昭和初期の日本が舞台のアクションADV『吾妻邸くわいだん』Steam版配信日が決定! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

昭和初期の日本が舞台のアクションADV『吾妻邸くわいだん』Steam版配信日が決定!

昭和初期の日本が舞台にした3Dアクションアドベンチャーゲーム『吾妻邸くわいだん』の配信日が1月31日に決定。

PC Windows
昭和初期の日本が舞台のアクションADV『吾妻邸くわいだん』Steam版配信日が決定!
  • 昭和初期の日本が舞台のアクションADV『吾妻邸くわいだん』Steam版配信日が決定!
  • 昭和初期の日本が舞台のアクションADV『吾妻邸くわいだん』Steam版配信日が決定!
  • 昭和初期の日本が舞台のアクションADV『吾妻邸くわいだん』Steam版配信日が決定!
  • 昭和初期の日本が舞台のアクションADV『吾妻邸くわいだん』Steam版配信日が決定!
  • 昭和初期の日本が舞台のアクションADV『吾妻邸くわいだん』Steam版配信日が決定!
  • 昭和初期の日本が舞台のアクションADV『吾妻邸くわいだん』Steam版配信日が決定!
  • 昭和初期の日本が舞台のアクションADV『吾妻邸くわいだん』Steam版配信日が決定!
  • 昭和初期の日本が舞台のアクションADV『吾妻邸くわいだん』Steam版配信日が決定!

インディーゲーム個人開発スタジオ「求道庵」の田口 求道氏は、3Dアクションアドベンチャーゲーム『吾妻邸くわいだん』のSteam版が、1月31日より配信開始となることを発表しました。


■「吾妻邸くわいだん」概要
本作の舞台となるのは、1930年代の日本。 「吾妻邸」と呼ばれる屋敷を探索し、そこに現れる妖鬼達と戦いながら、邸内に仕掛けられた様々な絡繰(カラクリ)を解き明かして進んで行きます。

3DアクションとポイントクリックADVを融合させた本作は、その2つの要素を常にシームレスに進めて行く、という独特のプレイスタイルが最大の特徴。 移動や戦闘などのアクションを行いつつも、いつでも画面内の気になるポイントにカーソルを合わせて対象を「調べる」事が可能となっている、 他に類を見ない操作感のアクションアドベンチャーゲームです。

爽快感ばかりが追い求められる昨今のアクションゲームの風潮に反し、“緊張感を味わう事”を重視して設計された本作。 ゲーム中、幾多の難関がプレイヤーの行く手を阻みますが、立ちはだかるそれらを乗り越えた先に大きなカタルシスが味わえる、そんな作品となっています。

2000年代初頭のゲームを彷彿とさせるような「レトロポリゴン調」で表現されたグラフィックが、復古浪漫の世界へと貴方を誘(いざな)うでしょう。








2018年にPS4版が配信された本作。後に幾多の改良やプレイモード選択の追加などが行われています。Steam版は2,570円で配信予定で、ローンチセール中は20%オフが適用されるとのことです。なお、PS4版も春節セールで2月3日まで20%オフを実施中です。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『ディアブロ IV』で既にレベル100に到達した猛者現る―使用したクラスはバーバリアンだがパッチ適用済み

    『ディアブロ IV』で既にレベル100に到達した猛者現る―使用したクラスはバーバリアンだがパッチ適用済み

  2. 『ストリートファイター6』早くも100万ユーザー突破!わずか3日での達成、シリーズ累計は5,000万本に

    『ストリートファイター6』早くも100万ユーザー突破!わずか3日での達成、シリーズ累計は5,000万本に

  3. マジンガーZが!ダンクーガが!オリジナルロボたちと熱く戦うスーパーロボット格ゲー『アイアンサーガVS』Steam発売決定

    マジンガーZが!ダンクーガが!オリジナルロボたちと熱く戦うスーパーロボット格ゲー『アイアンサーガVS』Steam発売決定

  4. 霊長類最強はメンタルだって最強!『ストリートファイター6』倒し方シリーズ第二弾が公開―今度は「ルーク」

  5. 東方Project新作『東方獣王園』体験版がネットワーク対戦に対応―大量の弾幕が押し寄せる対戦STG

  6. スイッチ版『焼肉シミュレーター』の焼き上がりは間もなく?クロスプラットフォームにも対応予定

  7. 古代の財宝求め冒険するPvPvEダンジョンクローラー『Project Crawl』Steamページ公開

  8. 臨場感ありすぎて怖すぎ…!ボディカメラ視点風ホラーシューター『Deppart』発表―デモ版が配信開始

  9. “臨場感”が最高の野球ゲーム最新作『Super Mega Baseball 4』シンプルな操作性と100段階の難易度システムで誰でも奥深く遊べる!待望の日本語対応も

  10. こ、これが世界の一流変態の実力か…アダルトデッキ構築型ローグライク『Operation Lovecraft: Fallen Doll』Steamで近日ベータテスト開始

アクセスランキングをもっと見る

page top