『CoD:MW』『Warzone』D-Dayのスキン「Border War」が名称変更―警察暴力の正当化に結びつくためか | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『CoD:MW』『Warzone』D-Dayのスキン「Border War」が名称変更―警察暴力の正当化に結びつくためか

いくつかの海外メディアは、同スキンの旧称・旧説明文について「警察組織による暴力(Police Brutality)を正当化している」ようにも捉えられると指摘しています。

PC Windows

Infinity Wardは『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア(Call of Duty: Modern Warfare)』および『コール オブ デューティ ウォーゾーン(Call of Duty: Warzone)』について、D-Dayのオペレータースキン「Border War」とその説明文を変更しました。

米国の国境警備隊(United States Border Patrol)をモチーフにしたと思われる「Border War」は、「POLICE」パッチやテキサス州旗のついたプレートキャリアと大きなカウボーイハットを身に着けたスキンで、「Show them the error of their ways and make them pay with D-Day's Border War Operator Skin.(このスキンで奴らが間違っていることを示して罪を償わせよう)」という説明文が添えられていました。現在では「Home on the Range」と改称され、説明文もシカ猟をモチーフにしたものに変更されています。


Infinity Wardは今回のスキン名称・説明文変更について具体的な理由は明かしていませんが、KotakuEurogamerといった海外メディアは、同スキンの旧称・旧説明文について「警察組織による暴力(Police Brutality)を正当化している」ようにも捉えられると指摘しています。

Infinity WardとActivisionは、早くから#Black Lives Matter運動への賛同を表明していたほか、差別的なユーザーネームの撲滅や、従来と異なる意味を持ち始めた「OK」ジェスチャーの削除など、ヘイトに結びつく、あるいは結びつき得る要素についての対策を矢継ぎ早に講じてきました。
《S. Eto》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-07-16 0:20:00
    くだらねえ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-07-15 17:20:47
    対してアジア人がヘイトクライムされてることにBLMの連中はダンマリ、悪けりゃ参加してるってんだから大した正義感やで
    12 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-07-15 11:04:15
    少し前の記事に OK サインが駄目になったけど、 私の好きな映画に 天使にラブソングを… で黒人主演女優がOKサイン出したけど、CGで修正したり廃盤になったりするのかね?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-07-15 10:36:50
    何事も無くせるリスクは無くしたいわな
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-07-15 5:20:11
    ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-07-15 3:13:47
    アメちゃんの集団ヒステリーもいつまで続くんだかな
    これ絶対揺り戻しとんでもねぇ事になるぞ
    78 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-07-15 2:56:48
    いやまぁこれは確かに難癖付けられてもしょうがない内容してるな…
    スキン自体に変更は無いんだろうしいいと思うけど大変やねー
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-07-15 2:44:58
    シカ猟って…今度は動物愛護団体が黙っちゃいねーぞ
    48 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-07-15 2:44:03
    配慮も良いけどアンチチートシステムの強化も頼む
    22 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 実在の事故物件を使った監視ホラーゲームが怖そう。『日本事故物件監視協会』8月15日リリース決定

    実在の事故物件を使った監視ホラーゲームが怖そう。『日本事故物件監視協会』8月15日リリース決定

  2. 『MGSΔ』今秋実装のマルチプレイ「FOX HUNT」はクロスプレイ非対応…フレンドと遊ぶ方はご注意を

    『MGSΔ』今秋実装のマルチプレイ「FOX HUNT」はクロスプレイ非対応…フレンドと遊ぶ方はご注意を

  3. 悪魔的スロットゲーム『CloverPit』9月3日発売決定!ルールを捻じ曲げがっぽり稼ぎ、目指せ借金返済

    悪魔的スロットゲーム『CloverPit』9月3日発売決定!ルールを捻じ曲げがっぽり稼ぎ、目指せ借金返済

  4. 君は深海から脱出できるか!?海底遺跡を舞台にしたPvEローグライトFPS『Abyssus』Steamにて配信開始

  5. ちょっとセクシーなPvPvE脱出ACT『ダンジョン・ストーカーズ』無料でSteam早期アクセス開始!美男美女を操作し目指すはお宝お持ち帰り

  6. 突如配信日未定となっていた猫又おかゆ主演・監修の純愛ADV『おかゆにゅ~~む!』Steam版が8月14日発売決定!

  7. 巨大ドラゴン娘が街中練り歩き大破壊!ゴブリンたちを恐怖のどん底に突き落とす『Reyher Austerich's Garden worlds Adventure』Steamで公開

  8. 圧倒的好評『魔法少女ノ魔女裁判』開発元の新作ノベルRPG『?????ノ裏????』早くも発表!ジー・モードと協業、正式“暴露”は今秋

  9. 罪悪感が渦巻く洋館ホラー『Haunted Bloodlines』新デモ版が配信!時を巻き戻して、気が狂うような悲劇を目の当たりにせよ

  10. スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」

アクセスランキングをもっと見る

page top