『侍道外伝 KATANAKAMI』シリーズお馴染みの「先生」も登場決定!謎のフロアや新キャラクターなど、発売開始に伴い新情報が一挙公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『侍道外伝 KATANAKAMI』シリーズお馴染みの「先生」も登場決定!謎のフロアや新キャラクターなど、発売開始に伴い新情報が一挙公開

「先生」は用心棒として登場します。同じく、鍛冶屋の「堂島軍二」も特殊な条件で用心棒として雇えることが明らかに。

家庭用ゲーム PS4

スパイク・チュンソフトは、PS4/ニンテンドースイッチ/Steam対応ソフト『侍道外伝 KATANAKAMI』を本日2月20日に発売開始しました。

本作は、侍の「生き様」をテーマとしたアクションアドベンチャーゲーム『侍道』シリーズのスピンオフ作品です。『侍道』の世界観を引き継ぎつつも、名刀を求めてダンジョン探索するハック・アンド・スラッシュ要素や入るたびに構造が変わる自動生成ダンジョンなど、ゲーム性はガラリと変化。

『侍道』らしい奥深い攻防が特徴の剣術アクションを楽しめる「夜パート」、借金の形に連れ去られた鍛冶屋の娘を救うべく鍛冶屋として金を稼ぐ「昼パート」のサイクルを繰り返し、ゲームが進行していきます。


本作の発売開始にあわせて、鍛冶屋の「堂島軍二」を特殊な条件で用心棒として雇えることが明らかにされました。彼に仕事をさせ過ぎるとストレスが溜り、黒生家の出店から用心棒として雇えるようになります(ダンジョンに連れて行けばストレスも解消)。

特技の「刀箪笥」は、使用に料金が必要なものの、ダンジョン内でも「保管庫」から刀の出し入れが可能になる優れもの。ただし、難度の高いエリアほど使用料も高額になります。


同じく用心棒として、『侍道』シリーズでお馴染みの「先生」も雇えることが明らかに。お任せ雇用によるランダム登場となりますが、用心棒としては非常に強力。特技の「治療」で、プレイヤーの状態異常回復もこなしてくれます。



新たな用心棒に加え、今回は謎のフロアと、そこに登場する新キャラクターもお披露目。ダンジョン「夜迷ノ森」の奥には、「六骨峠の一本松」にそっくりな謎のフロアが広がっており、主人公の活動拠点となる鍛冶屋と瓜二つの建物も存在。


中に佇む、誰かから身を隠している様子の「謎の男」を起点に、新たなストーリーが展開されるとのことです。同フロアには、主人公と入れ違いで「黒覆面の男」も登場。彼も新たなストーリーに関わってくるのかもしれません。

謎の男

黒覆面の男

またダンジョン関連では、中盤以降に探索できる高難度ダンジョンとして、さらに強力な大型ボスが待ち受ける「幽幻ノ都」、お宝が眠っている噂もある「幽幻ノ都 宮殿」、最も多くの階層が用意された「まほろば」の3つが公開されました。

幽幻ノ都:「夜迷ノ森」から続くダンジョン

幽幻ノ都 宮殿:「幽幻ノ都」にある宮殿内部のダンジョン

まほろば:正真正銘の高難度ダンジョン



『侍道外伝 KATANAKAMI』は、本日2020年2月20日発売開始。価格は3,980円+税です。

(C) Spike Chunsoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
《茶っプリン》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2020-02-22 15:15:25
      不満はあるがなんだか遊んでしまう。多分、和製剣豪ハクスラが新鮮だからだと思う。どこかで飽きるとは思う。
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-02-21 19:54:00
      評価見てから買おうと思ってたら、封入特典が無くなってたわ
      しょうがないからセールまで待つ
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-02-21 16:09:28
      お前ら良い加減にしろ!
      買った方がいいのか、どうなのかはっきりしろ!
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-02-21 8:40:37
      視点変更が出来なかったりアイテムショートカットが使い難かったりの不満はあるけどそこそこ面白い
      しかし絶賛する程の出来では無い
      6 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-02-20 22:12:28
      値段相応には面白い。それ以上でもそれ以下でもない
      それ以上を求めてはいけない。これで7千円だったらそうは言わない
      良心的な価格であり値段に見合った内容だと思いました
      11 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-02-20 19:58:23
      このステマが凄い!2020
      12 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-02-20 19:36:47
      面白い。ふざけた選択肢とか辻斬りできたりとかちゃんと侍道している、スライング土下座もできるし、土下座の当たり判定で倒せるしw
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-02-20 15:41:48
      今年発売されたゲームでは一番面白いな
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-02-20 15:32:06
      面白いぞ。でも二回フリーズバグあった
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-02-20 14:56:16
      何気に今週は良ゲー多いね。
      5 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. 中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

      中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

    2. 『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

      『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

    3. 『ドンキーコング バナンザ』プロデューサーとディレクターが明らかに。開発チームメンバーはやはり『スーパーマリオ オデッセイ』にも携わっていた

      『ドンキーコング バナンザ』プロデューサーとディレクターが明らかに。開発チームメンバーはやはり『スーパーマリオ オデッセイ』にも携わっていた

    4. 『サイバーパンク2077』でSteam Deckとスイッチ2の性能差を検証。驚きのスイッチ2のワットパフォーマンス

    5. 古代祐三氏がBGM手がける“本格レトロ”2Dシューティング『アーシオン』家庭用ゲーム機向けDL版9月に発売延期―Steam版は予定通り7月31日リリース

    6. 『Ghost of Yōtei』はSucker Punch作品史上もっとも“自由”―賞金稼ぎも忍びも汚い戦い方もできる、まるで流浪人プレイ

    7. セイバーとアーチャー、『崩壊:スターレイル』×『Fate』コラボでついに“スマホ”を持つ―どんなデザインなのか?さっそく見てみた

    8. 「スイッチ」の“カタログチケット”販売終了へ…任天堂作品をお得に購入できたサービス、しかし終売後も対象ソフト追加予定

    9. 『Ghost of Yōtei』は日本映画・アニメ好きすぎ!?「黒澤明」に続き血みどろ「十三人の刺客」Lo-fi「サムライチャンプルー」モードが搭載

    10. 『マリカ ワールド』歴代最長「レインボーロード」ついに4分切りする猛者現る。『8DX』でも世界記録を保持している凄腕プレイヤー

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    シネマカフェ
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム