『CoD:MW』主要登場人物の情報が海外向けに公開!プライス大尉とその仲間たちの半生を紹介 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『CoD:MW』主要登場人物の情報が海外向けに公開!プライス大尉とその仲間たちの半生を紹介

Activisionは、Inifinity Ward手掛けるシリーズ最新作『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア(Call of Duty: Modern Warfare)』について、キャンペーンモードに登場するキャラクターの紹介記事を海外向けに公開しました。

PC Windows
Activisionは、Inifinity Ward手掛けるシリーズ最新作『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア(Call of Duty: Modern Warfare)』について、キャンペーンモードに登場するキャラクターの紹介記事を海外向けに公開(第1回/第2回)しました。

先日ストーリートレイラーが公開された同作ですが、今回公開された公式ブログ記事では、プライス大尉を含む4名の主要登場人物が紹介されています。以下、その抄訳となります。全文はこちら(第1回/第2回、リンク先英語)から確認できます。

英SAS


第22SAS連隊 ジョン・プライス(John Price)大尉



プライスは世界中の紛争地帯ほぼ全域における軍事作戦のベテランで、勇敢かつ大胆な性格で知られる。16歳の時にイギリス陸軍に入隊して以降、18年間従事している。若くして王立陸軍士官学校(Royal Military Academy)を卒業して士官となったプライスは、特殊任務部隊の選考を突破しSASに入隊。中東で複数回にわたる隠密任務に出撃し、その実力を証明した。2011年に大尉に昇進したプライスは、コールサイン「ブラボー・シックス(Bravo Six)」として、対ハイジャック・対テロ精鋭部隊を率いている。

SAS カイル・ギャリック(Kyle Garrick)軍曹



カイル・ギャリックは2014年にイギリス陸軍に入隊後、クイーンズ・ランカシャー連隊にて4年間にわたりテストフライトやジャンプ・コンペティション、射撃訓練に参加。その後SASの選考を突破し、北アイルランド・ボスニア・トルコ・イラク・アフガニスタン・シリアといった地域でテロリスト排除の任務を遂行した。主要目標の排除、爆発物、武器戦術、隠密監視活動、そしてVIP警護のスペシャリストであるカイルは、現在SASの国内対テロプログラムに従事し、ロンドン警視庁と共同で任務に当たっている。

米CIA 特殊活動部門(Special Activities Division)


工作員 アレックス(Alex)



コールサイン「エコー・3-1(Echo 3-1)」として知られるアレックスは、米CIAの特殊活動部門に所属する工作員で、高脅威の隠密任務を担当する。少人数の敵地潜入部隊を率いるアレックスは、ノートパソコンや軽機関銃、衛星電話、ロケット搭載の戦闘ドローンを仕事道具としている。反乱軍鎮圧・特殊偵察・対テロ・情報戦・大量破壊兵器の拡散阻止などの任務に当たり、中には正規軍特殊部隊が法的・政治的な理由で介入できないケースも多々存在する。かつては米陸軍特殊部隊「デルタフォース」に所属していた。

監督者 ケイト・ラズウェル(Kate Laswell)



「これまでの出来事は序章に過ぎない」という考えを持つケイトは、「テロとの戦い」で目の当たりにした外交的・軍事的失敗を繰り返さないように尽力する、戦略情報分析・近東諸国の言語・国際情勢の専門家だ。通信アナリストとしてキャリアをスタートした彼女は、戦略的分析の能力において頭角を現し、パキスタン・AFRICOM(キャンプ・レモニエ)を転々とするが、その後ほどなくして自爆攻撃を受ける。攻撃を生き残った彼女は、それを「社会全体の利益のために尽くせ」という啓示として捉え、以降国際安全保障に職業人生を捧げている。

コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア』はPC(Battle.net)/PS4/Xbox Oneを対象に2019年10月25日発売予定です。
《S. Eto》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-10-03 2:04:09
    大尉34歳って思ってたよりだいぶ若いな
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-02 22:07:12
    CIAの工作員アレックスとか・・・もしかしてファミリーネームはメイソンとか言わんよな?
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-02 15:57:13
    今までのプライスとは声優も変わってるし別人なのか
    ギャズやローチ、ソープがいないのは寂しいような
    噂されているルートボックス問題はどうなるだろうか
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-02 12:21:45
    そういえばMW2のリマスターはどうなったのだろうか
    少し期待しているんだが
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-02 11:28:15
    4MWまでがピークだったな
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-02 10:59:47
    CIAの現地工作員なんて相当な闇だろうしちゃんとその辺描いてくれるのかな
    17 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-10-02 9:23:15
    今作のプライスの説明文見る限りCoD4より前のストーリーになるのかそれともCoD2までのプライスみたいに全くの別人で世界観も違うのかね
    2 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-10-02 8:12:22
    COD2だかやってたらプライス出てきてビビった記憶があるわ、グラに差があってもトレードマークのひげとかですぐにわかる
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-02 7:54:29
    そうか、ギャズとかグリッグは出てこんか流石に。
    9 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-10-02 7:37:33
    CoDにキャラクター性とか要らないな…
    5 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

    「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  2. シリーズ最新作『バトルフィールド 6』発表トレイラー・ストアページ・公式サイト一挙公開―8月1日にマルチプレイのゲーム映像を公開予定

    シリーズ最新作『バトルフィールド 6』発表トレイラー・ストアページ・公式サイト一挙公開―8月1日にマルチプレイのゲーム映像を公開予定

  3. 『エルデンリング ナイトレイン』リリース2ヶ月かからず世界累計出荷本数500万本突破!『エルデンリング』DLC「Shadow of the Erdtree」は1,000万本の大台へ

    『エルデンリング ナイトレイン』リリース2ヶ月かからず世界累計出荷本数500万本突破!『エルデンリング』DLC「Shadow of the Erdtree」は1,000万本の大台へ

  4. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

  5. 『FF14』次期アップデート「パッチ7.3」にて外部ツール対策のためブラックリストの構造を強化―ミュートリスト消去など一部機能に影響も

  6. 『PoE』ライク兼ローグライク・アクションRPG『Hell Clock』Steamにて配信開始。ブラジルを舞台に最強のキャラクターを育成せよ

  7. 『The Outer Worlds 2』国内版も値下げ!価格改定による差額分の返金方法も明らかに【UPDATE】

  8. 近距離から遠距離まで、戦闘はラファにお任せ!『ボーダーランズ4』新ヴォルト・ハンター「ラファ」のゲームプレイトレイラーが公開

  9. 「非常に好評」な協力幽霊捕獲ホラー『Ghost Watchers』正式リリース!20種類以上の道具を駆使し捕獲への糸口を見つけだせ

  10. 『Hades II』正式リリースへの準備含むアップデートパッチ11配信!データロード時に一部アイテムが自動的に別リソースへ変更

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム