『ディビジョン2』PTS稼働開始―レイドのマッチメイキングやエピソード1新コンテンツなど | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ディビジョン2』PTS稼働開始―レイドのマッチメイキングやエピソード1新コンテンツなど

ユービーアイソフトとMassive Entertainmentは、『ディビジョン2』に関して、実装予定のコンテンツ・機能を試験運用するPTS(パブリックテストサーバー)を稼働開始しました。

家庭用ゲーム PS4

ユービーアイソフトとMassive Entertainmentは、『ディビジョン2』に関して、実装予定のコンテンツ・機能を試験運用するPTS(パブリックテストサーバー)の稼働を開始しました。

PC版『ディビジョン2』を所有しているプレイヤーは、Uplayランチャーのゲームライブラリ内から『Tom Clancy's The Division 2 PTS』をダウンロードすることでテストに参加出来ます。

タイトルアップデート5実装に先駆けて実施される今PTSでは、新ストーリーミッション「マニング国立動物園」と「キャンプ・ホワイトオーク」、新コンテンツ「エクスペディション」の他、マッチメイキング可能なレイド難易度「Discovery Mode」等が試験運用の対象となります。以下、PTSの詳細なスケジュールです(記載の日付は全て現地時間となります)。

7月1日
  • PTS稼働開始
  • 新ストーリーミッション「マニング国立動物園」「キャンプ・ホワイトオーク」追加
7月3日
  • 新難易度「Discovery Mode」がレイドミッション「オペレーション・ダークアワー」に追加
  • 「Discovery Mode」難易度ではマッチメイキングが可能、ただしレイド限定の装備セットやエキゾチック武器「イーグルベアラー」はドロップしない
7月5日
  • 新コンテンツ「エクスペディション」の第1ロケーション追加
7月6日
  • 新コンテンツ「エクスペディション」の第2ロケーション追加
7月7日
  • 新コンテンツ「エクスペディション」の第3ロケーション追加
7月8日
  • 装備のバランス調整フェーズ開始
  • スキル大規模改修の実施
  • エキゾチックライフル「Diamondback」とエキゾチックグローブ「BTSU Datagloves」の追加
7月10日
  • PTS終了、閉鎖

PTSのスケジュールは仮のものであり、変更される可能性があることにご注意ください。本PTSに関する詳細なパッチノートはこちらから確認可能。タイトルアップデート5はまだ開発途上の段階にあり、正式なリリースに先立って追加の不具合修正やバランス調整がなされる可能性があります。PTSで試験運用されるコンテンツやバランス調整に関して意見があったり、不具合の報告がある場合は、PTS専用のフォーラムから行えます。
《S. Eto》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-07-06 7:21:32
    完全に努力を怠る云々言ってた連中と同じコース辿ってますね
    過疎って現実見えるといいですねえ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-03 15:05:27
    マッチングレイドが限定ドロしないなら誰得?
    それってカチカチの岩に豆鉄砲撃つだけの苦行やん。
    誰もやらんやろ。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-03 3:48:24
    だいたい野良じゃクリアは無理だだなんてプレイヤーが判断する事だし
    はなから運営が試す機会も奪ってちゃ世話ないわ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-03 0:37:04
    まぁSNS使って集めた半野良じゃクリアなんて難しいんだけどな!
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-02 21:30:45
    批判してるのは、レイドってコミュニケーションが前提なのに、
    コミュニケーションが嫌だとか、多人数で連携とかちょっと…みたいな人がレイドできてないわけだけど、その人達の本音は人と極力関わらないでレア装備が欲しいって事でしょ?

    人数集める方法なんて、
    SNS使おうが掲示板使おうが大規模クラン所属するとか方法は幾らでもあるのに、
    そこから目を背けて敵意を向けやすい運営に文句を言うのはお門違い。
    6 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-07-02 7:03:31
    やることなすこと斜め上すぎて・・・
    このゲームがマシになるのは何年後でしょうか
    15 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-07-02 4:43:41
    ネガティブな意見多いけど 俺なんか正式発売三日前からやってて人集まらなくてまだ末クリアだけど 正直このために装備なんか厳選してきたりしてきたんだから とりあえずクリアくらいさせてって思う 通常難易度はこういうとこで知り合った人達と組めるし モジパは敷居が高いんだよな だから俺的にはありがたい
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-02 2:39:53
    >>「Discovery Mode」難易度ではマッチメイキングが可能
    >>レイド限定の装備セットやエキゾチック武器「イーグルベアラー」はドロップしない

    違う、そうじゃない
    こんな下手な接待難易度でお茶を濁すようなのは望んでない
    「マッチメイキングが無いから大半の人がレイドが楽しめない」
    「野良でもクリア可能な難易度を提供すればみんな楽しさが分かるはず」
    そうじゃないんだよ…
    32 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-02 2:39:32
    レイド練習してねって事なんだろうけど、その後8人組めるなら最初からやってるっつうの・・
    29 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-02 1:33:42
    レイドそれじゃもっと誰もやらないでしょ
    36 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月8日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

    「スイッチ2」Amazon招待販売、7月8日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  2. 「スイッチ2」新古品が普通に売っていた―海外でも店舗販売がチラホラ。「転売屋の出鼻をくじいた」と称賛も

    「スイッチ2」新古品が普通に売っていた―海外でも店舗販売がチラホラ。「転売屋の出鼻をくじいた」と称賛も

  3. グロテスク一人称視点ホラー『ILL』怪物のデザインやゲームプレイについて開発者が語る―PS.BlogにてQ&A公開

    グロテスク一人称視点ホラー『ILL』怪物のデザインやゲームプレイについて開発者が語る―PS.BlogにてQ&A公開

  4. スイッチ2版『ブレワイ』『ティアキン』の限定要素「ZELDA NOTES」って結局何ができるの?常にスマホを傍らに置く奇妙な『ゼルダ』体験―ファン胸熱な要素も

  5. 「スイッチ2にはXbox Series Sゲームを問題なく移植できそう」―『オブリビオン リマスター』などに携わる開発子会社ディレクターが性能評価し未来語る

  6. 幸運にも「スイッチ2」を手に入れたゲーマーたち、初代スイッチはどうする?『ポケモン』用や布団のお供…様々な活用方が集まる

  7. もしスイッチ本体が盗まれたら?買い替えてもDL版ソフトが遊べない落とし穴と対策

  8. 「スイッチ2」誰でも応募可能なドン・キホーテmajicaアプリ抽選第4回開始!7月6日いっぱいまでの短期間

  9. 「スイッチ2」ゲオ第3回抽選販売が発表!7月3日11時から、レンタル機能付きPontaカードが必要

  10. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月1日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

アクセスランキングをもっと見る

page top