『Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー』PC版動作スペックが公開に―RAM16GB推奨 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー』PC版動作スペックが公開に―RAM16GB推奨

『Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー』PC版の動作スペック情報が公開。当初32GB推奨とアナウンスされていたメモリは16GBに修正。

PC Windows
エレクトロニック・アーツは、2019年11月15日に発売予定の、Respawn Entertainmentが手掛けるアクションアドベンチャー『Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー』PC版の動作スペック情報を発表しました。

同作は、「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」の後の時代を舞台にしたアクションアドベンチャー。プレイヤーはジェダイの生き残りである1人のパダワンとして、壊滅したオーダーの再建の旅を繰り広げることになります。

公開された必要環境は下記のとおりです。

■ 必要環境
OS:Windows 7/8.1/10 64 ビット版
CPU(AMD): FX-6100および同等品
CPU(Intel): i3-3220および同等品
メモリ: 8 GB
グラフィックカード(AMD): Radeon HD 7750 および同等品
グラフィックカード(NVIDIA): GeForce GTX 650 および同等品
DirectX: 11対応または同等のビデオカード
ディスク空き容量:55GB

■ 推奨環境
OS:Windows 7/8.1/10 64 ビット版
CPU(AMD): Ryzen 7 1700および同等品
CPU(Intel): i7-6700Kおよび同等品
メモリ: 16 GB
グラフィックカード(AMD): RX Vega 56 および同等品
グラフィックカード(NVIDIA): GTX 1070 および同等品
DirectX: 11対応または同等のビデオカード
ディスク空き容量:55GB

なお、推奨環境公開当初はメモリ32GB推奨でしたが、後に修正されています。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-10-09 10:24:48
    必要環境が8GBならいいんしゃない
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-09 9:15:39
    PCゲーマーでメモリ32GB以上積んでない奴って何がしたいの?
    (「ゲーム」以外でお答えください)
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-10-09 8:37:46
    今メモリ価格暴落してるし32GBでも良いと思うわ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-09 5:04:06
    非難轟々だろうがCSの一部や低スペPCを切り捨てた
    次の段階のゲームがしたいので
    どんどん頑張ってくれ
    7 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-10-09 2:55:04
    いつも思うのだが、推奨環境はどのぐらいの動作を想定しているのかも出してほしい
    12 Good
    返信
    4件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  2. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

    事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  3. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

    非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

  4. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

  5. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

  6. シリーズ最新作『バトルフィールド 6』発表トレイラー・ストアページ・公式サイト一挙公開―8月1日にマルチプレイのゲーム映像を公開予定

  7. Steamでプレイテスト実施中だったゲームにマルウェア混入との告発―該当ストアページは既に閲覧できない状態に

  8. Steamストアメニューの大規模なデザイン変更がテスト中!分散していた項目を統合し分かりやすく

  9. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  10. 暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

アクセスランキングをもっと見る

page top