VRで3Dジグソーパズルが楽しめる!『Puzzling Places』プロトタイプ版が無料公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

VRで3Dジグソーパズルが楽しめる!『Puzzling Places』プロトタイプ版が無料公開

3Dスキャンされたタテブ修道院を組み立てよう。

ゲーム機 VR

デベロッパーrealities.ioは、オールインワンVRヘッドセット「Oculus Quest」向け3Dジグソーパズルゲーム『Puzzling Places』のプロトタイプ版を公開しました。


本作では3Dスキャンされたタテブ修道院(アルメニア)の3DジグソーパズルをVR空間内で組み立てることが可能。現地で録音された没入型の空間オーディオも用意されています。







『Puzzling Places』はSideQuestにて無料配信中。まだ開発の初期段階であり、用意されているパズルも1つだけとなっていますが、より多くのパズルや機能の追加が計画されているとのことです。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-04-30 16:56:05
    中身も独立したピースとしてあるってことは、うっかり外側から作ったら詰むのでは?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-30 12:09:20
    これはいいね
    真っ白で2000ピースくらいあるのも欲しい
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-30 10:54:14
    ありそうでなかったなVRジグソーパズルって
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-30 9:48:07
    そうそうこう云うのを求めているんだ素晴らしい。
    是非より一層の発展に期待する
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. Steamが重すぎる?メモリ使用量を減らせるかもしれない設定に注目

    Steamが重すぎる?メモリ使用量を減らせるかもしれない設定に注目

  2. PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

    PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

  3. 最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

    最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

  4. ゲーム中の風や爆風などを再現する送風デバイス「Vortx」が海外発売!

  5. 1985年日本電気発売ホビーパソコンを1/4サイズに再現したミニパソコン「PasocomMini PC-8801mkⅡSR」発売再延期

  6. 4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック

  7. どこかで見た日本の風景をVRで体験できる『VR JAPAN』がSteam配信開始!

  8. 最新ミドルクラスの実力はいかに?GeForce RTX 5060比較レビュー公開

  9. Steam Deckが『メタファー:リファンタジオ』へ最適化!パフォーマンス最大20%向上のSteamOS安定版最新アップデート配信

  10. 『モンスターハンターワイルズ』はSteam Deckで動くのか!?オープンベータテスト第2弾でモンスター討伐に挑む

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム