伝説のPS4ホラーゲーム『P.T.』はPS5で遊ぶことは出来ず―海外メディアがコナミに確認【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

伝説のPS4ホラーゲーム『P.T.』はPS5で遊ぶことは出来ず―海外メディアがコナミに確認【UPDATE】

PS Storeで利用できないため再ダウンロード不可。

家庭用ゲーム PS5
伝説のPS4ホラーゲーム『P.T.』はPS5で遊ぶことは出来ず―海外メディアがコナミに確認【UPDATE】
  • 伝説のPS4ホラーゲーム『P.T.』はPS5で遊ぶことは出来ず―海外メディアがコナミに確認【UPDATE】
  • 伝説のPS4ホラーゲーム『P.T.』はPS5で遊ぶことは出来ず―海外メディアがコナミに確認【UPDATE】

2014年gamescomにて電撃発表とともに体験版が配信され、後に小島秀夫監督手がける『サイレントヒル』シリーズ最新作『Silent Hills』のプレイアブル・ティーザーと判明。大いに盛り上がったものの、色々あって配信停止となってしまった伝説的なPS4ホラーゲーム『P.T.』ですが、本作は次世代機PlayStation 5の後方互換性機能では遊べないことが明らかとなりました。


海外メディアGamesRadar+がコナミから受け取ったメールによれば「コンテンツはPS Storeで利用できないため、ユーザーが後方互換性機能を使用してPS5に再ダウンロードすることはできません」とのこと。残念ながら今後も『P.T.』はダウンロード済みのPS4本体の中に囚われたままとなるようです(PS4でも再ダウンロード不可)。


登場以降フォロワーが続出し、ゲーム業界にも大きな影響を与えたであろう『P.T.』。それほどの作品が、プレイできないまま埋もれていってしまうのは非常にもったいないですね…。

※UPDATE(2020/10/20 14:55):見出しにて「コナミが海外メディアに確認」としていたところ、「海外メディアがコナミに確認」に修正しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございます。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. なかなか地上に降り立てないあなたに…『ゼルダの伝説 ティアキン』公式サイトの「冒険の手引き」に 「始まりの空島ガイド」追加

    なかなか地上に降り立てないあなたに…『ゼルダの伝説 ティアキン』公式サイトの「冒険の手引き」に 「始まりの空島ガイド」追加

  2. ハクスラローグライトFPS『Gunfire Reborn』PS版が発売延期―6月1日にはDLCも発売されるなど人気の作品

    ハクスラローグライトFPS『Gunfire Reborn』PS版が発売延期―6月1日にはDLCも発売されるなど人気の作品

  3. 日本のプレイヤーが偉業を達成!『ゼルダの伝説 ティアキン』何でもありRTAに1時間切りの大記録

    日本のプレイヤーが偉業を達成!『ゼルダの伝説 ティアキン』何でもありRTAに1時間切りの大記録

  4. 『モンハンライズ:サンブレイク』新イベクエ「眩き災禍の輝き」配信!HR/MRポイント大量獲得のチャンス

  5. Joy-Conに“パステルカラー”の新色登場!「パープル&グリーン」「ピンク&イエロー」が6月30日発売

  6. ロールバックに対応して復活!『KOF XIII GLOBAL MATCH』PS4向けオープンベータが6月6日より開催へ

  7. 話題の『MGS3』リメイク『METAL GEAR SOLID Δ』のSteamストアページ公開!気になる要求スペックなどは未定……?

  8. 初心者向けにオートマッピング機能も!『世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER』初めてプレイする人向けに「冒険者の手引き」を公開

  9. 「これからはじめる『ゼルダの伝説 BotW』」と題した新規プレイヤー向け紹介映像公開!新作に向けてセールも実施中

  10. 『スプラトゥーン3』拳を突き合わせて互いの健闘をたたえ合う!勝利時の新演出「ゲソバンプ」が5月31日から登場【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る

page top