『カスタムオーダーメイド3D2 It's a Night Magic』Steam版発売―日本語に対応も、直前で日本からページ閲覧・購入不可に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『カスタムオーダーメイド3D2 It's a Night Magic』Steam版発売―日本語に対応も、直前で日本からページ閲覧・購入不可に

S-courtは、KISSの育成・経営シミュレーションゲーム『カスタムオーダーメイド3D2 It's a Night Magic』のSteam版の配信を開始しました。

PC Windows

S-courtは、KISSの育成・経営シミュレーションゲーム『カスタムオーダーメイド3D2 It's a Night Magic』のSteam版の配信を開始しました。

同作は、KISSの発売する成人向けの育成・経営シミュレーションゲーム『カスタムオーダーメイド3D2』の一般向けバージョン。プレイヤーがカスタム可能な美少女メイドたちと、メイドたちのアイドル活動や彼女たちの育成などを通じて、彼女たちの勤める超高級サロン“エンパイアクラブ”の立て直しを図っていくタイトルです。VRにも対応しており、全編のVR環境でのプレイや、作成したメイドを用いてのVTuber機能なども搭載しています。


同作のSteam版販売を巡っては、Steam登場当初は日本語入り表記・日本でもストアページ閲覧が可能でしたが、発売を目前にして、「日本語対応表記削除」の後、「日本からのストアページ閲覧・ゲーム購入不可」の措置がなされました。

実際には、日本語音声の収録及び、システム言語・メッセージ部分ともに「日本語」「英語」の選択が可能。そしてメッセージは「日本語・英語併記」にも対応していることが海外ユーザーへの取材によりわかっています。


この変更についてGame*Spark編集部ではS-courtに問い合わせを行っていますが、記事執筆時点で返答を得られていません。続報があり次第お伝えします。なお、『カスタムオーダーメイド3D2』はSteam版以外においてもVR利用時には、Steamクライアントのインストールが必須なフレームワーク「SteamVR」使用を行っていますが、既存国内版でのこの部分への変更は現時点ではない模様です。


『カスタムオーダーメイド3D2 It's a Night Magic』Steam版(ページの閲覧は日本からではできません、また日本国外からのギフトにも対応していません)は40ドルにて日本以外の地域向けに配信中です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-08-04 14:12:24
    パラドゲーが可愛く見える量のDLC商法やってるから買う気になれないんだよなぁここのエロゲ
    全部揃えようと思ったら余裕で10万超えとか足元見過ぎにも程がある
    22 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-04 11:06:55
    kissは自前のストア持ってるから国内ユーザーはそこから買ってねって言いたいんだろうけど
    PCゲーマーはジオブロッキングにはトラウマが多いからちゃんと説明せんと荒れるぞ
    17 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-04 3:52:59
    こうゆうのって何が横ヤリ入れるのかがさっぱりわからないね
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-04 1:19:16
    なお英訳が壊滅的なクオリティだったらしくて笑われてた
    29 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-03 23:15:50
    S-courtだけじゃなくて、開発と流通にも話を聞かなきゃダメじゃない? 記事として。
    18 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-08-03 23:02:30
    問題の本質は”発売を目前にして、「日本語対応表記削除」の後、「日本からのストアページ閲覧・ゲーム購入不可」の措置”
    また日本語音声が収録されており英語・日本語で切り替え可能なオプションが残っているという部分
    他に販売経路がありそちらがエロゲーマーにとっては主流であるということはあまり関係無い
    他のゲームに置き換えて見れば先入観に囚われず理解出来ると思う
    33 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-03 22:57:49
    俺確かCM3D2はDMMかどこかで買ったけど面倒な会員登録飛ばして買ったら一度アンインストールしてインストーラも消しちゃったら数日のDL可能期限切れ後は二度と遊べないレンタル方式みたいなもんだったしな…最初からSteamで売ってくれてたら良かったのだ
    7 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-08-03 20:32:21
    国内では他に購入手段があるとはいえ、steam版を買う自由が無いというのはおかしいと思う
    成人向け表現がカットされているとのなら、未成年が購入可能ということでもあるわけだし
    41 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-08-03 18:47:57
    エロのないカスオメなんて要らない
    19 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

    非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

  2. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

    事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  3. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  4. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

  5. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

  6. シリーズ最新作『バトルフィールド 6』発表トレイラー・ストアページ・公式サイト一挙公開―8月1日にマルチプレイのゲーム映像を公開予定

  7. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  8. 暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

  9. 今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』

  10. Steamストアメニューの大規模なデザイン変更がテスト中!分散していた項目を統合し分かりやすく

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム