オールドスクールFPS『The Citadel』開発者への中傷メッセージに対する声明が海外向けに公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

オールドスクールFPS『The Citadel』開発者への中傷メッセージに対する声明が海外向けに公開

doekuramori氏によるFPS『The Citadel』Steam版のバグフィックス・エンジニアリングおよびコンソール版開発を手掛けるTop Hat Studiosは、同氏に対し寄せられている中傷的なメッセージに対して声明文を海外向けに発表しました。

PC Windows
レビュー内で残虐表現と性的嗜好を結び付ける場面があった動画。なおその後、投稿者のICARUSLIV3S氏はdoekuramori氏の声明文を紹介、動画視聴者が開発者に矛先を向けないよう釘を刺しています。

doekuramori氏によるFPS『The Citadel』Steam版のバグフィックス・エンジニアリングおよびコンソール版開発を手掛けるTop Hat Studiosは、同氏に対し寄せられている中傷的なメッセージに対しての声明文を海外向けに発表しました。

声明文では、『The Citadel』に対する否定的・批判的な評価に留まらない、開発者に対する中傷的なメッセージが届いている現状について説明しているほか、同作が猟奇趣味的なゲームとして作られたわけではなく、あくまで作者自身の日本的なアートスタイルでレトロシューターを表現したものであり、これを性的嗜好と結び付けるような解釈は非常に侮辱的(highly insulting)であると述べています。

一方で、こういったタイトルが全員に受け入れられるものではないことも理解しており、『DOOM』がリリースされたときに「暴力的すぎる」と評価されたり、その開発者たちが「化け物」「サディスト」「精神障害者(disturbed)」であるとレッテルを貼られていた歴史についても触れています。

今回の出来事を受け、doekuramori氏は致命的なバグフィックス関連以外では海外コミュニティと関わらないようにしているとのこと。また、度の過ぎた中傷や攻撃から開発者を守るため、『The Citadel』の身体欠損表現や暴力描写を無効化するオプションの実装を、Top Hat Studiosと共同で模索しているようです。

本声明文は海外向けに公開されたものであり、日本語版は本記事執筆時点で出されていません。

なお、Game*Sparkでは本作のプレイレポート記事を掲載しています。

《S. Eto》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-04-15 2:46:32
    仮にもクリエイターなら
    「リョナの何が悪い!」
    くらいは傲然としてほしい
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-01-24 1:00:32
    >これを性的嗜好と結び付けるような解釈は非常に侮辱的
    リョナ好きも敵に回してどうすんだとこの作者
    どう考えても性癖丸出しのゲームだろがと
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-01-24 0:58:17
    最近あまりにもリョナが一般化されすぎてんだよな
    ユーチューブでもキッズが喜んで性癖暴露しては共感者集めて悦に浸るシーンよく見るし
    もともとアングラ文化をさもかし当たり前のようにやるのはやめて欲しい
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-09-23 15:55:51
    セールになったら買おうかなって思ったけどこの記事みたから応援のつもりで買うわ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-08-27 13:00:00
    >猟奇趣味的なゲームとして作られたわけではなく
    >性的嗜好と結び付けるような解釈は非常に侮辱的
    いや嘘やん
    何のために倒した敵の顔が綺麗に見えるようにしてるのさ
    本人のヒ見てても嗜好モロにリョナだろ

    >日本的なアートスタイル
    なんか巻き込まれた感あるけど日本関係ないやろ
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-08-26 2:09:56
    なんだろうな
    角刈りマッチョ共を肉片にするゲーム好きなんだが
    俺はこれだめだわ
    かと言って責めることなんて絶対できんがね
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-08-25 7:05:14
    おま国と逆のことすりゃええやん
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-08-25 3:11:06
    バケモノとか成人男性が粉微塵になるようなグロが許されてるからグロはなんでもOK!って思ったらそうじゃなかったりして
    海外にゲームを発信すると外野から見ただけじゃ分からないことがたくさんあるなって思う事例だ
    このゲームに関してはちゃんとしたパブリッシャーがついてて本当に良かったと思う
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-08-25 2:23:39
    今はこういうアホどもにも対処しないといけないのは個人だと大変だな
    この人は英語で発信できる環境があってまだよかったね
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-08-24 23:25:29
    最近はフェミニストの影響で女を神格化している連中が多い。
    「女に対する不敬は神への冒涜」と本気で考えているようだ。
    こうした連中にメディアが力を与えていると思うと戦慄する。
    37 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

    「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  2. 協力PvEシューター『Killing Floor 3』発売―キャラ・武器・マップなど追加予定のロードマップも公開

    協力PvEシューター『Killing Floor 3』発売―キャラ・武器・マップなど追加予定のロードマップも公開

  3. 『エルデンリング ナイトレイン』リリース2ヶ月かからず世界累計出荷本数500万本突破!『エルデンリング』DLC「Shadow of the Erdtree」は1,000万本の大台へ

    『エルデンリング ナイトレイン』リリース2ヶ月かからず世界累計出荷本数500万本突破!『エルデンリング』DLC「Shadow of the Erdtree」は1,000万本の大台へ

  4. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

  5. シリーズ最新作『バトルフィールド 6』発表トレイラー・ストアページ・公式サイト一挙公開―8月1日にマルチプレイのゲーム映像を公開予定

  6. 暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

  7. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

  8. タヌキ郵便配達員ADV『TANUKI: Pon's Summer』デモ版配信。日本の町をBMXで配達しながら住民と親しくなって神社復興

  9. リアル系レースシミュ『Project CARS 3』8月25日に販売終了―オンラインモードも2026年2月にサポート終了

  10. 近距離から遠距離まで、戦闘はラファにお任せ!『ボーダーランズ4』新ヴォルト・ハンター「ラファ」のゲームプレイトレイラーが公開

アクセスランキングをもっと見る

page top