『Fallout 76』大型アップデート「Wastelanders」のスクリーンショットが公開!ハンサムなグールも登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Fallout 76』大型アップデート「Wastelanders」のスクリーンショットが公開!ハンサムなグールも登場

『Fallout 76』大型アップデート「Wastelanders」のスクショがお披露目!

PC Windows

ベセスダ・ソフトワークスは、オンラインRPG『Fallout 76』について、2020年第1四半期に配信が予定されている大型アップデート「Wastelanders」のスクリーンショットを公開しました。

また、今回のスクリーンショット披露に合わせて、日本時間12月4日まで実施されている調達人セールの案内も公開されています。詳細は下記の通り。

「WASTELANDERS」のスクリーンショットをご覧ください
感謝祭はご馳走を頬張ってお腹を満たすだけの行事ではありません。共に分かち合い、皆に感謝の意を表す行事でもあります。今年は、日頃から『Fallout 76』をプレイしてフィードバックを提供し、素晴らしいコミュニティで共有してくださっている皆さんに感謝の気持ちを表したいと思います。いつもご協力ありがとうございます! 分かち合いの精神に基づいて、今週末の祝日に皆さんがさらにゲームを楽しめるように、新しい「Wastelanders」のスクリーンショットを公開します。


アパラチアに謎のカルト教信者が侵入しています。何をしようとしているのでしょうか?


レイダーの集団はウェイストランドに付きまとう脅威です。こんな場所に住み着く連中は、絶対に良からぬことを企んでいるに違いありません…


地面の下へ行って、ワトガ地下の自動化された立体駐車場を探検しましょう。


ファウンデーションの入植者が、スプルース・ノブの監視地点の下に洞窟を発見しました。ここなら、スコーチビーストから身を隠しつつ、アパラチアの再建についての計画を立てられそうです。


前回スクリーンショットを公開した時、たくさんのプレイヤーがこのハンサムなグールに気づきました。彼の名前はモート。大抵の場合、ザ・ウェイワードというVault 76からそれほど遠くない宿屋で、ダッチェスと一緒に暇をつぶしています。

「Wastelanders」のための作業を続けていると、作業の内容を皆さんにお見せしたいという気持ちがどんどん大きくなります。年が明けたら、今後配信予定の「Wastelanders」の内容の一部を皆さんに公開しようと考えています。そうすることによって、アパラチアに人が戻ってきたときに何が起こるのかを予測しやすくなるはずです。それに伴い、ゲームのプレイ中に出会うであろうキャラクターや、直面する状況の一部を紹介したいと思います。また、新登場の武器や敵の特集、さらなるスクリーンショットの投稿、今回のアップデートで導入される新しいシステムや改善点についての詳細な情報の公開もいたします。

調達人セールが開催中


レジェンダリー証書を使いたくて仕方がない皆さんに朗報です。今週は、調達人マームルがレジェンダリーセールイベントを開催しています! 12月3日(火)12:00 ET(翌日付02:00 JST)まで にバークレー・スプリングス駅にあるマームルの店に行って、ブラックフライデーのお祝いをしましょう。レジェンダリーの武器やアーマーが25%オフで手に入れられます。良いアイテムが手に入るといいですね!

その他、今回の発表に関する詳細はこちらからご確認ください。『Fallout 76』はPS4/Xbox One/PC向けに配信中です。
《吉河卓人》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-12-01 16:46:26
    色々と問題がある感じ。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-01 15:15:54
    生きたnpcが追加されるのか?前は居なかったけど
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-01 14:02:48
    お疲れ様でした
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-30 12:59:46
    0からやり直したほうがいいいじゃん
    今まではβってことにしておいて
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-30 0:28:54
    コメがいまさらやって何の意味がある的韓国産MMORPGみたいでわろた
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-29 17:03:00
    スクショだけ見せられても来年の4月まで何をすれば……
    大型アプデにこだわらずに細かく分けて実装というわけにはいかなかったのかしら
    2 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • はあ 2019-11-29 16:25:43
    この運営の白々しい感じが萎えさせるんだよな
    29 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-29 14:39:05
    つい2か月くらい前に開始して今レベル170超えてるけど、レベル上げは全然苦にならないぞ
    76付近は敵のレベルが上限15とか20あたりだから、戦闘も楽やで
    欲出してレベル100とか超えてる人の傍で寄生しようとするから敵が強いんじゃない?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-29 12:56:03
    割と新規でやめちゃってる人多いんだな…悲しい
    そんなあなた達にはゴルフ場の窓から中に向かって素振りすることをおすすめするよ
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-11-29 8:05:46
    どんなバグが出てくるのか今からワクワクするなあ
    11 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

    ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

  2. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

    2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

  3. 「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

    「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

  4. あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

  5. 『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

  6. 鹿や鳥などの動物とも共闘するサンドボックス略奪シューティングサバイバル『STRIDEN』早期アクセス開始!

  7. 『餓狼伝説 City of the Wolves』「CR7アップデート」7月15日リリース―クリスティアーノ・ロナウド主役のストーリーが展開

  8. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

  9. まさかのフル詠唱…!『崩壊:スターレイル』×『Fate』コラボの粋な仕様にファン大興奮―アーチャーの「無限の剣製」が全部聞ける

  10. オンラインストア経営シム『Beff Jezos Simulator』新要素を追加し正式発売―日本語にも対応済み・体験版配信中

アクセスランキングをもっと見る

page top
レスポンス
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム