『FF7 リメイク』ガードスコーピオン、エアバスター、アプス戦等を紹介するプレイ映像4種公開!それぞれの特徴も解説 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『FF7 リメイク』ガードスコーピオン、エアバスター、アプス戦等を紹介するプレイ映像4種公開!それぞれの特徴も解説

映像のシーンをプレイできる体験版も配信中です。

家庭用ゲーム PS4

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、4月10日発売予定のPS4対応ソフト『FINAL FANTASY VII REMAKE』に関して、新たなプレイ映像を公開しました。

1997年に発売された人気RPG『FINAL FANTASY VII』のリメイクプロジェクト第1作目として、ミッドガル内部構造の設計しなおしや、住民たちの生活描写・新規エピソードを追加した、オリジナル版のミッドガル脱出までのストーリーが描かれる本作。バトルシステムも、コマンドバトルと直感的アクションが融合した戦略性の高いものへと進化を遂げています。

プレイ映像は、「新たなバトルシステムとガードスコーピオン戦」、「美麗に再構築された八番街での戦闘」、「戦闘フェーズが3段階に変化するエアバスター」、「召喚獣イフリートの力を借りてアプスと激突」の4種類が公開。各種戦闘シーンや新たなバトルシステムの特徴も紹介されています。同映像のシーンをプレイできる体験版も配信中ですので、ご確認ください。

■体験版ダウンロードページ
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0082-CUSA07055_00-JAPAN00000000001







『FINAL FANTASY VII REMAKE』は、2020年4月10日発売予定。価格は、通常版が8,980円+税、DL限定DIGITAL DELUXE EDITIONが10,455円+税、パッケージ+フィギュアセットが33,980円+税です。

(C) 1997, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA/ROBERTO FERRARI
LOGO ILLUSTRATION: (C) 1997 YOSHITAKA AMANO
《茶っプリン》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-03-03 4:17:39
    RPGは初プレイの驚きとか鮮度が大事なのに情報を出し過ぎじゃない?
    この点でいうとSkyrimは公式PVが1本程度で焦らされたが正しい戦略だと思う
    「見なきゃいい」と言っても記事やSNSのサムネなどで目に入ってくるから完全な遮断は無理だよ
    PR効果とプレイヤーの楽しみを取っておく事のバランスは難しいけど、リメイクだからこそ慎重にして欲しかったね
    7 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-03-03 3:42:32
    この紹介までで大体ミッドガルの15%程度かな
    攻撃魔法がATBとMP消費する割には対して強くもなく息してない
    タイミング次第ではリミットが外れるのもなんだかなぁって感じた、あれは初段ヒットでテイルズの秘奥義みたいに別カット移行してもいいと思うんだよな、じゃないと7の数多くある多段リミットが全部コンパクト化されてしまう
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-03 3:20:33
    バレット蝶野が気になってプレイ映像どころじゃない
    4 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. スイッチ2版『ブレワイ』『ティアキン』の限定要素「ZELDA NOTES」って結局何ができるの?常にスマホを傍らに置く奇妙な『ゼルダ』体験―ファン胸熱な要素も

    スイッチ2版『ブレワイ』『ティアキン』の限定要素「ZELDA NOTES」って結局何ができるの?常にスマホを傍らに置く奇妙な『ゼルダ』体験―ファン胸熱な要素も

  2. 「スイッチ2にはXbox Series Sゲームを問題なく移植できそう」―『オブリビオン リマスター』などに携わる開発子会社ディレクターが性能評価し未来語る

    「スイッチ2にはXbox Series Sゲームを問題なく移植できそう」―『オブリビオン リマスター』などに携わる開発子会社ディレクターが性能評価し未来語る

  3. 「スイッチ2」テキスト読み上げ機能が初期設定時に使えない…全盲ゲーマーが感じた“つまずき”と任天堂への訴え

    「スイッチ2」テキスト読み上げ機能が初期設定時に使えない…全盲ゲーマーが感じた“つまずき”と任天堂への訴え

  4. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月1日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  5. 「スイッチ2」エディオンでネットショップ限定抽選販売開始!各種会員が対象

  6. もしスイッチ本体が盗まれたら?買い替えてもDL版ソフトが遊べない落とし穴と対策

  7. 小島秀夫監督新作『OD』はまだ開発継続中か―マイクロソフトのレイオフ・開発中止続きで心配集まる

  8. 幸運にも「スイッチ2」を手に入れたゲーマーたち、初代スイッチはどうする?『ポケモン』用や布団のお供…様々な活用方が集まる

  9. 「スイッチ2」誰でも応募可能なドン・キホーテmajicaアプリ抽選第4回開始!7月6日いっぱいまでの短期間

  10. 『ゼルダの伝説 ティアキン』マスターソードが眠りから正しく回復へ―スイッチ2版「ZELDA NOTES」の不具合修正する更新データ配信

アクセスランキングをもっと見る

page top
レスポンス
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム