もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素! やりたくないルーチンはしなくてOK | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素! やりたくないルーチンはしなくてOK

『あつまれ どうぶつの森』の日常作業、なんとなくやってませんか? 実は無視していいものも多いのです。

連載・特集 特集

『あつまれ どうぶつの森』を遊んでいて、疲れを感じた日はありませんか? このゲームは自分の好きに遊んでいいゲームですが、「提示される目標をこなせなばならない」と思い込んでしまう人もいるようです。

しかし、別にサバイバルゲームでもないので日常のルーチンをこなさなくても死なないですし、困ることもほとんどないのです。今回は、そんな“別に無視してもいい要素”を改めてひとまとめ。

■関連記事

木材の採取



いろいろな家具をDIYするには木材が必要で、通常の木材は割とレアなので毎日木をオノで叩きたい……! そう思う気持ちもわかりますが、別にすぐ必要でなければ木を叩く必要はありません。

仮に木材を事前に集めておきたいにしても、ヤシの木(果物の収穫も楽なうえ、ハチが出ない)を叩くくらいで事足ります。なにも焦って毎日木を叩きまくる必要はないのです。

水やり



花が咲いていたら水をやりたくなる気持ちもわかりますが、別に水をあげなくても枯れないので無視してもOK。花を増やしたい人だけが水やりすればいいのです。

そもそも雨が振れば花は自動的に増えていきますし、特殊な色の花を狙うのでなければジョウロを持ち歩く必要性も薄いのです。

果物の収穫



果物をこまめに採取して売ればお金になりますが、むちゃくちゃ儲かるわけでもないので必須ではありません。それに、とらなかったからといって果物が腐るわけでもないのです。お金が欲しいときに揺らせばいいでしょう。

化石掘り



化石もいらなかったら掘らなくて大丈夫。あるいは化石をコンプリートしたら、見えづらい場所に未鑑定のものを埋めて放置しておきましょう。もはや毎日掘る必要はありません。

岩たたき



岩たたきでは石・鉄鉱石・金鉱石などが手に入りますが、こちらも木材と同じく必須ではありません。いらないのにわざわざ岩を叩いていませんか?

次のページ:マイレージに踊らされていない? 埋蔵金やカブも必須ではない!
《すしし》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-05-26 2:47:36
    材木採りも岩叩きも、マイレージ+に出てきた時だけやってる感じだな。
    実際、それだけでも足りなくなる事はない。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-24 23:25:41
    やりたくないけどやらなきゃ損
    みたいに思っちゃう人はぶつ森向いてないと思う
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-24 13:29:42
    木材→DIY素材に堅い木材大量に必要だから後で泣きを見るだけ
    水やり→作りたい色にスポット当ててやれば良いから
    果物→あつ森はシリーズいち、儲かる要素が少ないからカブやらないなら毎回採取しなければならない
    化石→あつ森はシリーズいち、儲かる要素が少ないからカブやらないなら毎回採取しなければならない
    岩たたき→あつ森はシリーズいち、儲かる要素が少ないからカブやらないなら毎回採取しなければならない
    マイルログボ→一度やらなくなると萎える要因になるからコレだけはやるべき
    住民との会話→わざわざカーソル下にもってくくらいならL押しでA連打すべき
    埋蔵金→あつ森はシリーズいち、儲かる要素が少ないからカブやらないなら毎回採取しなければならない
    カブ→あつ森はシリーズいち、儲かる要素が少ないから、ただただ「生活するだけ」以外の人は手を出すべき
    したいことをしよう→何をするにも金が必要です
    41 Good
    返信
    5件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-05-24 11:56:37
    道具壊れるのがストレス、一個一個作るのがストレス、ボロいのいちいち作るのがストレス、どうぶつの会話がつまらないのがストレス、島いじりがやりづらくてストレス
    25 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-24 11:38:51
    毎日やらずに思い出した時に起動して適当に遊んでる
    ローンも全然返せないけどそれなりに楽しい
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-24 11:32:18
    このゲームのコンセプトは昔から「きままなスローライフ」なので人それぞれ好きにやればいいだけ
    仕事や学校、現実に疲れた時の癒しの空間として
    まして今はコロナだったり、政権批判や個人攻撃のダグがTwitterで毎日作られていてウンザリだしね
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-24 10:49:39
    血眼になって素材や金やアイテム集めなくてもマイペースにのんびり遊べば良いゲームよな。
    まああまりに当たり前な情報ばかりの記事だし、無視してると経過しちゃうイベントとか各イベント発生日とかをまとめてくれた方がずっと有難いけど。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-24 9:37:56
    毎日木を揺らして住民に話しかけながらプレゼント配ってメッセージボトルやお宅訪問でレシピ回収し、たぬきち商店やショッピングを見て持ってない家具と服を探しながらついでにマイル貰って終了してる
    ルーチンワークだけどこれはこれで楽しい
    18 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-24 9:19:49
    この記事見てキレる人ってどうぶつの森の奴隷だよ。このゲームにプレイさせられてるから
    24 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-24 8:57:04
    全く記事の通り!ゲームオーバーなんてないんだから、、、
    ただたまに思いっきり貯めこんだベル使って橋や坂つくったり、家具買い漁ったりしたいのに
    制限かかってるのでなえちゃうときある
    10 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top