2013年に発売された『スプリンターセル ブラックリスト』を最後に、新作が発表されていない同シリーズ。Guillemot氏によれば、「新作ゲームを作る場合、前作とは十分違うものを作らなければならない」という前提のもと、『ブラックリスト』を制作した際には大きなプレッシャーがかかったとのこと。ファンからの「これを変えるな/あれやこれをするな」という声もあり、同シリーズの制作は大きな不安が伴うものとなってしまったと語っています。また、『アサシン クリード』など他の現行シリーズを作りたいという声も多くあるため、そちらを支援していることも理由として挙げています。
一方で、シリーズに注目する、あるいは働きかけるスタッフもいるため、いつか「何かが日の目を見ることがあるかもしれない」とGuillemot氏はほのめかしていますが、これ以上は語れないとのことで詳細は不明。2018年には(発表されませんでしたが)新作の噂も立った人気シリーズなだけに、続報に期待です。
関連リンク
ゲームデザイナー/時給2100円!駅近
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 時給2,100円~
- 派遣社員
ゲームプランナーになれるチャンスあり「未経験歓迎/土日祝休み/研修充実」ゲームテスター募集
合同会社カミナリジャパン
- 神奈川県
- 月給25万5,000円~30万円
- 正社員
デバッガー未経験歓迎ゲームアプリやソフトウェアのテスト業務土日祝休み残業なし充実の研修あり
株式会社PRESTAGE OFFICE
- 愛知県
- 月給26万円~30万円
- 正社員
駅近 ゲーム内テキスト、社内外資料の韓日翻訳/ゲーム会社でのお仕事です
株式会社スタッフサービス エンジニアガイド
- 東京都
- 時給2,900円~
- 派遣社員
プロジェクトマネージャー/渋谷区/ゲームプランナー/ディレクター/東京都
株式会社アプリボット
- 東京都
- 年収700万円~1,200万円
- 正社員
カジュアルゲームテスター・未経験歓迎「正社員/平日のみOK/交通費支給」ゲーム好き集まれ
株式会社ReneGate
- 愛知県
- 月給24万5,000円~30万円
- 正社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2019-04-11 17:31:42Menuコンヴィクションは殺戮ゲーだったから初代からのユーザーとしては凄い違和感しか無かった
その点、ブラックリストでは旧作を思わせるような死体担ぎやら口笛による誘導、スティッキー系のガジェットが復活してて本当に嬉しかった
あと細かな点としては一切接触せずにスルーで突破出来たり、それによる評価システムがあるのも良かった6 Good返信 - スパくんのお友達 2019-04-11 7:34:59MenuコンヴィクションのM&Eで気づかれず皆殺しが好きだったけど
ブラックリストで弱体化とステルスよりに戻されたし不評だったんだろうなー4 Good返信 - スパくんのお友達 2019-04-11 1:50:54Menu隠れて強襲(暗殺)が楽しい忍者ゲー。
こそこそ裏をかくのが好きなので、戦術スタイル: アサルトの実績が取れません。8 Good返信 - スパくんのお友達 2019-04-11 1:25:08Menu新作の予定が無いならワイルドランズに続いてDivisionにも出張させてよ
サムおじさんならアーロンの居場所も突き止めて暗殺出来そう17 Good返信 - スパくんのお友達 2019-04-11 1:22:31MenuMGSVはマップ作り込んでるバランス調整中に解散させられたからであって、オープンワールドとステルスが相性悪いとは言えないでしょ
色んな方角から入って今までと違った侵入経路楽しめたし自由に潜入できて面白かったよ15 Good返信3件の返信を表示 - スパくんのお友達 2019-04-10 22:54:53Menu本家競合がいない今こいつしかいない21 Good返信
- スパくんのお友達 2019-04-10 20:45:17Menuカオスセオリーの操作性を超えるゲームを見たことがねぇわ
スティックに完全対応した足の動き。とくに少し倒したときは振り向かず後退するってのが全三人称視点ゲームに対応してほしいくらい画期的。まぁそこに気づいてる奴自体ほとんどいないけど。23 Good返信 - スパくんのお友達 2019-04-10 14:33:09MenuUBI「MGSは消えると同時に無駄に敷居上げやがった。スパイ物でオープンフィールド? ふざけんな」3 Good返信他の返信を表示
編集部おすすめの記事
ゲーム文化 アクセスランキング
-
『マリオカート64』草地テクスチャの元画像を海外ゲーマーが執念で特定。それはのどかな風景写真だった
-
『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ
-
ガン闘病中の『スカイリム』プレイヤーが『TES6』新作出るまで動画を毎日アップ―1ヵ月投稿止まり注目集める
-
嬉々として溶岩へ飛び込むホビットたちの真意とは!?2007年サービス開始の「ロード・オブ・ザ・リング」MMOで3年越しに達成された高難度チャレンジ
-
『スターデューバレー』がSteam Top 250で歴史的快挙!不動の王者『Portal 2』を抜いて1位に
-
『Mount and Blade: Warband』の「歴史歪曲Mod」に対しSteamはアクセス遮断したのみ―削除自体はMod制作者が実行
-
『あつまれ どうぶつの森』より昔のグラフィックの方が良かった…初期作のスタイルに回帰してほしい海外ゲーマーの主張が話題
-
『ダンガンロンパ』英語版声優が“日付とモノクマ画像”を突然投稿―新作に飢えた海外ファンたちが深読みしまくる
-
高橋名人、『アケアカ エアーコンバット22』を買ったつもりが…全く別ゲーだった2本のゲームを楽しく遊び切る
-
『フォールアウト』ドラマ版「Pip-Boy」レプリカがお手元に!Vault Boyもやってくる期間限定ショップ開催
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください