P2Pは危険!?マイクロソフト「Xboxパーティー」接続が完全サーバー制移行 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

P2Pは危険!?マイクロソフト「Xboxパーティー」接続が完全サーバー制移行

P2P接続の場合、IPアドレスを取得した悪意のあるユーザーによりネットワーク攻撃を受ける可能性があるようです。

家庭用ゲーム Xbox One

マイクロソフトは、Xboxのコミュニティツール「パーティー機能」のセキュリティを強化するため、ボイスチャットをP2P接続からサーバーベース接続に完全移行することを明らかにしました。

RedditユーザーのKinoTheMystic氏は「知らないユーザーからのパーティーへの招待を受けないように」と注意喚起の投稿。パーティーのボイスチャットはメインでP2P接続を使用しているため、接続先のユーザーはIPアドレスが確認できる状態であり、悪意のあるユーザーがIPアドレスを使用してユーザーへネットワーク攻撃を行う危険性があると指摘しました。

この投稿に対してXboxチームエンジニアのBill Ridmann氏が反応。問題を改善するため、P2P接続を段階的に廃止してサーバーベースへの移行作業を行っていることを明らかにしています。サーバーベースにすることで、他のユーザーに直接接続することがなくなりIPアドレスが見えなくなるため、悪意のある攻撃は防げるとのことです。

また、Xboxのモバイルアプリを使用したパーティーチャットへの接続は現在すべてサーバーベースになっているため、安全だと付け加えています。

《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-11-05 21:27:38
    生で繋がってたのか・・・で、おもらしと
    90年代かな?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-04 17:36:54
    この記事出てすぐはこんなタイトルじゃなかった気がするんだけど
    なんでわざわざゲーム系迷惑サイトみたいなバカ丸出しなタイトルにしたん?
    17 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-04 16:23:36
    P2Pといえばファイル交換ソフト
    ファイル交換ソフトを使うとウィルスに感染する
    つまりP2Pは危険
    って三段論法が通じてた時代から
    何も進化していない…
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-04 15:13:16
    コンピュータに無知な人間には、P2P と言われると昔のファイル交換ソフトの技術を思い出すが、
    今はIPアドレスで個人が接続するのもP2Pというのか…。

    ボイスチャットも、サーバーベースだと、サーバーから音声情報のパケットが盗まれないかとか
    別の意味で不安になるんだが、それはこの記事とはまた別の話なのかな
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-11-04 13:06:30
    センセーショナルなタイトルに無関係なイメージ画像
    これやってるメディアの信頼度は0だぞ
    33 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-04 11:04:38
    P2Pは危険だなんて記事名をつける時点で
    この記事書いてる人ちゃんとした取材も知識もないよね
    P2P自体は通信方法の一種でしかない
    サーバークライアント方式と比べて障害に強く負荷分散がしやすいコストが安いって利点がある
    サーバークライアントに切り替えるってことはP2Pの利点と欠点を比べて
    置き換えるだけの準備が整ったってことじゃないの?
    37 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-11-04 11:01:09
    もしかしてPS4のPT機能が変わったのはこういうの理由かな?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-04 10:23:12
    今までは狙ったゲーマータグのIPアドレスが抜くことで対戦の報復とかで
    ネットワーク攻撃することが可能だったってことね
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-11-04 10:20:41
    P2P自体が危険かのように言うのやめろ
    IPアドレスが知られることについても

    迂闊に接続しない、知られてなんぼの防御をする、という態度が正しい
    21 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-11-04 10:12:24
    やっと重い腰を上げたか。少し前からローカルサーバー立てて、そこにアクセスした人のIPを抜く。
    そして、そこに様々な攻撃を仕掛けるって手法やる人いたからな
    特に変に拗らせたゲーマーは、全性能をゲームに使うためとかでセキュリティないノーガードもいたし
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. もしスイッチ本体が盗まれたら?買い替えてもDL版ソフトが遊べない落とし穴と対策

    もしスイッチ本体が盗まれたら?買い替えてもDL版ソフトが遊べない落とし穴と対策

  2. 「スイッチ2」エディオンでネットショップ限定抽選販売開始!各種会員が対象

    「スイッチ2」エディオンでネットショップ限定抽選販売開始!各種会員が対象

  3. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月1日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

    「スイッチ2」Amazon招待販売、7月1日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  4. 『ゼルダの伝説 ティアキン』マスターソードが眠りから正しく回復へ―スイッチ2版「ZELDA NOTES」の不具合修正する更新データ配信

  5. 「スイッチ2」テキスト読み上げ機能が初期設定時に使えない…全盲ゲーマーが感じた“つまずき”と任天堂への訴え

  6. 小島秀夫監督新作『OD』はまだ開発継続中か―マイクロソフトのレイオフ・開発中止続きで心配集まる

  7. 『スト6』スイッチ2版は対戦時も60fps安定、グラフィック質も高め。各コンソール版のグラフィック比較で見えてくる差

  8. 幸運にも「スイッチ2」を手に入れたゲーマーたち、初代スイッチはどうする?『ポケモン』用や布団のお供…様々な活用方が集まる

  9. 「スイッチ2」誰でも応募可能なドン・キホーテmajicaアプリ抽選第4回開始!7月6日いっぱいまでの短期間

  10. 「スイッチ2」ゲームチャットは24時間で強制お開き!不眠不休で遊んでいたのか、海外ユーザーが解散の瞬間を報告

アクセスランキングをもっと見る

page top