雪山バトルロイヤル『Darwin Project』の開発終了が発表―正式リリースから僅か4ヶ月 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

雪山バトルロイヤル『Darwin Project』の開発終了が発表―正式リリースから僅か4ヶ月

サーバーは年末まで稼働予定。

ゲーム文化 インディーゲーム

デベロッパーScavengers Studioの創立者Simon Darveau氏とAmelie Lamarche氏は、今年1月に正式リリースされたバトルロイヤルゲーム『Darwin Project』が、4月に行われたアップデートを最後に開発中止となったことを発表しました。


約5年前に開発がスタートした『Darwin Project』。Scavengers Studioは、パートナーやコミュニティのサポートのおかげで、非常に大胆かつ野心的なプロジェクトに長く取り組めたのは幸運としながらも、過去数年の間にプレイヤーベースの減少を目の当たりにしたことを明かしています。その後PS4版の開発や新コンテンツの導入、インタラクションの拡張や継続的な最適化などあらゆる解決策を模索したものの、本作の維持が不可能であるとの決断に至ったそうです。


残念な結末にはなってしまいましたが、Scavengers Studioは紙切れの落書きから始まったものが正式にリリースされ、何百万人ものプレイヤーに届いたことは誇りであるとしています。『Darwin Project』はSteam/Xbox One/海外PS4向けに無料配信中。サーバーは少なくとも年末まで稼働し、ゲームをプレイできます。なお、開発チームは未発表の別プロジェクトに再配置されるとのことです。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-05-14 17:58:56
    競技性が高いと言えば聞こえはいいが、結局のところは上手い人しか楽しめないってことだからなぁ
    よほど人口が多くてスキルベースでマッチングできるゲームじゃないと徐々に猛者以外が辞めていく過疎pvpゲーの定番パターンになってしまう
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-14 11:11:07
    正式リリースでシステムがかなり変わってなんかこれじゃないで離れちゃったんだよね
    移動の面倒さとかを改善するためだったんだろうけども……
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-14 10:09:16
    全体としては2年くらいか まあそんなもんだよ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-14 9:22:13
    やっぱり、初心者お断り過ぎたね。
    バトロワジャンルが流行ったのって、不確定要素の多さでライトユーザーもドン勝できるチャンスがあったことだし。
    ダーウィンプロジェクトは面白いんだけど12人位で数が少ないからプレイヤースキルが物を言うし、デュオがパーティーの最大人数だから友達も巻き込みづらい。
    少なくとも全体が24人でスクアド出来たらもうちょっと変わってたかも。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-14 7:55:38
    面白いしいいゲームだったんだけどね…
    いいインフルエンサーに遊んでもらえなかった感が強い
    5 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 少し不気味?レアなピカチュウの置物が報告される―実は由緒正しい公式品。ほぼ無傷で発掘

    少し不気味?レアなピカチュウの置物が報告される―実は由緒正しい公式品。ほぼ無傷で発掘

  2. 「好感度」上げたら下着になるギャルゲ要素まで…!?XのAI「Grok」に公式3D美少女アシスタント「Ani」実装、SNSで注目集める

    「好感度」上げたら下着になるギャルゲ要素まで…!?XのAI「Grok」に公式3D美少女アシスタント「Ani」実装、SNSで注目集める

  3. 約15年前のゲームで同接プレイヤー数が先週比21倍!?背景には難関実績と有志達の助け合い

    約15年前のゲームで同接プレイヤー数が先週比21倍!?背景には難関実績と有志達の助け合い

  4. 『RimWorld』向け人気Mod製作者が亡くなったことが明らかに―親御さんがModの管理・引継ぎ相手を募集、早くも最新アプデ対応版の公開も

  5. バイオ公式が「バイオハザードに出てきそうなペットの画像」を募集―本格的なものから可愛いものまで、個性豊かな動物たちが集まる

  6. 買っておけばよかった…Steam販売停止の『マイクラ: ストーリーモード』など購入せず後悔している1本を紹介するゲーマーたち

  7. 30年越しに家庭で遊べるようになった『エアーコンバット22』は『エースコンバット』へ繋がる原液が詰まっていた【特集】

  8. 『勝利の女神:NIKKE』を代表する?謎生物「DORO」アクションフィギュア登場!出世街道を歩むネットミーム発のマスコット

  9. 秋葉原を象徴するゲーセン「GiGO秋葉原1号館」が閉館へ…「ハイテクランド」「クラブセガ」など名を変えつつ、30年以上にわたり親しまれる

  10. 『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム