Blizzardの共同創立者兼CDO、Frank Pearce氏が退任―「Diablo」「Starcraft」など | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Blizzardの共同創立者兼CDO、Frank Pearce氏が退任―「Diablo」「Starcraft」など

Activisionは、Blizzard Entertainmentの共同創立者兼CDO(最高開発責任者)、Frank Pearce氏が退任することを発表しました。

ニュース ゲーム業界
Activisionは、Blizzard Entertainmentの共同創立者兼CDO(最高開発責任者)、Frank Pearce氏が退任することを発表しました。

Mike Morhaime氏(Blizzard前社長、昨年退任)、Allen Adham氏と三人でBlizzardを創立したFrank Pearce氏は、『Diablo(1996年)』や『StarCraft(1998年)』など、Blizzard黎明期のタイトル群からプログラマーを務めてきた人物。その後は、CDO(最高開発責任者)として『ハースストーン(2014年)』や『Heroes of the Storm(2015年)』、『オーバーウォッチ(2016年)』などのタイトル開発に携わってきました。

「次の世代のリーダーにバトンタッチして、Blizzardを去る日がやってきました」と語り始めたPearce氏は、「今や一大ゲーム開発会社にまで成長したBlizzardの一員でいられたことは、とても幸運なことでした」と振り返ります。今後については、外でよりアクティブに過ごしたり、楽器の演奏を習ったりするのも良いとしつつ、一旦、自分を顧みてこれからについて考えてみるということです。また最後には、スタッフへの期待と感謝の気持ちを述べ、「Play nice, play fair,」と締めくくっています。

なお、同発表内で、J. Allen Brack氏(Blizzard現社長)はPearce氏の退任について、「『寂しい』という言葉では足りない」と述べています。今後、Pearce氏がゲーム業界に留まるのかはわかっていませんが、今後の展開にも注目したいところです。
《S. Eto》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • セス 2019-07-22 15:06:46
    確か「何故誰もDirectXの性能を出し切ったモノを造らないんだぁ!」とイキッて
    Diabloとか造ってて、音楽のギターに雨音や悲鳴を入れて喜んでいたよね。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-22 5:49:05
    当時向こうの新聞記者だった自分がDIABLO開発中に取材にお邪魔させていただいた際、
    暗い部屋で熱を込めた作業をしていた若い後ろ姿が思い出されます。
    28 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 【PC版無料配布開始】協力対応物理演算配達シム『Totally Reliable Delivery Service』&もの探し手描き絵ADV『Hidden Folks』セール実施中のEpic Gamesストアにて8月21日まで

    【PC版無料配布開始】協力対応物理演算配達シム『Totally Reliable Delivery Service』&もの探し手描き絵ADV『Hidden Folks』セール実施中のEpic Gamesストアにて8月21日まで

  2. 次は『テイルズ オブ エクシリア』リマスター?海外バンナムYouTubeチャンネルにサムネ誤掲載か―目ざといファンの間では前々からの噂も

    次は『テイルズ オブ エクシリア』リマスター?海外バンナムYouTubeチャンネルにサムネ誤掲載か―目ざといファンの間では前々からの噂も

  3. またしても「銀行からの要請」…SteamでのPayPal決済が一部海外通貨で利用停止に

    またしても「銀行からの要請」…SteamでのPayPal決済が一部海外通貨で利用停止に

  4. 所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

  5. 『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾は今夏発表!ファンからは「アビスきてくれ!」「エターニアかリバースがいいなあ」と期待の声

  6. 非アダルトゲーム『GTA』『セインツ・ロウ』なども削除対象になる恐れ―決済業者の圧力を配信プラットフォーム担当者が話したと海外報道

  7. Steamの「特定の成人向けコンテンツ」制限はまだまだ続く。今度は日本のアダルトゲームも多数削除

  8. 成人向けゲームの規制に揺れるitch.io、寄付すら不可の「無料の成人向けゲーム」に限り表示再開を実施―決済代行業者を経由しないため

  9. 「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

  10. 反社会的勢力との関係疑惑を改めて否定―UUUM所属のはんじょう氏、活動再開へ

アクセスランキングをもっと見る

page top