『Half-Life: Alyx』最終シーンの微調整を除き、ゲームはほぼ完成済―「Valveタイム」は起こらない | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Half-Life: Alyx』最終シーンの微調整を除き、ゲームはほぼ完成済―「Valveタイム」は起こらない

『Half-Life: Alyx』の海外向けAMAセッションにて、本作の製作状況やディテールなどに関する情報が明かされました。

ゲーム機 VR

『Half-Life』シリーズ最新作として発売予定のVR向けタイトル『Half-Life: Alyx』。Redditでの海外向けAMAセッション(Ask Me Anything)にて、開発陣から同作に関するいくつかの情報が明かされました。

Redditでの回答によれば、本作は最終シーンの微調整を除けば既に完成しており、現在は主にバグの修正やブラッシュアップに注力しているとのこと。同時に、所謂「Valveタイム」(当初の発売から大きく予定がズレこむこと)は発売前に発生させておいたため、開発陣は発売予定日にリリースできることを確信している旨が伝えられました。


また、ゲーム内の段差はジャンプではなくワープもしくはよじ登って超えること、一部のクリーチャーはプレイヤーの発する音に敏感であること、四肢切断や損傷の表現は一部の注目すべき例外を除いて含まれていないことなども明かされており、ゲームのディテールが複数明らかになっています。

さらに、ゲーム内の武器については全て片手で保持できるものの、空いた片手を使用することでさらなる安定性が得られるシステムが採用されていることも明らかに。ただし、作中には懐中電灯や重力グローブなどのアイテムやインタラクトの必要性などが多く登場するため、プレイヤーの両手はかなり多忙になる様子です。

加えて、インベントリ並びに武器選択はプレイヤーが可能な限り環境に集中できるよう設計されているため、弾薬管理は肩越しのインベントリシステムで、武器交換はメインの腕で選択可能になることも明かされました。その他、これら以外のアイテムを管理するためのリストバッグも存在するとのこと。ちなみに、ゲームにおける手の動きやインタラクションについては、後日背景にある技術を紹介する映像を公開予定ということです。

そんな『Half-Life: Alyx』は2020年3月に配信予定。AMAセッションの全文についてはこちらから確認可能です。
《吉河卓人》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-01-23 12:50:27
    VRゲーはゲームデザインをしっかりしないと酔いがハンパじゃないけど
    そのあたりどうなってるか気になる
    なんにしても楽しみだ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-23 12:36:39
    YouTubeのプレイ動画で全部観ます。
    動画アップする人は実況なしのだと助かるのだけど。
    0 Good
    返信
    4件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-01-23 9:40:11
    早くやりたくてもう我慢できないんですが!
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-23 9:33:29
    えーほんとかー??ほんとにござるかー????
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-23 8:41:20
    俺左手不自由だから片手だけで遊べないなら悔しいがスルーだわ…
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-23 7:53:40
    ミクmodやコリンmod使えないとやる気が半減しちゃうんだけど…
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-23 7:36:15
    ゲーム中のところどころでやっぱり「ロード中・・・」を挟むのかなあ(笑 )
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-23 7:32:46
    Valveタイムは発売前に発生させておいたって表現好き
    27 Good
    返信
  • 2020-01-23 7:01:45
    両手持ち武器あってもいいんやで…
    狙いにくくてあまり使わないだろうけど無いと寂しい
    2 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-01-23 6:05:53
    Valveタイムは発売前に発生させておいたw
    ほぼ完成の状態になってから発表したのかな
    15 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 左手の親指が二本あるユーザーがSteam Deckの操作性で悩み―まさかの助け舟が訪れる

    左手の親指が二本あるユーザーがSteam Deckの操作性で悩み―まさかの助け舟が訪れる

  2. 4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック

    4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック

  3. GTX10シリーズのドライバー更新は次回で終了。Steamユーザーからの根強い人気誇るもサポート終了の時迫る

    GTX10シリーズのドライバー更新は次回で終了。Steamユーザーからの根強い人気誇るもサポート終了の時迫る

  4. SteamOSの方がWin11よりゲームが快適に動作するケースも―海外メディアのLenovo携帯型ゲーミングPC比較検証

  5. PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

  6. アーケード型VRホラーゲーム『脱出病棟Ω』を4人でプレイ―店内に悲鳴が響き渡る…

  7. 「Xboxはハードウェア開発から撤退しつつある」元Xbox創設メンバーが語る―「ROG Xbox Ally」の成功についても懐疑的な意見示す

  8. 古めのグラボでこそ輝く新技術!?アップスケーリング&フレーム生成ツール「Lossless Scaling」設定次第でGPU負荷を半減し得るバージョン3.1アップデートを公開

  9. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  10. 【新モデル試用】ロジクールより無線ゲーミングキーボード「G515」、軽量マウス「G309」が登場!コスパ・性能ふくめ大満足なミドルレンジデバイスを体感

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム