『RPGツクールMZ』特典満載のプレオーダー開始! 各種DLCやバンドル版も発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『RPGツクールMZ』特典満載のプレオーダー開始! 各種DLCやバンドル版も発表

プレオーダー期間中は10%オフで購入できるほか、前作『RPGツクールMV』を無料入手できるなどの特典が用意されています。

PC Windows

KADOKAWAとデジカは、8月20日発売予定のPC向けRPG作成ツール最新作『RPGツクールMZ』に関して、プレオーダーの開始を発表しました。

『RPGツクール』シリーズは、「プログラムがわからなくてもゲームを作りたい」「手軽にゲームを作ることはできないか」というユーザーの想いを実現するために生まれた、簡単にオリジナルRPGが制作できるゲーム制作ツールソフトです。

『RPGツクールMZ』のプレオーダー期間中は、本体価格より10%オフで販売。前作『RPGツクールMV』を持っている方はさらに10%オフとなり、あわせて20%オフで本作を購入できます。

さらに、プレオーダー期間中の特典として、子どもと老人がテーマの「『MZ』キャラクタージェネレーター素材集」、前作『RPGツクールMV』と本作に収録された楽曲のアレンジバージョン26曲、新規楽曲4曲を加えた、全30曲の素材集「MV&MZ リミックス音楽素材集」も用意されています。



また、プレオーダー中の期間限定で、購入者に前作『RPGツクールMV』がプレゼント。既に持っている方は、プレオーダーで入手した『RPGツクールMV』をSteamのフレンドへプレゼントすることも可能です(※ツクール公式ストアで購入の場合も可能)。


プレオーダーの開始にあわせて、3つのDLCがセットになった「バンドル版」、バンドル版の内容に2つのDLCを加えた「バンドルS版」の発売も決定しました。各セットの内容は下記の通り。また、各DLCはそれぞれ単品でも販売予定です。

■RPGツクールMZバンドル版セット内容
・RPGツクールMZ
・パッケージキャラクター素材集
・RPGツクールMV Trinityグラフィック&音楽素材集
・3Dパーティクルエフェクト素材集

●RPGツクールMZバンドル版同梱DLC
・パッケージキャラクター素材集(DLC単品:1,200円+税)
パッケージデザインを担当されたイラストレーター・c.c.R氏によるキャラクター16体をモチーフにした素材集です。歩行グラフィックやバストアップ/全身絵のほか、BGMも収録されています。


・RPGツクールMV Trinityグラフィック&音楽素材集(DLC単品:3,480円+税)
『RPGツクールMV Trinity』に収録された素材のセットです。グラフィックはもちろん、楽曲素材も収録しています。キャラクタージェネレーター素材を除き、素材規格は『MZ』と同様となっておりますので、エネミーや戦闘背景素材などもそのまま『MZ』で使用可能です。


・3Dパーティクルエフェクト素材集(DLC単品:1,500円+税)
戦闘演出を強化する3Dパーティクルアニメーションエフェクトが100種収録されたセットです。デフォルト素材と組み合わせることで、演出の幅を広げることができます。


■RPGツクールMZバンドルS版セット内容
・RPGツクールMZ
・パッケージキャラクター素材集
・RPGツクールMV Trinityグラフィック&音楽素材集
・3Dパーティクルエフェクト素材集
・ダークファンタジー素材集
・エッセンシャルセットZ

●RPGツクールMZバンドルS版同梱DLC
・ダークファンタジー素材集(DLC単体:1,980円+税)
「ダークファンタジー」をテーマにしたタイルセットやBGM、キャラクターのセットです。製品収録素材とはまた違った雰囲気の作品作りに役立ちます。


・エッセンシャルセットZ(DLC単体:2,500円+税)
キャラクター素材やモンスター素材、タイルセットをまとめた素材集です。中世ファンタジー風の世界観にピッタリな素材となっています。


プレオーダーやバンドル版の発表に加えて、オフィシャルPV第2弾も公開されました。キャラクタージェネレーターやタイムプログレス戦闘、3Dパーティクルエフェクトといった、本作ならではの機能をフィーチャーした映像となっています。




『RPGツクールMZ』は2020年8月20日より発売予定。希望小売価格は通常版が7,980円+税、バンドル版が12,744円+税、バンドルS版が15,844円+税です。本日7月21日より、ツクール公式ストア/Steamにてプレオーダーが実施されています。

(C)KADOKAWA CORPORATION/YOJI OJIMA 2020
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-07-21 10:44:06
    商業ゲームエンジンとしては、ほぼ成人向けゲーム専門と化してるので、
    そっちのユーザー層に快適に動くか、ウディタあたりと比べて画像の扱いがどの程度簡単か、とかなのかな、実際に使うクリエイターからの焦点は。
    あとお金ある成人向けゲームのところはRPG含めてUnityに移行しつつあるので、それに対してどこまでメリットを提供できるか。
    4 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-07-21 8:17:15
    アメーバピグのアバターみたいな歩行キャラいい加減やめてくれよ・・・
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-07-21 7:56:28
    こうしてまたRPGツクール挫折民が生まれる。
    尚、挫折民は新ツクールが発売される度に立ち直り、そして再び挫折する。
    17 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-07-21 6:55:18
    前作Humbleで買ったから今回もHumbleセール来たら買うわ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-07-21 6:42:54
    公式HP見てきたけど新作っていうよりMV+程度な感じかな
    もしスマホ対応が実用レベルになってれば乗り換えたいけど...

    正直エフェクト強化とかじゃなくて、もっと根本的な部分で自由度を増やしてもらいたいんだよね
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-07-21 4:58:34
    まあ 前作バグどうこうはコンソール版だけじゃかった?
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-07-21 4:51:36
    続編出せるとか鋼のメンタルかよ
    6 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』人気VTuberもクラッシュに遭遇して物議醸していた「水鉄砲」8月13日修正予定

    『モンハンワイルズ』人気VTuberもクラッシュに遭遇して物議醸していた「水鉄砲」8月13日修正予定

  2. オープンワールド海賊サバイバル『Captain Bones: 海賊の冒険』正式リリース―手作りのいかだから偉大な船長に成り上がれ

    オープンワールド海賊サバイバル『Captain Bones: 海賊の冒険』正式リリース―手作りのいかだから偉大な船長に成り上がれ

  3. 『モンハンワイルズ』第3弾アプデの「エンドコンテンツの拡張要素」が前倒し!新たな高難度クエスト群、複合スキルの護石を8月13日追加

    『モンハンワイルズ』第3弾アプデの「エンドコンテンツの拡張要素」が前倒し!新たな高難度クエスト群、複合スキルの護石を8月13日追加

  4. 敵の力を吸収して反撃!最大4人協力ACT『GODBREAKERS』発表&体験版配信開始―日本語対応で2025年内発売予定

  5. 『無双アビス』超高難度隠しモードもプロデューサーならクリアできるのか?呂布で挑む約40分のプレイ動画

  6. カスタマイズ次第で何でもできる!任務に合わせ完璧な軍隊を構築する動作プログラミングオートバトルRTS『Echoes of the Architects』発売

  7. リアル系ラジコンレースゲーム『シューティング・スター Recharge』早期アクセス開始!最大12人でのオンライン対戦にも対応

  8. 『無双アビス』超高難易度モードはクリアした?史上最も苛烈と豪語する隠しモード開放コマンドを公式Xが公開

  9. 無料アプデでエディット途中反映も!『Winning Post 10 2025』最強馬育成する新モード7月31日配信

  10. 『オブリビオン リマスター』Ver1.2でもパフォーマンス低下やクラッシュなどの課題は残っている―海外メディアが検証

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム