超能力アクション『CONTROL』PC版の日本語対応が1月30日に決定! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

超能力アクション『CONTROL』PC版の日本語対応が1月30日に決定!

Remedy Entertainmentは、三人称アクションアドベンチャー『CONTROL』のPC版へ、日本語を1月30日に追加することを明らかにしました。

PC Windows

Remedy Entertainmentは、三人称アクションアドベンチャー『CONTROL』のPC版へ、日本語を1月30日に追加することを明らかにしました。

2019年8月の発売時点から、2019年秋季の実装予定が表記されるも、実際には延期となっていた日本語の実装が、2020年の1月30日に実施予定であることが、新たにEpic Gamesストアの言語対応表記より明らかとされています。

なお、PC版は発売から1年間に渡りEpic Gamesストアでの独占販売とされ、2020年8月にはSteamにおいても発売予定。日本国内向けには日本語PlayStation 4版が2019年12月12日より発売中です。
《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-01-31 8:57:57
    31日現在Epic game launcherでストア確認しても30日追加予定としか書かれておらず買っていいのかわからん、いい加減にしてほしい
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-24 10:11:50
    翻訳の質は正直とても悲しい

    ゲーム内の文書は「政府の機密機関」に所属する研究員が書いたとは思えない程幼稚で稚拙な言葉選びが目立つ
    何だよ「魔法のような効果」って 超常現象を研究する機関なんだから超常現象って書けよ

    ゲーム内UIから文字がはみ出ていたり明らかに文字の大きさの関係で無理やりエンジン側で入れられた改行とか
    後者はまだ理解できる部分もあるが前者が分からん そこは無視したら駄目だろ

    武器や素材の名前も一貫性がないし普通の単語として漢字に直してるからTipsとかの文に紛れた時に全くわからない 「グリップ」「アストラルブリップ」とかみたいに全部カタカナにしてくれた方がわかり易かった 素材の名前は特徴的だからまだわかるものの、武器の名前は「貫通」「連射」と普通に使う単語なので余計にわかり辛い
    Spinを連射すると精度が落ちるのはどう伝えるんだ 「連射は連射し続けると精度が落ちる」とでも言うか?
    流石におかしいと思わなかったのか?

    そしてなによりも日本語がここまで公開が遅れた理由が理解できない
    Webでちょっと調べるとそこら中に無理やり日本語化する方法が出てくる辺り既に日本語のデータは入ってたみたいだし、こんなゲームの話題が失速しかねない程まで公開をせき止めた理由が理解できない
    GOTYとかもうとっくに過ぎたぞ

    不気味な世界観がすごく好きだったからこそゲーム内の翻訳もその雰囲気を維持してほしかったのに、活かすどころか雰囲気を時折壊しにかかるほどでがっかりした
    今後FoundationとかAWEとかのDLCもくるから追加コンテンツの翻訳は良くなると信じたい
    今はもう英語で遊ぶか改善されるまで買わないかの二択だと思う
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-13 9:14:16
    今、PC版を英語でプレイ中です。

    日本語翻訳の内容はPS4版と同じなのかな?
    だとしたら、英語のままでやるのだけど(笑)
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-09 10:10:21
    アクションゲーで日本語が字幕だけだと読みとばしちゃうから
    日本語音声無いと購入候補には入らないんだ
    英語勉強しろって?娯楽に勉学はちょっとちがうだろ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-09 6:31:45
    PS4だと字幕が早すぎて読めない。
    PC版もなのかな、直して欲しい…。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-09 6:11:24
    steamで買おうと思ってたけど他のゲームで手一杯だし当分見送りだな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-09 3:29:20
    おそすぎ!ゴニョゴニョしてクリアしちまったよ!
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-09 3:09:07
    クォンタムブレイクが凄い微妙なゲームだったから様子見かな
    MAX PAYNEやらAlanWakeみたいなのがやりたい
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-09 2:06:20
    日本語訳改善のために何か動いてて延期になったと思ってた。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-09 0:31:06
    PC版は最初から日本語入ってたが、意図的にロックされてた
    日本語版を独占しようとした某社との契約によってな。
    36 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. Steam同接50人以下と苦戦中の『FBC: Firebreak』序盤改善、装備アップグレード廃止、新ジョブ追加など今後の開発方針を発表

    Steam同接50人以下と苦戦中の『FBC: Firebreak』序盤改善、装備アップグレード廃止、新ジョブ追加など今後の開発方針を発表

  2. コンソールにあわせた表現規制が不興を買った『Ready or Not』PC版の描写を元に戻すModが配信されるも2日足らずで公開停止に

    コンソールにあわせた表現規制が不興を買った『Ready or Not』PC版の描写を元に戻すModが配信されるも2日足らずで公開停止に

  3. 法廷推理ADV『無罪裁廷』Steam販売停止はDMCA申請が原因―開発元は問題解決に向けて協議中

    法廷推理ADV『無罪裁廷』Steam販売停止はDMCA申請が原因―開発元は問題解決に向けて協議中

  4. クトゥルフ神話3DダンジョンRPG『Cyclopean: The Great Abyss』正式リリース!夢見人となり怪物たちが住まう地下世界を探索

  5. 「ここまで来たら、完全なものを出したい」延期発表の『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』について日野晃博氏が声明

  6. 『ARK: Survival Evolved』新DLC「ARK: Aquatica」が「圧倒的に不評」に…開発者がDLC導入前のバージョンを急遽用意

  7. 300以上のテクノロジーを駆使して銀河の支配者たる軍事力を見せつけろ!サイケデリックなグラフィックが目を引く4Xストラテジー『Entrotria』発表

  8. ボーステック版復活!『銀河英雄伝説Ultimate Collection』発表―いち提督として派閥や人間関係味方につけ勝利目指す『IV』も収録

  9. 「第9地区」監督手掛けるサイバーパンクバトロワ『Off The Grid』Steam版がリリース―脱出か、全滅か。義肢と銃弾が飛び交う次世代シューター

  10. 『崩壊:スターレイル』オンパロスは実在した…?NASAが「無限大の形をした銀河」を発見、スタレ公式も反応し話題

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム