VR対応アニメ調オープンワールドサバイバル『Nostos』12月7日発売―友達と一緒に戦闘し装備を整え世界を救え | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

VR対応アニメ調オープンワールドサバイバル『Nostos』12月7日発売―友達と一緒に戦闘し装備を整え世界を救え

NetEase Gamesは、PCでのプレイとVR環境の双方に対応するオープンワールドサバイバルゲーム『Nostos』の発売日を海外向けに12月6日(日本時間12月7日)と発表。トレイラーも公開しました。

PC Windows

NetEase Gamesは、PC/VR対応オープンワールドサバイバル『Nostos』の発売日を海外向けに12月6日(日本時間12月7日)と発表し、トレイラーを公開しました。






本作は、一般的なPCでのプレイとVR環境の双方に対応する、オンラインマルチプレイ対応のオープンワールドサバイバルゲームです。舞台となるNostosの砂漠や草原、山などを擁する広大な世界は、Improbable社の開発ツール「SpatialOS」により、シームレスかつ優れた物理演算で表現され、予期せぬ天候や激しい戦闘との両立を実現しているとのことです。


フレンドと協力しての世界の探索や戦闘のほか、狩猟や建築、アイテム生産も楽しめる『Nostos』は、PC/VRを対象としSteamにて、日本時間12月7日午前9時に発売予定。製品バージョンでは10時間以上のゲームプレイを楽しむことができ、英語、中国語、日本語(記事執筆時点でSteamストアページでは表記無し)に対応とされています。また、HTC Viveport/PSVR/Oculus Storeでのリリースも予定されています。

《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-12-02 10:02:39
    VRゲームはさわったことないけどこれは遊んでみたいわ。クリーチャーのデザインがいいから種類沢山出してほしい。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-30 3:59:55
    steamストアページ見たら、日本語対応じゃないのね、、、
    ゲームも、英語勉強しないとキツイこと多くなってきた。
    0 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-11-30 3:34:00
    VRMMO本当楽しみ
    俺この時代に生まれて本当良かったと思うわ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-29 16:02:12
    これオン専用なの?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-29 12:35:19
    ゼルダVR的な感じ?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-29 11:02:58
    動画の 3:36 のシーンみて、家族揃って仲良く発砲かよってツッコミ入れたくなったわ。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-29 10:01:37
    VRでこの世界走り回れるなんて最高やんけぇ…
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-29 7:46:42
    VRから非VRプレイヤー見ると動きがかくかくしてて没入感そがれそうだな
    スタートレックのときはPS4の人とマッチングしたときにデュアルショックで遊んでる人の動きが機械みたいで不気味に感じたっけ
    3 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-11-29 5:25:56
    すごーくボリュームなさそう。
    言ッちゃ悪いけど。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-29 4:39:18
    日本語の予定あるんか
    ちょっと触ってみようかなあ
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」

    スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」

  2. 『7 Days to Die』、「ルートステージ」上限撤廃やオートラン機能を追加したV2.2安定版が配信開始

    『7 Days to Die』、「ルートステージ」上限撤廃やオートラン機能を追加したV2.2安定版が配信開始

  3. イエス・キリストが主人公のゲームを作っても怒られない理由。プレイヤー自身が奇跡を起こす新約聖書シム『I Am Jesus Christ』で救世主イエスの人生を追体験

    イエス・キリストが主人公のゲームを作っても怒られない理由。プレイヤー自身が奇跡を起こす新約聖書シム『I Am Jesus Christ』で救世主イエスの人生を追体験

  4. 「セキュアブートは万能薬ではない」『バトルフィールド 6』チート対策チームが説明―ベータテストでは既に33万件の不正行為を検出・阻止

  5. メタルギアでかくれんぼ!『METAL GEAR SOLID Δ』オンライン対戦モード「FOX HUNT」2025年秋配信

  6. 『バトルフィールド 6』オープンベータ「誰でもアクセス可能」なウィークエンド1が開始

  7. 格ゲーの“読み合い”を再現した対戦カードゲーム『Yomi 2』正式リリース!コマンド入力ができなくても熱い駆け引きを楽しめる

  8. 日産のDNAを象徴するスポーツカー!『首都高バトル』正式版収録車種2弾「Nissan FAIRLADY Z(RZ34)」公開

  9. 名作映画「ターミネーター2」が2Dドット絵ACTで蘇る!『Terminator 2D: NO FATE』ゲームプレイ紹介トレイラー

  10. 誰かの性癖にぶっ刺すために「雨原玲奈」は生まれたー98~99年の世紀末東京で女子高生と“世界滅亡”を進める『Rain98』開発者の“変なもの”へのこだわり【BitSummit the 13th】

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム