『Friday the 13th: The Game』スイッチ版が海外で発表! ジェイソンが新たな狩場へ… | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Friday the 13th: The Game』スイッチ版が海外で発表! ジェイソンが新たな狩場へ…

誰もが知る世界的スラッシャー映画「13日の金曜日」をベースにした非対称型対戦マルチプレイヤーゲーム『Friday the 13th: The Game』ですが、パブリッシャーのGun Mediaは本作のニンテンドースイッチ版が今春登場することを海外向けに発表しました。

ニュース 発表

誰もが知る世界的スラッシャー映画「13日の金曜日」をベースにした非対称型対戦マルチプレイヤーゲーム『Friday the 13th: The Game』ですが、パブリッシャーのGun Mediaは海外メディアVarietyを通して、本作のニンテンドースイッチ版が今春登場することを海外向けに発表しました。

スイッチ版は『Friday the 13th: The Game Ultimate Slasher Switch Edition』として、「Jason Kill Pack」や「Counselor Clothing Pack」、「Emote Party Pack」といった全ての有料DLCが含まれているとのことです(Kickstarterバッカー特典を除く)。

Gun MediaのコミュニケーションディレクターDaniel Nixon氏は「Black TowerとNighthawkのようなパートナーの協力を得て、『Friday the 13th: The Game』をニンテンドースイッチに提供できることを嬉しく思います。ニンテンドースイッチは両方のソーシャル環境、外出先でユニークな体験を提供します。それは『Friday the 13th: The Game』で上手くいくでしょう」と語っています。

なお、現状では『Friday the 13th: The Game』は原作に関する権利問題により新規コンテンツの追加ができなくなっていますが、その件に関する追加情報は伝えられていません。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-03-04 22:44:44
    ひどいサムネだ。
    ジェイソンがイキってマスクつけたデブオタになっちゃった……。
    8 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-03-04 17:51:56
    このゲームやってる者だけど権利関係はすでに決着がついてそれに触れない
    パート3以降だったら大丈夫なのに運営のやる気が感じられない
    8 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. またしても「銀行からの要請」…SteamでのPayPal決済が一部海外通貨で利用停止に

    またしても「銀行からの要請」…SteamでのPayPal決済が一部海外通貨で利用停止に

  2. 次は『テイルズ オブ エクシリア』リマスター?海外バンナムYouTubeチャンネルにサムネ誤掲載か―目ざといファンの間では前々からの噂も

    次は『テイルズ オブ エクシリア』リマスター?海外バンナムYouTubeチャンネルにサムネ誤掲載か―目ざといファンの間では前々からの噂も

  3. 所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

    所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

  4. 『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾は今夏発表!ファンからは「アビスきてくれ!」「エターニアかリバースがいいなあ」と期待の声

  5. 『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

  6. 非アダルトゲーム『GTA』『セインツ・ロウ』なども削除対象になる恐れ―決済業者の圧力を配信プラットフォーム担当者が話したと海外報道

  7. 「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

  8. 成人向けゲームの規制に揺れるitch.io、寄付すら不可の「無料の成人向けゲーム」に限り表示再開を実施―決済代行業者を経由しないため

  9. 「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

  10. Steamの「特定の成人向けコンテンツ」制限はまだまだ続く。今度は日本のアダルトゲームも多数削除

アクセスランキングをもっと見る

page top