ぐにゃぐにゃ乱闘ACT『Gang Beasts』が開発元の自社パブリッシングになる「独立宣言」―ステージ修正など新アップデート情報も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ぐにゃぐにゃ乱闘ACT『Gang Beasts』が開発元の自社パブリッシングになる「独立宣言」―ステージ修正など新アップデート情報も

本作はDouble Fine運営のインディーゲーム専用パブリッシャーDouble Fine Presentsから発売されていました。

PC Windows

デベロッパーBoneloafは、ぐにゃぐにゃ物理乱闘ゲーム『Gang Beasts』の今後の販売や更新を、自社で行うことを発表しました。

同作はもともと、2017年にDouble Fineが運営するインディーゲーム専用のパブリッシャーDouble Fine Presentsから販売されていました。公式ページによると、2019年6月にXbox Game StudiosがDouble Fineを買収してパブリッシング状況が変化したことを受け、今後は独立して自社での販売を行うと発表。また、今まで販売やゲーム制作などさまざまなサポートを行ってくれたパブリッシャーに対して、深い謝意を述べています。


なお同作では、現在一部ステージデザインの変更やオンラインゲームモードのサポート、Unity 2019.3使用によるさまざまな修正や最適化を行う次回アップデートの「ビルド1.13」をテスト中。こちらは来月にSteamのベータアクセスでテストビルドとして遊べるようになり、その後全プラットフォームでも配信されます。さらに、今後新しいステージやコスチュームの追加も予定されています。

『Gang Beasts』はPC/PS4/Xbox One向けに配信中。VR機器Oculus RiftとOculus Rift Sでのプレイにも対応しています。

《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-06-03 0:47:03
    アーリー時代はキャラの声が野太い男性の声だったのにいつの間にか愉快な声に変えられてた
    旧版の声も選ばせてほしい
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-06-02 17:22:46
    すごく面白いのにステージ少なすぎてすぐ飽きちゃうんだよなぁ
    ワークショップ対応するだけで相当化けそうな気もする
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-06-02 11:28:35
    あれ?
    もしかして数個前の記事の会社とは別会社?
    シリーズ続編かと思ったら、まったく別物?
    0 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-06-02 10:51:45
    単純な動作を組み合わせるとプロレスの如く技を繰り出せるのは面白かった
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-06-02 10:28:37
    グーニャファイターかじった?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-06-02 10:12:22
    E-sportsとか展開してほしい
    達人の極まったぐにゃぐにゃした戦いとか見てみたい
    8 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-06-02 10:10:56
    タツジンはこいつらを思い通りに動かすから恐ろしい
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-06-02 10:04:04
    ぐにゃぐにゃ乱闘はやっぱり本家だね!
    10 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『バトルフィールド 6』人数調整のためBOTが自動的に試合に参加予定。クラシックマップ導入も

    『バトルフィールド 6』人数調整のためBOTが自動的に試合に参加予定。クラシックマップ導入も

  2. 『スト6』春麗の水着の破壊力が凄まじい…との声続出「(刺激が)強すぎてもう技出せない」

    『スト6』春麗の水着の破壊力が凄まじい…との声続出「(刺激が)強すぎてもう技出せない」

  3. 表現規制に「クソ食らえ」!SteamでBanされた女性蔑視の恐怖描くホラーゲーム『VILE: Exhumed』特設サイトで無料配信開始

    表現規制に「クソ食らえ」!SteamでBanされた女性蔑視の恐怖描くホラーゲーム『VILE: Exhumed』特設サイトで無料配信開始

  4. 旧式GTX 1080 Tiを-2.3度の不凍液で極限オーバークロック、RTX 5050に勝てるのか…?海外YouTuber検証

  5. 『バトルフィールド 6』オープンベータ開始前なのに最大同接約1万人―設定やロビーで楽しく待機中

  6. 『Vampire Survivors(ヴァンパイアサバイバーズ)』オンライン協力プレイのパブリックベータテストSteam限定で開始―今後対応全機種での実装が目標

  7. レクサスの中でも最高峰のスポーツクーペ!『首都高バトル』正式版収録車種1弾「Lexus RC F Performance package(USC10) 」公開

  8. パンツがチラチラ発売日PV公開。服が脱げても気にせず進め!迫る敵をひたすら撃ち倒すお色気防衛STG『タレットと少女』8月25日リリース

  9. 300種超の駒からデッキを組む基本無料の新時代将棋『二零将棋』Steam版が8月12日配信―過去実在の“ぶっ壊れ”駒もそのまま採用

  10. ギリシャ神話ハクスラ『Titan Quest II』発売72時間で30万本売上突破!オリンポス山に幾万もの足音鳴り響く

アクセスランキングをもっと見る

page top