『黒い砂漠』PS4とのクロスプレイに対応する国内向けXB1版配信開始―PC版ではガーディアンの伝承スキル実装 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『黒い砂漠』PS4とのクロスプレイに対応する国内向けXB1版配信開始―PC版ではガーディアンの伝承スキル実装

韓国のデベロッパーPearl Abyssは3月4日、MMORPG『黒い砂漠(Black Desert)』の日本国内向けXbox One版の配信を開始しました。

PC Windows
2019年3月公開の「Black Desert Launch Trailer」

Pearl Abyssは3月4日、MMORPG『黒い砂漠(Black Desert)』の日本国内向けXbox One版の配信を開始しました。





『黒い砂漠』は、国内向けPC版が2015年より開始されたMMORPGです。骨格からカスタム可能なキャラメイク、ノンターゲッティングのアクション性の高いバトル、サンドボックススタイルの広大なオープンワールドマップや、豊富な生産、貿易要素などを備えています。


クロスプレイ開始を記念したイベント/ログインボーナスも開始

2019年8月の国内向けPS4版に続き、国内向けXbox One版『黒い砂漠』の配信が開始されました。これと同時に、2月に発表されていたクロスプラットフォームプレイに新たに対応。PS4版とXbox One版のプレイヤーが同一チャンネルにてプレイ可能になりました。

さらに、同一のギルドへの加入や、対戦要素の拠点戦や占領戦に関してもクロスプレイ専用サーバーにて可能となっています。取引所やキャラクター名などの変更の詳細に関しては公式サイトをご確認ください。

PS4/Xbox One『黒い砂漠』「クロスプレイスペシャルイベント」(3月18日まで)
  • ワールドボス武器箱ドロップ率2倍
  • 全チャンネル24時間戦闘経験値+200%、スキル経験値+30%
  • 狩り・採集・釣りで500万シルバーで店売り可能な黄金色アイテムシリーズがドロップ

実装予定の新地域オーディリタのティーザーも本日3月4日に公開

PC版ではガーディアンの伝承アバター「カルオクシア衣装」の販売も開始

そのほか、PC版『黒い砂漠』では1月に新登場したクラス「ガーディアン」に早くも伝承スキルが実装。戦闘スタイルに新たな選択肢が加わっています。

多彩な要素が楽しめるXbox One版『黒い砂漠』は、Microsoft Storeにてスタンダードエディションが3,259円、デラックスエディションが5,398円、アルティメットエディションが10,694円で発売中。コンソール版は基本プレイ無料のPC版と異なり、いずれかのエディションに含まれるベースゲームが必要となっています。またXbox Live Gold会員を対象とした週末限定の無料体験イベントも実施されるということです。

またPS4版『黒い砂漠』のセールもスタートしており、3月17日午後11時59分までの期間で各エディションが最大50%OFFでPlayStation Storeにて販売されています。
《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-03-05 10:28:23
    以前から北米xbox版をプレイしてた人は、国設定をアメリカにしないと、新規垢になる。サーバーもNAなので海外の人としかプレイ出来ないです。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-04 23:32:35
    PSプラス加入必須がネックでプレイできてないわ
    7 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 次世代のリアル系FPS謳う『Bellum』全テスト参加権含む最高額エディションが2日で完売!支援受け今後の開発ロードマップ公開

    次世代のリアル系FPS謳う『Bellum』全テスト参加権含む最高額エディションが2日で完売!支援受け今後の開発ロードマップ公開

  2. 海外版『ウマ娘』じわじわ人気高まる―SNSではユーザーの熱狂が伝わる投稿も多数

    海外版『ウマ娘』じわじわ人気高まる―SNSではユーザーの熱狂が伝わる投稿も多数

  3. Steam『ドラゴンボールZ KAKAROT』HD版7月17日配信!草花が生い茂り水面は美しく

    Steam『ドラゴンボールZ KAKAROT』HD版7月17日配信!草花が生い茂り水面は美しく

  4. 美男美女が揃うPvPvEダンジョン探索ACT『ダンジョンストーカーズ』8月13日早期アクセス開始!PvEモードやランク戦も搭載

  5. まるで現代アート?『Apex Legends』木が勝手に動き回り射撃を妨害…アプデ配信後にテクスチャがめちゃくちゃになる不具合発生中

  6. 基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

  7. 苦境の原因は「社内外の工作員のせい」―会社&ゲーム共に厳しい評価続くSFアクション『MindsEye』開発元の設立者が語る

  8. ケムコのデッキ構築型ローグライト『ノベルズローグ ~異世界古書堂と封印の魔女~』Steam/コンソールで配信開始!“物語の主人公”と困難に立ち向かう

  9. 不満爆発な“低評価”の嵐は続く…しかし表現規制の内容変更を確認するためか『Ready or Not』同接数が跳ね上がる

  10. 表現調整で批判される『Ready or Not』開発元が実際の変更点を説明―「誤解や誤情報が広まっている」として

アクセスランキングをもっと見る

page top