「EVO 2019」全競技日程が終了!各タイトルの試合結果をひとまとめでお届け | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「EVO 2019」全競技日程が終了!各タイトルの試合結果をひとまとめでお届け

『ストV AE』『鉄拳7』『スマブラSP』などで、今年も多くのゲーマーから注目を集めた「EVO 2019」の全競技日程が終了。各種目の結果をひとまとめにしてご紹介します。

ゲーム文化 イベント

アメリカ・ラスベガスにて8月3日(日本時間)より開催されていた格闘ゲームの世界的祭典「EVO 2019」ですが、日本時間の本日8月5日をもって全競技日程が終了しました。本記事では、各タイトル試合結果をひとまとめにしてご紹介します。

『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』


1位 Echo Fox | MVG MkLeo (16勝1敗)
2位 TSM Tweek (11勝2敗)
3位 Solary Glutonny (10勝2敗)
4位 eUnited Samsora (10勝2敗)
5位 ProtoBanham (11勝2敗)
5位 Raito (9勝2敗)
7位 GW zackray(11勝2敗)
7位 Rogue Light (10勝2敗)

『ストリートファイターV: アーケードエディション』


1位 Red Bull Hx Bonchan (11勝0敗)
2位 NASR Big Bird (12勝2敗)
3位 CYG BST Infexious (9勝2敗)
4位 Fudoh Fujimura (10勝2敗)
5位 YG Machabo (8勝2敗)
5位 iDom (8勝2敗)
7位 AZ Kichipa-mu (10勝2敗)
7位 ALUS YANGMIAN (9勝2敗)

『鉄拳7』


1位 Arslan Ash (11勝0敗)
2位 ROX Dragons Knee (11勝2敗)
3位 RAD | RB Anakin (9勝2敗)
4位 TeamYAMASA TAKE (9勝2敗)
5位 COOAS/NBC NOROMA (9勝2敗)
5位 TeamYAMASA NOBI (11勝2敗)
7位 UYU LowHigh (8勝2敗)
7位 THY chikurin (8勝2敗)

『サムライスピリッツ』


1位 INFILTRATION (14勝1敗)
2位 BC Kazunoko (10勝2敗)
3位 JWong (9勝2敗)
4位 Hitbox Reynald (9勝2敗)
5位 L|U CaliPower (9勝2敗)
5位 RB (8勝2敗)
7位 Top Fighter Didimokof (10勝2敗)
7位 Brook ZJZ (11勝2敗)

Mortal Kombat 11


1位 Echo Fox SonicFox (11勝0敗)
2位 bc Dragon (10勝2敗)
3位 NASR Tekken Master (11勝2敗)
4位 UYU Deoxys (9勝2敗)
5位 PXP A F0xy Grampa (8勝2敗)
5位 Tweedy (9勝2敗)
7位 PG Hayatei (8勝2敗)
7位 Noble Semiij (8勝2敗)

『ドラゴンボール ファイターズ』


1位 CAG GO1 (11勝0敗)
2位 Echo Fox SonicFox (10勝2敗)
3位 CAG Fenritti (11勝2敗)
4位 VGIA Shanks (12勝2敗)
5位 B (8勝2敗)
5位 hirohiro (8勝2敗)
7位 EG NyChrisG (10勝2敗)
7位 BC Kazunoko (8勝2敗)

『UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[st]』


1位 WP Clearlamp_o (11勝0敗)
2位 奥州筆頭/oushuu-hittou (10勝2敗)
3位 hishigata (11勝2敗)
4位 くれ (11勝2敗)
5位 Neji (8勝2敗)
5位 PinUpBar Rikir (8勝2敗)
7位 Senaru (9勝2敗)
7位 Libekichi (8勝2敗)

『ソウルキャリバーVI』


1位 BNE Yuttoto (10勝1敗)
2位 Bluegod (12勝2敗)
3位 Oplon Skyll (8勝2敗)
4位 Woahhzz (11勝2敗)
5位 Tamonegi (7勝2敗)
5位 PG Shen Chan (7勝2敗)
7位 ORANGE KAYANE (7勝2敗)
7位 DF Saiyne (11勝2敗)

『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』


1位 GRV Shinku (10勝1敗)
2位 FCRYUKYU KYAMEI (12勝2敗)
3位 domi (8勝2敗)
4位 mekasue (8勝2敗)
5位 bace (7勝2敗)
5位 CAG Fenritti (8勝2敗)
7位 SSNO kojiKOG (8勝2敗)
7位 Jona (7勝2敗)
《S. Eto》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-08-06 19:24:20
    アルスラーン・アッシュ、強いな。
    ついに世界の頂点に、
    1 Good
    返信
  • 格ゲーの大会はほとんど興味ないってこと? 2019-08-06 7:28:22
    コメント少なくないw?
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-08-05 13:18:11
    GO1ほんまおめでとう
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-05 12:26:18
    スマブラ 4~7位
    SF5 1位、4位、5位、7位
    BBTAG
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-05 11:26:56
    格ゲーって日本の誇るeSports代表格みたいなイメージ持ってたけどメダリストクラスの実力者はいないのね
    1 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ガン闘病中の『スカイリム』プレイヤーが『TES6』新作出るまで動画を毎日アップ―1ヵ月投稿止まり注目集める

    ガン闘病中の『スカイリム』プレイヤーが『TES6』新作出るまで動画を毎日アップ―1ヵ月投稿止まり注目集める

  2. 『あつまれ どうぶつの森』より昔のグラフィックの方が良かった…初期作のスタイルに回帰してほしい海外ゲーマーの主張が話題

    『あつまれ どうぶつの森』より昔のグラフィックの方が良かった…初期作のスタイルに回帰してほしい海外ゲーマーの主張が話題

  3. 『Mount and Blade: Warband』の「歴史歪曲Mod」に対しSteamはアクセス遮断したのみ―削除自体はMod制作者が実行

    『Mount and Blade: Warband』の「歴史歪曲Mod」に対しSteamはアクセス遮断したのみ―削除自体はMod制作者が実行

  4. まるで『ゼノブレイド』のモナド!?自然が生み出した“ゲームアート”―青白い発光まで完全再現

  5. 高橋名人、『アケアカ エアーコンバット22』を買ったつもりが…全く別ゲーだった2本のゲームを楽しく遊び切る

  6. 伝説降臨…「ZETA DIVISION」に日本を代表するストリーマー・SHAKAが加入!CREATOR部門にて活動へ

  7. ブラジル、任天堂の「スイッチ2」利用停止措置に明確な基準求める―同国の消費者保護機関「プロコン」、一方的に動作やサービス停止ができる新たな利用規約が法に反すると主張

  8. 動画編集フリーソフト「AviUtl ExEdit2 テスト版」が公開。「AviUtl」と拡張編集機能を同一化したWin10以降対応バージョン

  9. 「爆発するのは時間の問題」―スイッチ2が買えるのはまだ先だけど…初代スイッチのバッテリーに心配の声

  10. セールやデモ版も!『マナー・ロード』『ハウスフリッパー2』など集うSteamイベント「シミュレーションフェス 2025」近日開催予定

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム