2.5D回帰のアクションADV『Trine 4: The Nightmare Prince』メイキング映像が公開―ゲームプレイの様子も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2.5D回帰のアクションADV『Trine 4: The Nightmare Prince』メイキング映像が公開―ゲームプレイの様子も

Modus Gamesは、Frozenbyte開発のアクションアドベンチャー最新作『Trine 4: The Nightmare Prince』のメイキング映像「Making the Series」をYouTubeの海外PlayStation公式チャンネルにて公開しました。

メディア 動画

Modus Gamesは、Frozenbyte開発のアクションアドベンチャー最新作『Trine 4: The Nightmare Prince』のメイキング映像「Making the Series」をYouTubeの海外PlayStation公式チャンネルにて公開しました。

本作は魔法使い、騎士、盗賊の3人のキャラクターを切り替えながらパズルを解き、敵を倒していくアクションアドベンチャーシリーズ最新作。2.5Dのグラフィックへと原点回帰した本作では、最大4人での協力プレイへの対応や、戦闘システムの刷新がされていると明らかにされています。

今回公開された映像では、ヘルシンキに拠点を置くデベロッパーのFrozenbyteへスポットが当てられており、主に同社のバイスプレジデントJoel Kinnunen氏が本作の開発や『Trine』シリーズについて語る内容。映像中では随所でアルファ版のゲームプレイの様子が収められています。

『Trine 4: The Nightmare Prince』は日本語には未対応で、海外PS4/Xbox One/ニンテンドースイッチ/PC向けに2019年秋発売予定です。
《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-05-14 15:07:52
    3がイマイチな出来だったからこれには期待してる
    あとは綺麗に完結させてくれたら言うことなし
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

メディア アクセスランキング

  1. 本格カニ漁シム『Deadliest Catch: The Game』トレイラー!「ベーリング海の一攫千金」のゲーム版

    本格カニ漁シム『Deadliest Catch: The Game』トレイラー!「ベーリング海の一攫千金」のゲーム版

  2. 潜水艦シム新作『UBOOT』最新開発映像!―戦闘シーンなど多数のプレイシーン収録

    潜水艦シム新作『UBOOT』最新開発映像!―戦闘シーンなど多数のプレイシーン収録

  3. どこでも手術! グロ注意なスイッチ版『Surgeon Simulator』トレイラー

    どこでも手術! グロ注意なスイッチ版『Surgeon Simulator』トレイラー

  4. 中国の『マインクラフト』ビルダーが作り上げたサイバーパンク都市が壮観…製作期間はおよそ1年!

  5. 1日に60回死ぬ男「ハートマン」を紹介する『DEATH STRANDING』キャラクタースポットライト映像!

  6. ダークな雰囲気台無しだよ!『DARK SOULS』のダンスミュージック映像

  7. Telltale最終作『マインクラフト: ストーリーモード』Netflix版、日本語吹き替え対応で配信開始!

  8. これが20年の進化だ!『バイオハザード RE:2』とオリジナル版の比較映像が海外公式Twitterで公開

アクセスランキングをもっと見る

page top
レスポンス
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム