『VALORANT』CBTアクセスキー取得に端を発する不正行為を受け、Twitchがコミュニティガイドラインを更新 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『VALORANT』CBTアクセスキー取得に端を発する不正行為を受け、Twitchがコミュニティガイドラインを更新

Twitchは『VALORANT』アクセスキー取得に関わる不正行為を受けて、コミュニティガイドラインに規約の追加を行いました。

PC Windows

Twitchは、公式Twitterにてコミュニティガイドラインに規約の追加を行ったことを発表しました。今回の追加が行われた理由は、Twitchで配信映像を視聴するとライアットゲームズの新作FPS『VALORANT』のベータアクセスキー取得のシステムに関して、不正な行為が行われたためです。

同作のクローズドベータテストは、配信をTwitchで視聴するとアクセスキーが取得できるというシステムを採用。このシステムに対して一部のユーザーの間では、プレイの録画に「Live(配信)」のタグ付けを行い、あたかも配信をしているかのように仕立てるという手口が登場しました。

さらにキー取得を期待した他のユーザーたちが24時間バックグラウンドで視聴を続けてしまい、この手口が流行した結果、本来の配信がこれらの動画に埋もれてしまうという状況に。これを受けてTwitchは、ガイドライン中の「スパム、詐欺、およびその他の悪意のある行為」という項目に「Twitchリワードシステムの不正行為(Dropsやチャネルポイントシステムなど)」を追加しています。

ガイドライン全文についてはこちらをご確認ください。
《麦秋》

お空の人。 麦秋

普段は仕事であちこち渡り歩いては飛んでます。自分が提供するものが誰かのお役に立てれば幸い。皆さんのこくまろなキャラに並べるよう頑張ります。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-04-30 9:20:27
    Twitch自体が、最近オンラインゲームの配信に登録したら限定スキン、限定武器とかそんなキャンペーン貼りまくってて節操ない雰囲気だけど、
    まあそんな感じだと配信者側も緩くなりやすいよね
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-30 8:49:43
    これって他のゲームの配信連動企画でもやってたけどValorantレベルの人数だとさすがに対応するのな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-30 7:45:12
    どういうことだってばよ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-30 7:36:56
    わかりづらい文章で困惑したわ
    要はライブ配信という体でフラグムービーみたいなのを24時間流してたって理解でいいのか?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-30 7:34:14
    Twitchには再配信する機能があるのに、ベータ参加権で釣りたいから録画を配信してたって話やね

    まあ正直、ベータ参加権が欲しいんであって配信が見たいわけじゃないし
    Twitchも視聴者数を稼ぎたいからこんなテキトーな抽選方法でやってるんだろうし
    あんまり罪は感じないわな
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-30 6:16:26
    偽計業務妨害じゃね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-30 6:11:40
    つまりどういうこと
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-30 5:51:20
    正直この程度だと最初からその手の悪用を想定出来なかったTwitchの方が悪いと思っちゃうな
    悪用する奴も良いか悪いかで言えば悪いんだが
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-30 5:42:36
    このゲーム、バグとのいたちごっこばかりクローズアップされるけど内容はどうなのよ?
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-04-30 5:41:11
    日本人の配信者でもこれやってるクズ結構いるからな…
    6 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. レクサス参戦決定!18年かけて復活のシリーズ最新作『首都高バトル』まだまだニュースは終わらない?

    レクサス参戦決定!18年かけて復活のシリーズ最新作『首都高バトル』まだまだニュースは終わらない?

  2. シリーズ最新作『バトルフィールド 6』2025年10月10日発売決定&予約受付開始!ベータテストが8月7日から開始―複数のトレイラー公開

    シリーズ最新作『バトルフィールド 6』2025年10月10日発売決定&予約受付開始!ベータテストが8月7日から開始―複数のトレイラー公開

  3. MMORPG『RO』正統後継作『ラグナロクオンライン3』ゲームプレイトレイラー公開!「ハイウィザード」や「ルーンナイト」などのクラスも披露

    MMORPG『RO』正統後継作『ラグナロクオンライン3』ゲームプレイトレイラー公開!「ハイウィザード」や「ルーンナイト」などのクラスも披露

  4. ギリシャ神話ARPG『Titan Quest II』待望の発売日は8月2日午前4時からの配信イベントで発表!

  5. 大ヒットRPG『Clair Obscur: Expedition 33』が更に遊びやすく進化!要望多数の敗北時リトライ機能追加含むアップデートパッチ配信

  6. リアル系ラジコンレースゲーム『シューティング・スター Recharge』早期アクセス開始!最大12人でのオンライン対戦にも対応

  7. HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』新映像!“サマルトリアの王女”イラストが公開 【Nintendo Direct 2025.7.31】

  8. 一瞬の油断が命取りに…ボディカム視点で繰り広げられるリアル志向FPS『Live Lens』Steamにて配信開始―マルチプレイにも対応

  9. 28キャラ使える!『グラブルVS ライジング』フリーエディション向けに無料開放―「EVO 2025」開催を記念して

  10. 『モンハンワイルズ』人気VTuberもクラッシュに遭遇して物議醸していた「水鉄砲」8月13日修正予定

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム