銃弾が彩るパワフル美少女活劇RPG『Orangeblood』、ハイセンス海外ADV『ネクロバリスタ』などが集ったPLAYISMブース!【BitSummit 7 Spirits】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

銃弾が彩るパワフル美少女活劇RPG『Orangeblood』、ハイセンス海外ADV『ネクロバリスタ』などが集ったPLAYISMブース!【BitSummit 7 Spirits】

2019年6月1日から2日にかけて京都・みやこめっせにて開催された「Bitsummit 7 Spirits」。同イベントPLAYISMブースでは、シンプルながら特徴的な作品などが展示されていました。

ゲーム文化 イベント

2019年6月1日から2日にかけて京都・みやこめっせにて開催された「Bitsummit 7 Spirits」。同イベントPLAYISMブースでは、シンプルながら特徴的な作品などが展示されていました。


そのうちのひとつ『Orangeblood』は、綿密に描き込まれたドット絵や独特の世界観が魅力のRPG。車が空飛び、ネオンが輝き、そして銃弾が飛び交う街「ニュー・コザ」を舞台に、愛らしくもパンチが効いたあらくれ美少女の物語を、明るい雰囲気で紡ぐ作品です。


プレイした範囲では、ゲーム自体はオーソドックスなJRPGと感じられました。プレイ時間は8時間から13時間を見込んでいるという、開発者のGrayfax Software氏によれば、これは「世界観を見て欲しい」という設計思想であるからとのこと。また、物語は一本道で進み、ストーリー分岐は発生しないそうです。しかしながら、ランダム性能の武器防具入手・ファーミングの要素など現代的な部分もあり、戦闘でもドット絵キャラたちの細かい動きに注目したくなります。


戦闘はシンボルエンカウントながら、マップ上で放てる拳銃を用い、敵の動きを止め回避したり戦闘を優位な状態で開始したりすることも可能。

本作はほぼGrayfax Software氏ひとりのみでの制作ということですが、特徴的なドット絵はなんと開発開始とともに習熟をはじめたというもの。とてもそうは思えないクオリティには脱帽です。また、PLAYISM側によるBGMも力が入っているということでした。


『Orangeblood』は、2019年にSteamにて発売予定です。


同様に展示されていた、Route 59の手がけるアドベンチャー『ネクロバリスタ』は、アニメなどの影響も色濃い雰囲気のノベルタイプの作品。独特な文字演出や3D空間・3Dアニメをシームレスに取り入れるなど、ハイセンスな演出が光りますが、今回の展示では以前公開されたものと同様に、物語のわずかな部分だけを明かす短めのデモとなっていました。


「本作はドラマティックコメディーである」と語るRoute 59のリードアーティストNgoc Vu氏によれば、実際のゲームプレイは8時間から10時間に及ぶものとのこと。本編では主人公のネクロマンサー“マディ”とネクロマンサーの協会との関わりや、その掟を破ってまで彼女が「守りたいもの」についての物語が描かれていくようです。また、シーンによっては舞台となるカフェの散策要素もあるのだそう。


なお、マディの特徴的な赤ぶち眼鏡ですが、これは小説・アニメ「境界の彼方」の主人公“栗山未来”のビジュアルから影響を受けたとのこと。国内外にコアなファンのいる作品であるだけに、ニヤリとする方もいるのではないでしょうか。


『ネクロバリスタ』は2019年8月9日にSteamなどにて発売予定です。

なお、他にも同ブースでは『Everything』、『アクションゲームツクールMV』などの展示も行われており、多くのファンで賑わっていました。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-06-10 5:57:41
    箱○コン使ってるとか物持ちいいな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-05 8:02:41
    んちゃ!
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-05 7:33:45
    キーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 30年越しに家庭で遊べるようになった『エアーコンバット22』は『エースコンバット』へ繋がる原液が詰まっていた【特集】

    30年越しに家庭で遊べるようになった『エアーコンバット22』は『エースコンバット』へ繋がる原液が詰まっていた【特集】

  2. 『ドンキーコング』映画になる!?任天堂とユニバーサル・ピクチャーズが登録、米国著作権システムで発見

    『ドンキーコング』映画になる!?任天堂とユニバーサル・ピクチャーズが登録、米国著作権システムで発見

  3. 『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

    『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

  4. オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル

  5. ガン闘病中の『スカイリム』プレイヤーが『TES6』新作出るまで動画を毎日アップ―1ヵ月投稿止まり注目集める

  6. 『RimWorld』Steam同接6.8万人突破で記録更新―グラヴシップを建造できるDLC「Odyssey」発売で盛り上がり見せる

  7. 黙示録的アクションRPGアドベンチャー『Chernobylite 2』原点回帰の大型アップデート第三弾が8月上旬に実施予定

  8. メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

  9. 『あつまれ どうぶつの森』より昔のグラフィックの方が良かった…初期作のスタイルに回帰してほしい海外ゲーマーの主張が話題

  10. 『バイオハザード』『サイレントヒル』風味のローポリサバイバルホラー『Heartworm』8月1日にSteam配信!

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム