PS4版『黒い砂漠』国内向け配信日は8月23日に!事前予約販売もスタート | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PS4版『黒い砂漠』国内向け配信日は8月23日に!事前予約販売もスタート

Pearl Abyss JPは、先ほど海外向けの配信日お伝えしたPS4版『黒い砂漠』に関して、国内向け配信日を8月23日に決定しました。

ニュース 発表

Pearl Abyss JPは、先ほど海外向け配信日をお伝えしたPS4版『黒い砂漠』に関して、国内向け配信日を8月23日に決定しました。

国内での正式配信日決定にあわせて、事前予約発売もスタート。事前予約サイトにて、スタンダード、デラックス、アルティメット・エディションを購入することが可能です。デラックス、あるいはアルティメット・エディションには、「限定アイテム」と本作を事前にプレイすることができる「アーリーアクセス権」が付属しています。


■事前予約パッケージ 概要
●アルティメット・エディション
PS Store価格:10,500円(税込)、PS Plus割引価格:9,450円(税込)
●デラックス・エディション
PS Store価格:5,300円(税込)、PS Plus割引価格:4,770円(税込)
●スタンダード・エディション
PS Store価格:3,200円(税込)、PS Plus割引価格:2,880円(税込)

■PS4版事前予約サイト
https://bit.ly/2X6Q25u



Copyright (C) Pearl Abyss Corp. All Rights Reserved.
《茶っプリン》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-07-06 8:06:58
    今更金払ってまでやりたいゲームじゃないな
    古典的な韓国産MMOだし
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-03 13:17:19
    問題なのは他のPS4用MMOとは違ってPlayStation Plusの加入が必須なのがネックかと。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-03 12:48:14
    さしあたってライバルはTERAあたり?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-03 12:11:58
    北米だとPCでもゲーム代+基本無料に便利機能を足す月額って感じだから、多分そっちの課金形態ベースと思われ。中身も日本とか韓国のPC版のバランスとは違う北米版なのでは?実際のところは全く知らんが
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-03 11:29:45
    F2Pじゃないの?
    0 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-07-03 11:20:24
    CERO Z想定なら有料もやむ無しだけど、それならせめて発売日には100円パッケージとか無料に限りなく近いやつも出してほしい
    スタンダード予約したけどこの値段じゃフレンド誘いづらい……。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-03 10:38:38
    発売...発売!?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-03 10:00:03
    なんで今更なのにps4に持ってきてパケ代取ろうと思ったんだこれは
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. トランプ政権で“デジタル遺産の危機”に直面…保管プロジェクトや教育ゲームも支援打ち切りで資金難に

    トランプ政権で“デジタル遺産の危機”に直面…保管プロジェクトや教育ゲームも支援打ち切りで資金難に

  2. Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

    Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

  3. 『Battlestar Galactica Deadlock』など3本が無料配布中!ストラテジーの老舗「Slitherine」25周年記念の期間限定セール開催

    『Battlestar Galactica Deadlock』など3本が無料配布中!ストラテジーの老舗「Slitherine」25周年記念の期間限定セール開催

  4. スイッチ海賊版サイト「Nsw2u」をFBIが摘発。現在はアクセス不可に

  5. 『サブノーティカ2』開発元を退職した元経営陣がKRAFTONを訴訟。自らの作品を放棄することは決してないと声明

  6. 見落とし厳禁!Amazonプライムデー、要チェックな高性能/高コスパPCデバイス

  7. モノリスソフト東京オフィスが人材を積極募集中―「ゼノブレイド」シリーズ総監督の「新作RPG」に向けた動き?

  8. サ終後のケア求める運動が透明性あるゲーム運営に繋がる?企業が反対する理由は不正行為が明らかになるためだと自称ゲーム開発者が主張

  9. 責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

  10. スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム