「UPLAY+」が「Ubisoft+」に名称変更―Amazon Luna/Stadiaでのサブスクリプションサービスも開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「UPLAY+」が「Ubisoft+」に名称変更―Amazon Luna/Stadiaでのサブスクリプションサービスも開始

『ウォッチドッグス:レギオン』『アサシン クリード ヴァルハラ』、『イモータルズ フェニックス ライジング』などのリリースタイトルも対象に!

ニュース 発表

ユービーアイソフトは、サブスクリプションサービス「UPPLAY+」を「Ubisoft+」に変更し、11月10日からはAmazon Lunaで、その後Stadiaでベータ版のサブスクリプションサービスを実施すると発表しました。

公式ブログによると、PCでのサブスクリプションサービス利用者は『ウォッチドッグス レギオン』『アサシン クリード ヴァルハラ』『イモータルズ フェニックス ライジング』など今後リリース予定のタイトルを含む100本以上のゲームやプレミアムエディション(エディションによってはすべてのプレミアムコンテンツが含まれないこともあります)を月額14.99ドルで利用できるとのことです。また、Ubisoft+のベータ期間中はAmazon Lunaで追加料金なしでゲームがプレイでき、年内にはStadiaでもプレイが可能になります。なお、Stadia Proの契約は必要がないとのことです。

日本でのサービスがまだ始まっていないStadiaとAmazon Lunaですが、両サービスが開始される時にUbisoft+が日本でどのようなサービス展開を行うかは現時点では明らかになっていません。
《HATA》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-10-28 7:18:08
    UBIのゲーム結構好きだし、コンシューマーとかでも展開してから凄い嬉しいな。
    1ヶ月単位で契約出来るなら、そっちで新作遊んだ方が安いしだろうし
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-28 6:55:43
    名前変えてもサーバーがクソなことは変わらないぞ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-28 5:16:06
    これって、1月だけの契約も出来るんだよね?
    UBIの大作なんて何ヶ月もやらないから今後はやりたい新作出たらその月だけ契約してやることにするかな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-28 3:01:13
    ?Ubisoft+っていうサブスクリプションサービスが、Amazon、Googleのサブスクリプションサービス内で遊べるって事?
    StadiaもAmazon Lunaもまだこっちに関係ないからよく解らないな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-28 0:13:39
    名前を変えたってばれてんだよ!!
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-27 20:36:29
    また近いうちに「Ubisoft+」だと長いから「UBI+」に変えました、ってニュースが流れそうな名前。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-27 18:14:51
    これ、ユープレイ...どこのだっけ?ってたまに迷ってたから有難い変更だ
    後、前はパスワード保存できなかったよね?出来るようになってた有難い
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-27 16:56:17
    年18000円は高いやろ、新作は半年で半額になるのに
    3 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-10-27 16:01:43
    ゆーびーあいそふとぷらす
    ってなげー
    ゆーぷれいじゃなんでだめなん・・・
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

    サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  2. 「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?

    「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?

  3. 【PC版無料配布開始】対戦・協力対応タワーディフェンス『Legion TD 2』夏のセール中のEpic Gamesストアにて7月31日まで

    【PC版無料配布開始】対戦・協力対応タワーディフェンス『Legion TD 2』夏のセール中のEpic Gamesストアにて7月31日まで

  4. プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

  5. 3チームで富を奪い合う新作FPS『Black Vultures: Prey of Greed』アルファテストが日本時間7月26日より開催!

  6. SIEがPlayStation Studiosタイトルのマルチプラットフォーム展開を推進か?米国向け求人で担当者募集中

  7. CD PROJEKT REDの謎多き新規プロジェクト「Hadar」求人情報が発見される―近接戦闘重視のアクションRPGに?

  8. スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新

  9. 権利トラブル渦中の萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』後発ストアページが非公開に…!突然の事態も対立する両者ともに反応見られず

  10. 相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム