数百倍の速度で宇宙旅行

  2. 『ポケモン』×「初音ミク」第13弾でストリンダーとコラボ!奇抜科学者な「どく使いのミク」が公開

    『ポケモン』×「初音ミク」第13弾でストリンダーとコラボ!奇抜科学者な「どく使いのミク」が公開

  3. ゾンビに噛まれた母親が息子を守るサバイバル『UNDYING』正式リリース日決定! 日本語版も2024年春発売予定

    ゾンビに噛まれた母親が息子を守るサバイバル『UNDYING』正式リリース日決定! 日本語版も2024年春発売予定

  4. 「TGS 2023」は“この試遊”がヤバい!─100台用意しても長蛇の列? 念願のシリーズ最新作から待望の続編まで

  5. 【コスプレ】過去最大規模の「東京ゲームショウ2023」が開幕!鈴蘭の剣、レスレリ、スノウブレイクなど注目作の美女コスプレイヤー10選

  6. 『Apex Legends』から人気チームが続々撤退…「組織として価値を生み出すのは困難」など散々な言われよう

  7. 褪せ人がルビコンに異世界転生?『ELDEN RING』に『アーマード・コア6』マップをユーザーが移植

  8. 『Garry's Mod』の象徴的ツール「Tool Gun」のモデルを手がけた35歳の2D/3Dアーティストが死去

  9. デイビッドがお礼参りをし、Vとドリームチームを結成―『サイバーパンク2077』と「エッジランナーズ」の特別映像が二夜連続配信

  10. 『フォートナイト』子供の無断購入に対する返金請求が可能に―米連邦取引委員会が申請を受け付け開始

アクセスランキングをもっと見る

page top