日本最大級のインディーゲームフェス「BitSummit 8(仮)」出展エントリー受け付けが開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

日本最大級のインディーゲームフェス「BitSummit 8(仮)」出展エントリー受け付けが開始

「BitSummit 8(仮)」出展エントリーの受け付けが開始。今回は2020年5月9日から10日まで開催予定です。

ゲーム文化 イベント

一般社団法人 日本インディペンデント・ゲーム協会(JIGA)は、2020年5月9日~2020年5月10日に京都みやこめっせにて開催される「BitSummit 8(仮)」の出展エントリー受け付けを開始しました。

6月に開催された「BitSummit 7」では、前年比1.6倍の17,000人を超える来場者を記録。今回も引き続き国内外の面白いインディーゲームを展示予定です。応募は学生、プロアマ、国籍など一切問われないため、ゲーム開発を行っている方は、国内を代表するインディーゲームイベントへの出展を検討してみてはいかがでしょうか。なお、エントリーは2019年11月12日から2020年1月10日の期間で実施されます。

■開催概要
名称:『BitSummit 8 (ビットサミット エイト)(仮)』
日時:2020年5月9日(土)・10日(日) 10:00 ~ 17:00
会場:京都市勧業館「みやこめっせ」3階 第3展示場
主催:BitSummit 実行委員会
・一般社団法人日本インディペンデント・ゲーム協会 [JIGA] (キュー・ゲームス/ピグミースタジオ/スケルトンクルースタジオ/デジタルデベロップメントマネジメント/BlackSheep)
・京都コンピュータ学院
・京都府
共催:KYOTO CMEX


《kuma》

kuma

作詞家/作編曲家/元Esports競技勢。FPS、アクションRPG、シミュレーター系が主食。ハードウェア・ソフトウェアレビュー、インタビューなどをやっています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲーム文化 アクセスランキング

    1. 「好感度」上げたら下着になるギャルゲ要素まで…!?XのAI「Grok」に公式3D美少女アシスタント「Ani」実装、SNSで注目集める

      「好感度」上げたら下着になるギャルゲ要素まで…!?XのAI「Grok」に公式3D美少女アシスタント「Ani」実装、SNSで注目集める

    2. 約15年前のゲームで同接プレイヤー数が先週比21倍!?背景には難関実績と有志達の助け合い

      約15年前のゲームで同接プレイヤー数が先週比21倍!?背景には難関実績と有志達の助け合い

    3. 買っておけばよかった…Steam販売停止の『マイクラ: ストーリーモード』など購入せず後悔している1本を紹介するゲーマーたち

      買っておけばよかった…Steam販売停止の『マイクラ: ストーリーモード』など購入せず後悔している1本を紹介するゲーマーたち

    4. 海外ニュース番組でレトロゲームを紹介!SNESが用意されるも…カセットはNESのもの

    5. スイッチ2を娘の誕生日にサプライズプレゼント!優しすぎる父の姿に祝福―2体のProコンで親子で遊ぶ気満々?

    6. 『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

    7. 風向きや海流を利用しよう!『Mount & Blade II』海戦拡張DLC「War Sails」船での移動に関する情報が公開

    8. 30年越しに家庭で遊べるようになった『エアーコンバット22』は『エースコンバット』へ繋がる原液が詰まっていた【特集】

    9. 『ロードナイン』“自分流MMORPG”が7月31日に日本リリース決定!ゲーム開発陣が登壇したメディア向け発表会をレポート

    10. ガン闘病中の『スカイリム』プレイヤーが『TES6』新作出るまで動画を毎日アップ―1ヵ月投稿止まり注目集める

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    シネマカフェ
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム