AIカウンセリングがテーマのビジュアルノベル『Eliza』Steamで配信、パズルゲームの名門Zachtronicsから放たれた意欲作! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

AIカウンセリングがテーマのビジュアルノベル『Eliza』Steamで配信、パズルゲームの名門Zachtronicsから放たれた意欲作!

パズルゲームの名門から初のビジュアルノベルが登場。これまでライター兼作曲家として参加してきた開発者が、今作のプロデューサーを担当しているそうです。

ゲーム文化 インディーゲーム

『TIS-100』『SpaceChem』などの名作パズルゲームで知られるZachtronicsは、新作ビジュアルノベル『Eliza』をSteamにてリリースしました。

錬金術をモチーフにした『Opus Magunum』、中国・深センのエンジニアとして回路を設計する『SHENZHEN I/O』など、世界観とゲームプレイを融合させたパズルゲームで知られるZachtronicsですが、『EXAPUNKS』以来のリリースとなる新作では「AIカウンセリング」にフォーカス。プレイヤーは元技術者の女性“Evelyn Ishino-Aubrey”として、AIカウンセリングプログラムの利用者と接触しながら、自身の中にある混乱と闇に立ち向かっていきます。



本作では、多くのZachtronics作品にシナリオライター兼作曲家として参加してきたMatthew Seiji Burns氏がプロデューサーを担当。スタジオとしてはチャレンジングな新作となるものの、「株札」をモチーフにしたソリティア「Kabufuda Solitaire」など、ファンにとってはおなじみの要素も収録しています。

『Eliza』は通常価格1,520円で、Windows/Mac/Linux向けに配信中。サポート言語は英語のみで、日本語版のリリース予定は明らかにされていません。
《キーボード打海》

「キーボードうつみ」と読みます キーボード打海

Game*Sparkの編集者。『サイバーパンク2077 コレクターズエディション』を持っていることが唯一の自慢で、黄色くて鬼バカでかい紙の箱に圧迫されながら日々を過ごしている。好きなゲームは『恐怖の世界』。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-08-13 18:03:49
    SpaceChemやOpus Magnumみたく日本語対応してほしいね
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-13 17:22:37
    言葉わかんなくても、ソリティアだけはプレイできそう
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-13 13:55:53
    日本語期待したいなぁ
    7 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ホチキス針貫通事件のスイッチ2がチャリティオークションに出品―伝説となったホチキスなど豪華4点セットにCEOによる証明書まで付属

    ホチキス針貫通事件のスイッチ2がチャリティオークションに出品―伝説となったホチキスなど豪華4点セットにCEOによる証明書まで付属

  2. メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

    メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

  3. 中国語に未対応、でも香港からのアクセス数はアメリカ並み?ゲーム開発者がストアページのトラフィックに疑問

    中国語に未対応、でも香港からのアクセス数はアメリカ並み?ゲーム開発者がストアページのトラフィックに疑問

  4. デスクトップの片隅で小さな職人がミニチュアづくりに励む放置ゲーム『Mini Painter』発表!

  5. 黙示録的アクションRPGアドベンチャー『Chernobylite 2』原点回帰の大型アップデート第三弾が8月上旬に実施予定

  6. ガン闘病中の『スカイリム』プレイヤーが『TES6』新作出るまで動画を毎日アップ―1ヵ月投稿止まり注目集める

  7. 『Mount and Blade: Warband』の「歴史歪曲Mod」に対しSteamはアクセス遮断したのみ―削除自体はMod制作者が実行

  8. 『バイオハザード』『サイレントヒル』風味のローポリサバイバルホラー『Heartworm』8月1日にSteam配信!

  9. 『マリオカート64』草地テクスチャの元画像を海外ゲーマーが執念で特定。それはのどかな風景写真だった

  10. 『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム