「Xbox Game Pass Ultimate」加入者対象の「Project xCloud」無料サービス9月15日開始! 対象機種はAndroidスマホ&タブレット【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「Xbox Game Pass Ultimate」加入者対象の「Project xCloud」無料サービス9月15日開始! 対象機種はAndroidスマホ&タブレット【UPDATE】

『Minecraft Dungeons』『Destiny 2』『Tell Me Why』『Gears 5』『Yakuza Kiwami 2』など100以上のタイトルがプレイ可能です。

クラウドゲーム Xbox Cloud Gaming

マイクロソフトは、サブスクリプションサービス「Xbox Game Pass Ultimate」加入者がクラウドゲームサービス「Project xCloud」を無料で提供するサービスについての詳細を発表しました。9月15日からAndroidのスマートフォンとタブレットで使用可能になります。

対象となるゲームは『Minecraft Dungeons』『Destiny 2』『Tell Me Why』『Gears 5』『龍が如く 極2』など100以上のタイトル。ゲームの進行状況のほかフレンドリストやゲーム実績、コントローラー設定などのプロファイル情報も引き継がれます。

また、同社ではスマートフォンでのゲームプレイを向上させるためにRazer、PowerA、8BitDo、Naconと提携した新しいアクセサリーを開発していることを明らかにしています。コントローラーやクリップ、ヘッドセットなどが用意されているようです。


「Xbox Game Pass Ultimate」加入者向けの「Project xCloud」無料サービスは9月15日から開始されます。なお、ローンチ時に利用可能なのは、オーストリア、ベルギー、カナダ、チェコ共和国、デンマーク、フィンランド、フランス、ドイツ、ハンガリー、アイルランド、イタリア、オランダ、ノルウェー、ポーランド、ポルトガル、スロバキア、スペイン、韓国、スウェーデン、スイス、イギリス、アメリカの22カ国となっています。

※UPDATE(2020/8/5 1:49)ローンチ時での対象国を追記しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございました。
《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2020-08-07 3:57:57
      androidタブレットって実質消滅してない?
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-08-05 14:53:34
      AUとSBはGeForceNow始めたから、ドコモと交渉中と予想。
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-08-05 8:48:47
      日本でのサービスが悪すぎる以上は、Xboxに対して好意的になりようがないよね
      360時代はそんなことはなかったのになあ
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-08-05 4:09:51
      期間限定無料か、試してみたい
      5Gが普及してきたらクラウドゲーミングの時代が一気に来るんだろうか。未来を感じるな
      それとも日本だけは相変わらずソシャゲポチポチが幅をきかせてるのかな
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-08-05 1:10:28
      日本はかなり優先度低いやろなぁ・・・
      PS4も日本での発売遅かったし
      ローンチで対応してもらえて唯々うらやましい
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-08-05 0:52:17
      このパッドにスマホ付けるアタッチメントはスマホでゲームするのと関係なく欲しいかも
      手元で調べものしながらプレイしたりするのによさそう?
      7 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-08-04 23:30:57
      出張先のホテルとかでも使えるから、このサービスはありがたい!
      コントローラーだけあればいいし。荷物にならないのが嬉しい。
      13 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-08-04 22:19:31
      来年5Gスマホに買い換え決定したわ
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-08-04 22:00:46
      iCloudみたいな名前やめーや
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-08-04 18:49:42
      >スマートフォンでのゲームプレイを向上させるためにRazer、PowerA、8BitDo、Naconと提携した新しいアクセサリーを開発していることを明らかにしています
      こっちが気になる
      今SteamLink使う時にPS4コン+ソニー公式のXDマウントでやってるが、xboxコンの方も公式アクセが欲しい
      中華メーカーとかのは昔から出回ってるがPS4コンで色々試してた時の感想として
      使えるけどバリが残りまくってたりあんま良い品質じゃないなって感じだったから公式が出すアクセサリーのがやっぱ一定の品質保ってたりして良いんだよね
      0 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    クラウドゲーム アクセスランキング

    1. Amazon「Fire TV Stick 4K」で『Starfield』や『パルワールド』が遊べる!7月より「Xbox Game Pass Ultimate」のクラウドゲーミングに対応へ

      Amazon「Fire TV Stick 4K」で『Starfield』や『パルワールド』が遊べる!7月より「Xbox Game Pass Ultimate」のクラウドゲーミングに対応へ

    2. PC版PS Nowで最もプレイされたのは『Bloodborne』―PS4/PS5版では『Marvel's Avengers』『Horizon Zero Dawn』など

      PC版PS Nowで最もプレイされたのは『Bloodborne』―PS4/PS5版では『Marvel's Avengers』『Horizon Zero Dawn』など

    3. PC向けXboxアプリからXbox Cloud Gamingとリモートプレイが利用可能に!日本での開始は2021年内を予定

      PC向けXboxアプリからXbox Cloud Gamingとリモートプレイが利用可能に!日本での開始は2021年内を予定

    4. MSストアで購入した手持ちのXbox作品がクラウドストリーミングで遊べるように―まずはHD-2D版『ドラクエ3』や『Farming Simulator 25』など最新作含む50作品からスタート

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム