『スパイロ』リマスター『Spyro Reignited Trilogy』海外スイッチ/PC版が9月3日にリリース | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『スパイロ』リマスター『Spyro Reignited Trilogy』海外スイッチ/PC版が9月3日にリリース

Toys for Bobは、『スパイロ・ザ・ドラゴン』シリーズ3作品のリマスター版である『Spyro Reignited Trilogy』のPCおよび海外ニンテンドースイッチ版を現地時間2019年9月3日にリリースすることを発表し、あわせて新しいトレイラーを公開しました。

ニュース 発表

Toys for Bobは、『スパイロ・ザ・ドラゴン』シリーズ3作品のリマスター版である『Spyro Reignited Trilogy』のPCおよび海外ニンテンドースイッチ版を現地時間2019年9月3日にリリースすることを発表し、あわせて新しいトレイラーを公開しました。

本作はActivisionがパブリッシャーを務め、2018年11月(国内PS4版は12月)にPS4/Xbox One向けにリリースされたリマスター作品。『スパイロ・ザ・ドラゴン』『スパイロ×スパークス トンでもツアーズ』『スパイロ: Year of the Dragon(日本未発売)』の3作品が収録されています。



画像はPC版のものです

『Spyro Reignited Trilogy』は日本語には未対応で、PS4/Xbox One向けに5,292円で配信中。PC(Steam)および海外ニンテンドースイッチ向けには現地時間2019年9月3日にリリース予定。PC版はSteamストアページにて5,292円で予約受付中です。
《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-08-30 1:59:46
    これのスイッチ版を買おうと思ってる人に警告
    他ハードと同じでパッケージ版でもゲームを遊ぶのに最初に8.7GBのアップデート(差分データのDL)が必須とのこと
    これを行わないとゲームは起動できないということで荒れてる詳細は以下redditで
    redd.it/cx05ff
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-30 0:21:23
    PSN日本で英語版買って、このスイッチとSteamも買うのでぜひ日本に需要あることを忘れないでください。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-29 13:37:30
    2000ねんは、ドラゴンのとし!
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

    所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

  2. 反社会的勢力との関係疑惑を改めて否定―UUUM所属のはんじょう氏、活動再開へ

    反社会的勢力との関係疑惑を改めて否定―UUUM所属のはんじょう氏、活動再開へ

  3. 「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

    「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

  4. 初代『スマブラ』や『ドンキーコング64』がスイッチに来る!? 公式動画を見すぎたゲーマーが発見したおぼろげな“ヒント”

  5. 『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

  6. Steamの「特定の成人向けコンテンツ」制限はまだまだ続く。今度は日本のアダルトゲームも多数削除

  7. 「私達は反撃します」GOG.comが『POSTAL 2』含む13本の成人向けゲーム無料配布―一連の成人向けゲーム規制問題を受けて

  8. 権利関係の係争続くクトゥルフADV『The Sinking City』のSteam版は「デコンパイル・ハッキングによるもの」―開発元のFrogwaresが主張

  9. バックルーム脱出ゲーム『Liminal Leap』期間限定の無料配布が終了―入れ替わりで30%オフのセールを実施【UPDATE】

  10. 『FF16』スイッチ2への移植意欲アリか。吉田直樹氏がマルチ展開について「残るは任天堂さんだけ」と発言

アクセスランキングをもっと見る

page top