『ディビジョン2』敵NPC弱体化やシーズンマンハントのリプレイ機能などを実装するパッチが本日配信予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ディビジョン2』敵NPC弱体化やシーズンマンハントのリプレイ機能などを実装するパッチが本日配信予定

ユービーアイソフトは、Massive Entertainment手掛けるオンラインRPG『ディビジョン2』について、「Title Update 8.4」の配信を告知、パッチノートを公開しました。

PC Windows
『ディビジョン2』敵NPC弱体化やシーズンマンハントのリプレイ機能などを実装するパッチが本日配信予定
  • 『ディビジョン2』敵NPC弱体化やシーズンマンハントのリプレイ機能などを実装するパッチが本日配信予定
  • 『ディビジョン2』敵NPC弱体化やシーズンマンハントのリプレイ機能などを実装するパッチが本日配信予定

ユービーアイソフトは、Massive Entertainment手掛けるオンラインRPG『ディビジョン2』について、「Title Update 8.4」の配信を告知、パッチノートを公開しました。

敵NPC弱体化やシーズンマンハントのリプレイ機能実装などを含む「Title Update 8.4」は、日本時間3月25日17時30分~20時30分頃までを予定しているメンテナンスにて配信予定です。以下、そのまとめとなります。パッチノート原文はこちら(リンク先英語)にてご確認いただけます。

Title Update 8.4


ゲームプレイの変更

  • Seasonal ManhuntがNormal以上の難易度で進行するように。
  • Seasonal ManhuntにリプレイボタンUIを追加。リプレイのためにグローバル難易度を変更する必要が無くなりました。
  • あわせて、グローバル難易度の変更でSeasonal Manhuntの進行がリセットされないように変更されました。
  • 高難易度帯のCoyoteからCoyote's Maskがドロップする確率を上昇。また、シーズンランク35に達したにも関わらず(シーズンランク報酬の)Coyote's Maskを入手出来ていないプレイヤーについて調査を実施中です。
  • オープンワールドアクティビティ「Public Execution」「Settlement Blockade」「Propaganda Broadcast」について、他のアクティビティと同水準の報酬が得られるように調整。
  • Conflictマッチについて、最大レベルのキャラクターはHigh-Endクオリティの報酬を入手できるように。

バランス調整


ディビジョン2』は難易度・グループ人数に応じて「敵の構成がそのままでも、プレイヤーに求められる装備水準が高くなる」ようバランス調整されていましたが、高難易度帯やグループ人数が多い状態ではElite、Veteran級の敵NPCを追加で配置しているため、結果的に意図よりも高いヘルス・ダメージ数値となっていました。したがって、多くの数値を下方調整します。

  • 全ての難易度帯で、敵NPCによるダメージ出力を減少。
  • グループ人数に応じた敵NPCのヘルス・アーマー増大を減少。
  • 敵NPCのヘルス・アーマー値をアクティビティ難易度に基づいて調整。難易度Hard、Challengingでは、敵NPCのヘルス・アーマーは現在よりも減少します。
  • 難易度HeroicとLegendaryでは、上の「グループ人数に応じた敵NPCのヘルス・アーマー増大を減少」の分を補うため、現在よりも高いヘルス・アーマー値を持つようになります。
  • Warhoundのヘルスを減少。
  • Warhound Sniperのダメージを減少。
  • Warhound Minigunの360度掃射のダメージを減少。
  • Warhound Minigunの360度掃射にプレイヤーが反応しやすく。
  • Warhound Grenadierの弱点ヘルスを減少。
  • Support Stationの基礎ヘルスを減少。
  • Support Stationが開けた場所に展開される可能性を増加。
  • EMP効果によってSupport Stationにダメージを与えられるように。

スキル

  • Cluster Seeker Mineの移動距離が12mから10mへ減少。
  • Cluster Seeker Mineの爆発半径が6mから4mへ減少。
《S. Eto》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『サイバーパンク2077』アップデート2.3配信延期へ。しかし新要素が大幅追加された2024年12月配信のアプデ2.2と同程度規模の見込み

    『サイバーパンク2077』アップデート2.3配信延期へ。しかし新要素が大幅追加された2024年12月配信のアプデ2.2と同程度規模の見込み

  2. 人気再燃の『STAR WARS バトルフロント II』Steam版90%オフセールでさらにプレイヤー集まる。420円で「スター・ウォーズ」の世界へ

    人気再燃の『STAR WARS バトルフロント II』Steam版90%オフセールでさらにプレイヤー集まる。420円で「スター・ウォーズ」の世界へ

  3. ポケットペアパブリッシング、ローグライトアクション『Never Grave』配信は「完成品」で―早期アクセス予定を取りやめに、ニンテンドースイッチ含め対応ハードも拡大

    ポケットペアパブリッシング、ローグライトアクション『Never Grave』配信は「完成品」で―早期アクセス予定を取りやめに、ニンテンドースイッチ含め対応ハードも拡大

  4. Win向けXboxアプリ、Steamなども集約したゲームライブラリに。Xbox Insiders参加者向けに実装

  5. 近未来FPS『CoD: BO2』の時代に現実が追いつく。放置されていた公式YouTubeチャンネルが12年ぶり投稿、『BO7』への伏線か?

  6. 穏やかな物件を持ちながら激しいプロパティによって目覚めた伝説の収益!ローグライク不動産管理『スーパー大家』Steamで配信開始だ!

  7. 幅広く楽しむための仕様変更が争点に?『シャドバ』新作『ワールズビヨンド』Steamレビューで“圧倒的に不評”という滑り出し

  8. Steam版『モンハンワイルズ』“圧倒的に不評”を記録―一時期は同接138万人越えの大作

  9. 『7 Days to Die』外見のみを変更するコスメティックDLC登場へ!3種類のアーマーセット、販売ページが公開

  10. 『Balatro』開発者、ついに自分のゲームの最高難易度クリア。取得率0.5%以下の最難関実績を達成

アクセスランキングをもっと見る

page top