ほっこりライフシム『Hokko Life』発表―殺人や死に関するゲームづくりに疲れた開発者が制作 - コメント一覧 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ほっこりライフシム『Hokko Life』発表―殺人や死に関するゲームづくりに疲れた開発者が制作

殺人や死に関するゲームの制作に疲れたベテラン開発者によるほっこりライフシム『Hokko Life』が発表。

ニュース 発表

コメント一覧 (43 件)

コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-02-15 17:42:00
    ほっこライフ(アホ人生?)
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-12 15:37:41
    何がパクって当然だよ限度があんだろ
    はじめの電車から降りるシーンなんか完全にマルパクじゃねぇか
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-12 2:11:39
    DauntlessとTemTem批判しないでこれだけは批判するのか...
    19 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-02-11 23:03:12
    どれだけ遊べるか、だよ。紹介映像しかない現時点ではパクリとか言われてもしょうがないけど
    Wiz、ウルティマ、ダンマス、DOOMやWolfenstein 3D、ディアブロなんかは
    その後はそっくりなゲームが溢れたけど(これらも元になったゲームだってあるんだろう)
    生き残った、発展させたのは独自要素があったものだろう
    あれこれ言うのは完成版を見せてもらってからだな
    ハードル高いところに見た目がこれでノコノコやってきたんだから、さてどうなるかな
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-11 22:25:18
    現状ではパクリと言われても仕方ないと思うが
    独自要素を入れてそれがこのソフトのカラーと言えるくらいになれば絶賛されるだろう
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-11 14:18:13
    5枚目のスクショは殺りにいく途中かな?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-11 13:56:38
    創作ってのは模倣から始まるもんだ
    ここまでのゲームを一人で作ってる人なら絶対プライドあるはずだから、模倣で終わるとは思えない。ここから独自要素を追加していくはず
    26 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-11 13:12:47
    あっちもこっちもまずはじめに主人公にどうぶつを選ばせてほしいんだ俺は
    22 Good
    返信
page top