『フォートナイト』アイテムショップに「キャプテン・アメリカ」登場! おなじみの盾はツルハシに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『フォートナイト』アイテムショップに「キャプテン・アメリカ」登場! おなじみの盾はツルハシに

アクアマンやデッドプールと並べれば、より楽しめるかも。

PC Windows

Epic Gamesは、『フォートナイト』の「アイテムショップ」にマーベルコミックのキャラクターである「キャプテン・アメリカ」のコスチュームが登場したことを発表しました。

キャプテン・アメリカのコスチュームには、「プロト・アダマンチウム」のツルハシとバックアクセサリーが含まれます。おなじみの盾をツルハシとして使用したり、背中に着飾ったりも可能です。



また、チャプター2シーズン3で登場したエモート「グランドサルート」を使えば、キャプテン・アメリカの登場を称えるなんて楽しみ方もできます。本作には、アメコミヒーローの「アクアマン」や「デッドプール」も登場しているので、並べて楽しむのもよさそうです。
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • むんね~ 2020-07-03 11:36:43
      エンドゲーム帰ってきて~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-07-03 6:05:00
      ウィンターソルジャースキンも追加してほしい
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-07-03 4:08:00
      世界じゃなくてウイグルと香港を救え!
      9 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-07-03 3:56:06
      DCとマーベル交互に持ってきたり忙しいなここはw
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-07-03 3:00:14
      ビフレストで来たってことはソーも登場フラグか
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-07-03 2:28:55
      共産圏に買収された会社のゲームにアメリカを背負うキャラがコラボとは、なかなか皮肉が効いてるな。
      21 Good
      返信
      2件の返信を表示 返信を非表示

    編集部おすすめの記事

    特集

    PC アクセスランキング

    1. 『モンハンワイルズ』人気VTuberもクラッシュに遭遇して物議醸していた「水鉄砲」8月13日修正予定

      『モンハンワイルズ』人気VTuberもクラッシュに遭遇して物議醸していた「水鉄砲」8月13日修正予定

    2. オープンワールド海賊サバイバル『Captain Bones: 海賊の冒険』正式リリース―手作りのいかだから偉大な船長に成り上がれ

      オープンワールド海賊サバイバル『Captain Bones: 海賊の冒険』正式リリース―手作りのいかだから偉大な船長に成り上がれ

    3. 『モンハンワイルズ』第3弾アプデの「エンドコンテンツの拡張要素」が前倒し!新たな高難度クエスト群、複合スキルの護石を8月13日追加

      『モンハンワイルズ』第3弾アプデの「エンドコンテンツの拡張要素」が前倒し!新たな高難度クエスト群、複合スキルの護石を8月13日追加

    4. 敵の力を吸収して反撃!最大4人協力ACT『GODBREAKERS』発表&体験版配信開始―日本語対応で2025年内発売予定

    5. 『無双アビス』超高難度隠しモードもプロデューサーならクリアできるのか?呂布で挑む約40分のプレイ動画

    6. カスタマイズ次第で何でもできる!任務に合わせ完璧な軍隊を構築する動作プログラミングオートバトルRTS『Echoes of the Architects』発売

    7. リアル系ラジコンレースゲーム『シューティング・スター Recharge』早期アクセス開始!最大12人でのオンライン対戦にも対応

    8. 『無双アビス』超高難易度モードはクリアした?史上最も苛烈と豪語する隠しモード開放コマンドを公式Xが公開

    9. 無料アプデでエディット途中反映も!『Winning Post 10 2025』最強馬育成する新モード7月31日配信

    10. 『オブリビオン リマスター』Ver1.2でもパフォーマンス低下やクラッシュなどの課題は残っている―海外メディアが検証

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム