戦車の祭典「TANKFEST 2019」中に火災発生、『World of Tanks』ストリーマーも実況中に緊急避難 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

戦車の祭典「TANKFEST 2019」中に火災発生、『World of Tanks』ストリーマーも実況中に緊急避難

6月28日からイギリスの戦車博物館にて開催されていた、戦車の祭典「TANKFEST 2019」ですが、29日に会場で火災が発生。一般観客の他、イベントに集められていた『World of Tanks』のストリーマーらが緊急避難する場面がありました。

ゲーム文化 イベント
戦車の祭典「TANKFEST 2019」中に火災発生、『World of Tanks』ストリーマーも実況中に緊急避難
  • 戦車の祭典「TANKFEST 2019」中に火災発生、『World of Tanks』ストリーマーも実況中に緊急避難

6月28日からイギリスの戦車博物館にて開催されていた、戦車の祭典「TANKFEST 2019」ですが、29日に会場で火災が発生し、一般来場者の他、イベントに集められていた『World of Tanks』のストリーマーらが緊急避難する場面がありました。

イギリスの『World of Tanks』ストリーマーQuickyBabyは、当時Twitchにてイベント「TANKFEST 2019」の様子を配信していました。火災発生時には、ゲームを操作しながらも、突然の事態に戸惑っている様子が伺えます。その後QuickyBabyらストリーマーは全員避難し、しばらくの間ゲーミングチェアだけが映る場面が続きました。



その後、イベント会場の公式Twitterアカウントが報告したところによれば、出火場所は会場内の屋台コーナーで、出動した消防隊が迅速に鎮火。屋台のステーキに火が通って「ウェルダン」になった以外は、怪我人等の被害も出なかったとのことです。避難からおよそ30分ほど経ったころ、QuickyBabyらストリーマーが座席に復帰し、『World of Tanks』のストリーミングを再開しています。

歴史的な戦車が数多くコレクションされている博物館で、しかも来場者の多く集まるイベントの真っ只中でおきたハプニング。あわや大惨事になるところでしたが、運営・レスキューの迅速な対応で被害もなかったのは不幸中の幸いですね。
《S. Eto》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『Mount and Blade: Warband』の「歴史歪曲Mod」に対しSteamはアクセス遮断したのみ―削除自体はMod制作者が実行

    『Mount and Blade: Warband』の「歴史歪曲Mod」に対しSteamはアクセス遮断したのみ―削除自体はMod制作者が実行

  2. まるで『ゼノブレイド』のモナド!?自然が生み出した“ゲームアート”―青白い発光まで完全再現

    まるで『ゼノブレイド』のモナド!?自然が生み出した“ゲームアート”―青白い発光まで完全再現

  3. 『あつまれ どうぶつの森』より昔のグラフィックの方が良かった…初期作のスタイルに回帰してほしい海外ゲーマーの主張が話題

    『あつまれ どうぶつの森』より昔のグラフィックの方が良かった…初期作のスタイルに回帰してほしい海外ゲーマーの主張が話題

  4. 高橋名人、『アケアカ エアーコンバット22』を買ったつもりが…全く別ゲーだった2本のゲームを楽しく遊び切る

  5. 「爆発するのは時間の問題」―スイッチ2が買えるのはまだ先だけど…初代スイッチのバッテリーに心配の声

  6. 動画編集フリーソフト「AviUtl ExEdit2 テスト版」が公開。「AviUtl」と拡張編集機能を同一化したWin10以降対応バージョン

  7. どんな曲でも『DELTARUNE』にアレンジ!SNSで「Don't Forget」旋律が響きわたるブーム到来

  8. ブラジル、任天堂の「スイッチ2」利用停止措置に明確な基準求める―同国の消費者保護機関「プロコン」、一方的に動作やサービス停止ができる新たな利用規約が法に反すると主張

  9. 海底に都市を築く新作シティービルダー『Seabed Settlers』発表! 『Caesar III』や『Pharaoh』からインスパイア

  10. 「ゲームは時間の無駄!」頑固な父の心を溶かしたのは『ダークソウル』だった…今ではドハマりハードコアゲーマーに

アクセスランキングをもっと見る

page top