Biowareが『Anthem』の“実質的な再開発”を発表―今後数か月に渡りゲーム体験の再設計に取り組む | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Biowareが『Anthem』の“実質的な再開発”を発表―今後数か月に渡りゲーム体験の再設計に取り組む

Biowareは公式ブログにて『Anthem』の今後のアップデート方針を公開。同作の実質的な再開発を発表しました。

PC Windows

BiowareのゼネラルマネージャーCasey Hudson氏は、同社公式ブログにてアクションRPG『Anthem』の今後のアップデート方針を公開しました。

Hudson氏はブログにて本作のプレイヤーたちに感謝を述べた後、開発チームが3シーズン分の新コンテンツと機能を提供しながら、安定性、パフォーマンス、ゲームプレイ全般の質の向上に努めてきたと説明。その上で、より満足のいくルートシステム、長期的なゲームプログレッション、充実したエンドゲームが必要だというフィードバックを受けてきたことを語っています。


そのため、ゲーム体験の可能性を最大限に引き出す根本的な作業として、アップデートによる更新やコンテンツの拡張よりも実質的な再開発の必要性を認識しており、今後数か月に渡ってゲームプレイの長期的な再設計に取り組む方針を明かしました。

特に目標を繰り返し達成していくコアゲームプレイ部分を再設計し、価値のある報酬でチャレンジやゲームプログレッションの動機づけを行っていくとのこと。同時に、サイエンス・ファンタジーの設定の中で、空を飛んだり戦ったりする楽しみを維持していくことにも取り組むとしています。


なお、当面は現行バージョンの本作が続けて運営されますが、開発チームが将来に向けての取り組みに当たるため、この先のフルシーズンは行われない予定です。ですが、今月末からの一周年イベントを皮切りに、イベントやストアの更新、過去にシーズンイベントや天変地異の見直しなどは実施されるとのこと。本作がこれからどのように変わっていくのか、今後の動向に期待がかかります。

『Anthem』はPC/PS4/Xbox One向けに発売中です。
《TAKAJO》

いつも腹ペコです TAKAJO

Game*Spark編集部員。『Crusader Kings III』と『Mount & Blade II: Bannerlord』に生活リズムを狂わされ続けています。ちなみに好きな映画は「ダイ・ハード」、好きなアメコミヒーローは「ナイトウィング」です。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-02-18 6:10:26
    修正するなら最初から売るな。修正が終わってから売れ。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-15 7:59:35
    バグでゲームすら出来なかった過去を考えると、素直に信じられない。
    本来、リリースを延期すべき品質だろ。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-13 13:32:35
    結局バトロワ追加ということですね。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-12 20:03:07
    Casey Hudson「だが私は謝らない」
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-12 13:33:55
    結局そうなったか…
    世界観は凄く良いだけにこれまでの出来は勿体なかった
    ここからどれだけ肉付けできるかだね
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-12 7:53:47
    有料じゃ意味ないけどねー
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-12 3:43:25
    デザインと操作性に
    ものすごく救われていることを
    理解しているのかどうか怪しい...
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-12 1:56:45
    結局ガバガバプレゼンで開発開始したってリークは事実だって認めたようなもんやな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-11 23:14:49
    再開発したコンツテンツを高額DLCとして発売(Destiny2みたいに)とか目論んでるんじゃねえのかなと疑ってしまう
    未完成品フルプライスで買ったユーザーに全て無料で提供してくれるならいいが
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-11 20:01:06
    俺はバイオウエアを信じてる。アンセムの体験版を触った時の興奮は忘れない。
    35 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

    「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  2. シリーズ最新作『バトルフィールド 6』発表トレイラー・ストアページ・公式サイト一挙公開―8月1日にマルチプレイのゲーム映像を公開予定

    シリーズ最新作『バトルフィールド 6』発表トレイラー・ストアページ・公式サイト一挙公開―8月1日にマルチプレイのゲーム映像を公開予定

  3. 『エルデンリング ナイトレイン』リリース2ヶ月かからず世界累計出荷本数500万本突破!『エルデンリング』DLC「Shadow of the Erdtree」は1,000万本の大台へ

    『エルデンリング ナイトレイン』リリース2ヶ月かからず世界累計出荷本数500万本突破!『エルデンリング』DLC「Shadow of the Erdtree」は1,000万本の大台へ

  4. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

  5. 『FF14』次期アップデート「パッチ7.3」にて外部ツール対策のためブラックリストの構造を強化―ミュートリスト消去など一部機能に影響も

  6. 『PoE』ライク兼ローグライク・アクションRPG『Hell Clock』Steamにて配信開始。ブラジルを舞台に最強のキャラクターを育成せよ

  7. 『The Outer Worlds 2』国内版も値下げ!価格改定による差額分の返金方法も明らかに【UPDATE】

  8. 近距離から遠距離まで、戦闘はラファにお任せ!『ボーダーランズ4』新ヴォルト・ハンター「ラファ」のゲームプレイトレイラーが公開

  9. 『Hades II』正式リリースへの準備含むアップデートパッチ11配信!データロード時に一部アイテムが自動的に別リソースへ変更

  10. Steam最高評価ランク達成の魔女裁判ミステリーADV『魔法少女ノ魔女裁判』リリースから約3日で販売本数3万本

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム