『ゴーストリコン ブレイクポイント』イマーシブモードおよび「エンジニア」クラスが今春に延期と発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ゴーストリコン ブレイクポイント』イマーシブモードおよび「エンジニア」クラスが今春に延期と発表

2月末にアップデートの実施が予定されていたイマーシブモードと「エンジニア」クラスの延期が決定されました。

ニュース 発表

ユービーアイソフトは、オープンワールドTPS『ゴーストリコン ブレイクポイント』のアップデート予定について、公式サイトにて公開しました。

発表されたのは2月末にアップデートを実施予定とされていたイマーシブモードと「エンジニア」クラスについてで、開発チームでの慎重な議論の結果、これらを今春へと延期することを決定したとしています。

イマーシブモードは2019年11月に結果が発表されたコミュニティーサーベイの結果に基づいたもので、ゲームプレイを変えるような体験であるとされています。

またこれらのアップデートと同時にエピソード2のリリースも予定。さらに現地時間3月5日にはイマーシブモードのさらなる情報が公開されます。

『ゴーストリコン ブレイクポイント』はPS4/Xbox One/PC/Stadia向けに発売中です。
《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2020-02-29 10:56:07
      ワイルドランズに戻りたくなってきた・・・
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-02-29 2:48:21
      リアル志向にハクスラ要素って合わないと思うんだが。
      どこの世界に拾った武器をその都度解体する兵士が居るか?
      どこの世界にギアスコアやレアリティを気にして戦う兵士が居るか?
      PvPもCOOP もレイドもいらないからとっととプレイヤーの要望を
      実装してよ。
      武器に付いてる『対ドローンダメージ』とか『自動マーキング』
      とかはまとめてPERKにしとけば良くない?
      クラスと技能はいらない。技能普段使ってないし。
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-02-28 16:14:49
      ちゃんと完成してから買おうと思ってたら、永遠に買えない…
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-02-26 11:28:21
      面白いよ。100時間はやってる。一人で攻めて行く所が燃える。オンラインだから、セーブデータも安心だし。
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-02-26 8:11:16
      ストーリーを完全にストップして、今春から再び始めようと思う。 それまでは別ゲーで乗りきる。本当に期待していいんだね?
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-02-26 8:06:44
      ディビジョン2は相当な力の入れよう
      0 Good
      返信
    • KAZ 2020-02-26 5:35:32
      内容ゎえぇねんけど
      流石にデビジョンみたいに
      定期的サーバーのメンテゎ
      して欲しいね!
      フレと遊んでても
      エラーが起きて
      アプリが自動で
      落とされるし
      音バグとかも酷いし
      ゆっくり遊ぶことが
      できない
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-02-26 4:59:41
      もう返金してやり直せ
      1 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2020-02-26 3:18:27
      Ubiもかなり焦ってんだろうなぁ
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-02-26 2:33:15
      ドローンとの戦闘ってコンセプトは良いから、ゴーストらしいリアル志向シューターとしてちゃんと作れば化けるんじゃないかと思ってる
      UBIも今作の失敗でなんでもかんでもRPG化はアカンと気付いたみたいだし、昔ながらのタクティカルシューターに戻ってくれると良いですね
      17 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示

    編集部おすすめの記事

    特集

    ニュース アクセスランキング

    1. 『崩壊:ネクサスアニマ』『デジモン』にも影響か―任天堂の新たな特許認可

      『崩壊:ネクサスアニマ』『デジモン』にも影響か―任天堂の新たな特許認可

    2. UBI・CEOがサウジで語る将来―プレイヤーがより長い時間楽しめるよう、『ファークライ』はマルチプレイ要素を推進していく

      UBI・CEOがサウジで語る将来―プレイヤーがより長い時間楽しめるよう、『ファークライ』はマルチプレイ要素を推進していく

    3. 【PC版無料配布開始】今週は豪華3本立て!パズルADV『Monument Valley II』&4XSLG『The Battle of Polytopia』&SFACT『Ghostrunner 2』Epic Gamesストアにて9月18日まで

      【PC版無料配布開始】今週は豪華3本立て!パズルADV『Monument Valley II』&4XSLG『The Battle of Polytopia』&SFACT『Ghostrunner 2』Epic Gamesストアにて9月18日まで

    4. 任天堂とポケモン、米国で「キャラクターを召喚して戦わせる」特許を取得―『SV』のレッツゴーシステムか、それとも…?

    5. 実写映像で描くタイムループ系インタラクティブホラー『Dead Reset』配信!死を重ねるごとに真実へと近づいていく

    6. 「アダルト=ポルノではない」―成人向けゲーム削除の流れを受けた、LGBTQのゲーム開発者たちの考え

    7. ついに16GB王座転落目前、ゲーミングPCメモリの“世代交代”迫る。次の王者はようやく「32GB」―Steamハードウェア調査

    8. 『キングダム ハーツ 4』改めて「鋭意開発中」だと報告―ソラの戦闘シーン、王様の探索パートなど新たなゲーム画像もお披露目

    9. シリーズ最新作『うたわれるもの 白への道標』2026年に発売延期…今秋予定も満足のいくクオリティに届かず

    10. 『アサクリ シャドウズ』ヨーロッパで最も売れた2025年発売タイトルに輝く。全体的なゲーム売上には価格上昇の影響も

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム